最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
2.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
3.
びびなび ロサンゼルス
保育園(92view/3res)
学ぶ 昨日 22:36
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(91view/4res)
疑問・質問 昨日 21:28
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(102kview/494res)
フリートーク 昨日 20:27
6.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(305view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
7.
びびなび ニューヨーク
投資(8view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(963view/11res)
その他 昨日 00:46
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(108kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res)
フリートーク 2024/05/30 14:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
猫の捜し方

お悩み・相談
#1
  • ふうた
  • 2004/06/02 05:35

先週飼い始めた仔猫(2ヶ月)が、いつのまにか脱走してしまいました。マンションに住んでいるので、玄関の扉を開けた時にスルリと出ていってしまったように思われるのですが、定かではありません。近所も捜して、ポスターも作って、アニマルシェルターに見に行ったりしてるのですが、未だ見つかりません。
猫が失踪して、その後見つけ出す事ができた経験のある方、経過を教えて頂けると幸いです。
また、猫を飼うのは初めてなのですが、猫に詳しい方、猫の性格的に、家に戻って来る可能性はあるのか、2ヶ月の仔猫に、うちで過ごした記憶はまだあるのかなど、専門的なご意見も、お待ちしています。
わらをもすがる思いでこれを書いています。ちょっとした参考になる程度のコメントでもかまいませんので、宜しくお願いします。

#2
  • koala
  • 2004/06/03 (Thu) 15:36
  • 報告

2 kagetsu deha chotto muzukashiikamo,,, uchi no kowa nankagetsu ka tatte furari to modottekimashitaga,, demo 3sai deshita. watashi wa kijyo ni harigami toka shite, ato shelter nimo toiawasemashita. suguni syobun shiteshimau kowai tokoro mo arunode, yellowbook de chikaku no shelter o shirabete, toiawasetahou ga yoidesuyo.

#3
  • SM男
  • 2004/06/03 (Thu) 15:48
  • 報告

あきらめてナンバー2を飼うしかないかも。犬でも生後2ヶ月では迷子になったら戻ってこれないだろうな。

かわいかったり、値段が高そうな猫だったら、迷子より、盗まれたと考えるほうが確実ですね。この場合、張り紙に賞金と書くと誘拐犯がしれっとした顔でのこのこと出てくるはずですよ。「今朝見つけた」とか言ってね。よくあることですよ。

#4
  • とる太
  • 2004/06/03 (Thu) 19:54
  • 報告

私の場合は子犬だったのですがアパートを引っ越した際急に環境がかわった為か犬が逃げ出した事があります。
近所を探したり張り紙をしたりいろいろ手は尽くしたんだけど見つからず。。。。
でもあきらめられず同じアパート内の家一軒一軒たずね歩きました。
こちらは知らない人の訪問を嫌がる人が多いので対応が悪い人もいて嫌な思いもしたのですが結局5日目に。。。。見つかりました。
随分離れた所の住人に部屋で飼われてました。
本人は張り紙を見てなかったらしくどこの犬だろう?って思いつつ飼ってたらしいです。
結構(買うと値段の)高い犬なのでほんとかどうかはわからないけどとにかく十分に御礼をして返してもらいました。
私の住んでるアパートは400部屋以上あるかなり大きな所なので敷地内を出る前に他の人に拾われたからよかったんですが公道にでてしまってたら多分みつけるのは困難じゃないかと。。。
でもただ張り紙をするよりも人々の印象に残るので一件一件たずねてまわったり、未知行く人に声をかけるのも手ではないかと思います。
私も犬がみつかるまでの5日間はほんと落ち込んだのでふうたさんの気持ちわかります。
あきらめずに頑張ってください。

#5

Koalaさん、SM男さん、とる太さん、お返事どうも有難うごさいます。
Koalaさんの猫のように、何事のなかったようにフラリと現れてくれる事を信じています。うちのアパートもかなりの総合住宅なので、他の棟に紛れこんで誰かに飼われている可能性もあると思います。エントランス等もっとわかりやすい所に張り紙をはって、とる太さんのように一件一件尋ねていくのも堅実な捜索方法だと思いました。そして明日またアニマルシェルター廻ってみます。
先日までは悲しくって、毎日泣き入ってましたが、今は前向きに考えられるようになりました。
アキラメズに、見つけだす為に出来る事どんどんやってみようと思います。

“ 猫の捜し方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。