最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(0view/0res)
お悩み・相談 今日 04:29
2.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
フリートーク 昨日 23:01
3.
びびなび 富津
富津市花火大会(0view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(987view/89res)
疑問・質問 昨日 22:22
5.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(112kview/515res)
フリートーク 昨日 18:20
7.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
疑問・質問 昨日 18:12
8.
びびなび ロサンゼルス
留学(165view/5res)
疑問・質問 昨日 18:05
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3046res)
フリートーク 昨日 18:02
10.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(117kview/600res)
フリートーク 昨日 17:12
トピック

びびなび ロサンゼルス
歯。。。

フリートーク
#1
  • crown
  • 2003/09/14 00:22

みなさま、突然ですが質問です。
アメリカで歯の治療が必要になった場合どうしてますか?
日本で治す?海外保険とかだと歯の治療はカバーしてないですよね?
私の場合は親知らずをできるだけ早く
治療したいのですが(来年の2月まで
日本への帰国はありません・・)、何かいい方法を知っている方、よろしくお願いします!!!

#2
  • そうだなぁ。。。
  • 2003/09/14 (Sun) 09:01
  • 報告

こちらへ来る前に日本で親不知を抜いたとき、先生が言ってました。飛行機代かけて日本に帰り、自費でやったとしても、日本の方が安いって。。。
緊急じゃないのだったら、次日本にかえるまでとっておいたらどうでしょうか?

#3
  • ASAMI
  • 2003/09/14 (Sun) 13:11
  • 報告

たぶん治療にいくらかかるのか見積もりを出してもらえると思う。で、その中から自分が今必要とする治療項目だけ選んで価格を決められると思う。歯医者にもよると思うけど。不確定情報でごめんね。

#4
  • サル殿
  • 2003/09/14 (Sun) 15:58
  • 報告

俺も同じことがあってな、仕方なく歯医者に行って見積もってもらったが、確か1本抜くのに$1000近く取られると言われて、その時は日本に帰ったな。俺ん時はもう歯が出てたから治療は簡単だったぞ。もし安くとかしてもらえそうだったらこっちで抜けない事もないと思うが。結構痛むんだったら一度診てもらったほうが良いぞ。他の歯が圧迫されるとよくないらしいからな。

#6

私も虫歯があることは知っていましたが、今度日本に帰るときに治すつもでいでましたが、結局日本には1年半帰ってなくて、歯の矯正の矯正を決め歯医者にいったところ虫歯がなんと5本も。ちゃんと磨いてたつもりでしたが・・。日本では半年に一回検診に行っていたので虫歯とはほんと縁がなかったのですが。

結局今、虫歯を治しています。私もおやしらずがありますが、これから虫歯になると思うから抜くことに決めました。うちの歯医者は抜歯一本、$80でした。
お金のことを考えたらとてもきつい話ですが、やはり自分の歯は大事だのと、どうしようどうしようと考えてるうちに虫歯は進行していってると思います。早めに歯医者に行かれることをお勧めします。

#5

知り合いの歯医者の所では、保険のない人のために、その歯科医院だけで行っている、お得なプランがあります。
ちょうど友達が、フリーのコンサルテーションの後、親知らずを抜こうとしているので、いくらかかったか、目安がわかると思います。
直接メールを下されば、もっと情報をお教えできますよ。

#7
  • cookie and magic
  • 2003/09/16 (Tue) 16:59
  • 報告

私の友達も虫歯?だったのかな?何本かわからないけど、2500ドルかかるっていわれて、夏休みだったから
すぐチケットかって日本にかえって治療してきました。私も日本へ帰るたびに歯医者にいってます。やっぱり歯医者も言ってました・アメリカは保険が利かないから高いって。

“ 歯。。。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。