最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
痔の治療(18view/3res)
お悩み・相談 今日 18:46
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(599view/52res)
疑問・質問 今日 17:18
3.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/14res)
その他 今日 11:47
4.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(91kview/677res)
フリートーク 今日 11:00
5.
びびなび ロサンゼルス
留学(54view/3res)
疑問・質問 今日 10:59
6.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(759view/15res)
フリートーク 今日 07:28
7.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(9kview/71res)
疑問・質問 今日 07:27
8.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(110kview/506res)
フリートーク 今日 06:29
9.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/35res)
疑問・質問 今日 00:10
10.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(370kview/4286res)
フリートーク 昨日 21:04
トピック

びびなび ロサンゼルス
永住意思がないのに・・・

フリートーク
#1
  • ミュー
  • 2003/06/26 19:03

ここ何年も抽選永住権に申し込んでいますが、永住意思も無いのに出している方が一杯いるのには驚きます。本当にアメリカで何かを興すには喉から手が出る程
必要なもんなんです。冷やかしで出しておられる方、永住意思の無い方お願いだから単なるおみくじ感覚で出すのを止めて下さい。

#2
  • っていうか
  • 2003/06/26 (Thu) 19:24
  • 報告

そこまでここにいたい(永住したい)理由がぜんぜんわからない。

#3
  • それに
  • 2003/06/26 (Thu) 20:51
  • 報告

当るときゃ当る。

#4
  • さらに
  • 2003/06/26 (Thu) 21:02
  • 報告

実力があれば宝くじのようなものに頼らなくても永住権を取得できる。

#5
  • あのね
  • 2003/06/26 (Thu) 22:22
  • 報告

応募当初は行く気かもしれないし、そんなの個人の自由だと思うけど。
#4さんの言う通りで実力があれば取得できるはず。それでなければあなたにどんな理由があろうと、当たればいいなぁ気分で応募する人と別に変わらない。それを止めてという権利も何もないと思うけど。

#6
  • うーん・・・
  • 2003/06/26 (Thu) 22:34
  • 報告

当らないのを人のせいにするのはどうかと思いますが。

#7
  • やじ馬
  • 2003/06/26 (Thu) 23:05
  • 報告

彼女は別に人のせいにしてるわけじゃない。そもそも当たっても意味ないなら写真と切手の無駄だと思うけど?なんで出すの?さらに、#4さん、実力あれば必ず永住権獲得できるとは限らんよ。どんな実力?結婚詐欺?

#8
  •  え
  • 2003/06/26 (Thu) 23:38
  • 報告

会社を建てたりビジネスをはじめたら獲得できるんじゃないの?

#9
  • そういえば
  • 2003/06/26 (Thu) 23:40
  • 報告

こっちの宝くじは当たっても年にちょっとずつ支払われるけど日本のは全部一括でくれるの?

#10
  • 同情します。
  • 2003/06/27 (Fri) 00:28
  • 報告

本当に必要はないけど、出しておくかで
だしてあたって、今日本に住んでいる人たくさんしっています。本当にこの人にあればと思うのに当たらなくて苦労してる人もたくさん知ってます。
必要ない人はやめるべきでしょう。
トビさん当たることを願ってますよ。
本当にほしい人にだけ当たればいいね。

#11
  • 提案
  • 2003/06/27 (Fri) 00:49
  • 報告

永住権もきちっと永住しない場合は、多額の罰金とかにすればいいんじゃないの。そうすればへるかも。

#13

くじ引きは、あくまでくじ引きで、そんなものをビザ獲得のプランにしてしまうのは、よしましょう。wake up and smell the coffeeと、よく言われますが、現実的な永住権獲得法は、アメリカ市民と結婚する(借金さえないアメリカ人なら、誰でもいいから、さっさと結婚しなさい。)か、奴隷のような環境(本人は気が付いてない例が多いが・・・)で、(運がよければ)5、6年、こきつかわれるか(その間、女性だとセクハラもあるかもね)しかないのでは。

東アジア、インド、ロシアからの高齢の大量移民(呼び寄せ移民ね)が、そろそろ問題になるのではないでしょうか、そうすると、永住権そのものの発行にcapを作ってしまうかもしれません。その前に、さっさとアメリカ市民と結婚しなさい。女性なら、若いうち(20代)でないと、その選択肢すらなくなってしまいますど。

#4さんは、学位やスキルがあれば、グリーンカードが獲得しやすいという意味だろうけど、それは、10年くらい前までの話しだと思います。学位(アメリカの有名大学の博士号がざら)、高度スキル、アメリカでのプロフェッショナル経験のある中国人、インド人、ロシア人やら、なんやらが、何十万人も毎年永住権獲得をめざしているので、埋もれてしまうだけでしょう。日本人だから特別扱いなんてことは、絶対ないです。

ミューさんが女性だか男性だか知りませんが、カリフォルニアが好きな女性なら、シリコンバレーにいって、お宅なアメリカ人をつかまえましょう。レッドネックよりゃ、ましです。ミューさんが、男性で、カリフォルニアにすみたいなら、LAか郊外(OCとか)で、ロンリーな30前後の女性をゲットしましょう。ナンパがんばってね。

#12

縁がないんだよ #1。 永住は無理なんじゃない?

#14
  • 同情します。
  • 2003/06/27 (Fri) 08:07
  • 報告

変なのが多いね。
トビと関係ないのに変な中傷。
世の中いやなやついるんだね。
トビさんそのうちあたりますよ。
継続はちからなり。

#15
  • 私も一言
  • 2003/06/27 (Fri) 11:23
  • 報告

#4はひょっとしてE&Lビザの駐在員さんじゃないですか?
駐在員だったら永住の意志が無くても会社にお願いすれば比較的簡単に申請出来ます。
その反面、Hやその他のビザでアメリカで頑張っていても、なかなかサポートしてくれる雇用主が居ないのも確かですよね。
地道に頑張ってもそう簡単にGCは取れなくなってきてるので、宝くじにすがりたくなるトピ主の気持ちは解ります。

#16
  • しかし
  • 2003/06/27 (Fri) 17:40
  • 報告

みんな好き勝手なこと言う人多いね。
もう少しアメリカも配慮があればいいのにね。必要としている人から順番にあげるとか。

#17

そんなアホな!
アメリカ政府、国民が必要とする人から順番にあげるならわかるけど、
なんで永住権必要としている人から順番にあげなきゃいけないの?甘い〜!

「もう少し可愛い女性も配慮があればいいのにね。必要としている人から順番にやらしてあげるとか」って言ってるのと同じ。くじ引きあるだけマシじゃん、感謝しなよ。くじ引きでやらしてあげる女の子はいないからね。

#5に大賛成、#13は自分に実力がないのを他国の人のせいにしてるだけじゃん。いくら難しくたって実力がある人は永住権、ちゃんと手に入れてんだから。日本人の間で競争したいなら日本でやんなよ。アメリカにいたいんだったら、国籍は関係ないデショ!#13は日本人をバカにしてんのかって感じ。もっとみんな日本人の誇り持ちなよ。駐在員だろうと、中国人、ロシア人、インド人だろうと蹴散らせばいいじゃん、自分でやれること精一杯すればいいじゃん。

もちろん#1の人がやめてくださいっていうことも自由だけど、それだけじゃ解決しないでしょ?娼婦、娼夫になればって言うのはとにかく悲しいじゃん。

なんて言って見ましたけど、やっぱりアメ人と結婚するのが一番簡単だよね...

#18
  • 2003/06/27 (Fri) 20:09
  • 報告

なにがあってもぜったいにアメとは結婚したくない。。
なんか小さいときから抵抗ある。
もちろん結婚したひと&したいひとの気持ちもぜんぜんわからない。

けど、必要としてる人から順番にあげるといってもみんなつまらない理由でほしいわけでしょ? 会社たてたいとか新しいビジネスはじめたのならわかるけど。
あとは難民や自国にいたら命に危険があるとか。他はただのわがままじゃない。

そこまでここにいたいんだったらその理由おしえてよ。日本は悪いところじゃないのに。

#19
  • とおりすがり
  • 2003/06/28 (Sat) 01:11
  • 報告

>>11
心配しなくても大丈夫、永住しない場合は権利が剥奪されますから。。

#23

切実な思いは同じ状況にいたので身にしみてわかります。周りの人は気にしないで逆におみくじ感覚で当たればラッキー
的に考えを切り換えて目標に向かって
がんばって下さい。きっと良い事があるからさ。

#22

#14さんへ
みんな、#1の方の幼稚さにあきれて、ちゃかしてるだけではないでしょうか。永住権が必要なら、現実的な方法をとるべきで、そもそも、こんなところで、理不尽な愚痴をこぼしても、なんの解決にもならんということではないでしょうか。逆にあなたのように、#1さんに、いつか当たりますよ!と期待をもたせるほうが、残酷だと思います。どんなビザにも期限があって、くじ引きなんかに期待して時間を無駄にしてれば、いずれ、不法滞在になるのが目にみえてます。女性なら、婚期をすぎれば、なおさら帰国しずらくなってしまうもの。

#1さん、いずれ結婚はするものと考えて、フィアンセ探しに励み、その間、H1=>Perm visa through employmentの方法も平行してオプションを広げておきましょう。なんかしら、やりたいことがあって、アメリカに移民を試みているのでしょうから、そのためにも、実現可能なオプション作りから努力するべきです。こういう、プラグマティックなものの考え方ができないで、日本の農耕民族特有のあなたまかせな行動様式では、永住権がとれても、アメリカでのサバイバルは、非常に難しいものになるでしょう。がんんばってね

#21

グリーンカードのレジストに40ドル取られるってほんと?
ただじゃないの?

#20

中傷じゃないでしょう。
それほど現実は厳しいってことをおしえてあげてるんだとおもいますよ。
僕(外人)は日本に永住したいけどこっちより難しいとおもう・・

#1さんは同情なんか必要としてないとおもいますよ。 無理に好感度あげようとしてません?

#24
  • 同情します。
  • 2003/06/28 (Sat) 09:32
  • 報告

相手に結婚しろのと強制てきにいうのはおかしいのでは。それは個人のもんだいで他人がとやかく言う問題ではないと思います。
何か攻撃的で本当に相手の気持ちになっていないと思います。
だから、なかなか取れないことと、こういう変なひとが多いのに同情します。

#25
  • ふーん
  • 2003/06/28 (Sat) 12:26
  • 報告

抽選でしかGCとる望みのない、社会のお荷物候補みたいなのにGCあげてなんになるの?それより抽選なくして、能力ある人にそのぶんのGCまわした方がアメリカの経済には良くないかな〜。
誰もがすぐれているってのを認めているにGCもらえそうにない人って存在するわけ?そういう人には確かに同情するけどね。いたら教えてください。考え方改めますので。

#26
  • #25さんへ
  • 2003/06/28 (Sat) 13:28
  • 報告

それ中傷じゃないの。
能力のある、ないってだれがきめるんですか。何を評価に、

#27
  • #
  • 2003/06/28 (Sat) 13:45
  • 報告

もちろんアメリカ政府です。

#28
  • #25
  • 2003/06/28 (Sat) 13:50
  • 報告

あっ、もしかしたら議会かも。
その辺、詳しくないので間違ってたら叩いてください。
基準は、どれだけアメリカ国民、国家にとって貢献しているかってことじゃないですか?

それより、もう一回聞きます。
誰もがすぐれているってのを認めているにGCもらえそうにない人って存在するんですか?

#29
  •  まー
  • 2003/06/28 (Sat) 14:59
  • 報告

他のくにとかでは永住権もらえるのは一定の収入があるひとが主ですからねー。
そういう意味での能力じゃないのかな。
難民以外は能力でみたほうがいいかも。
むやみに市民をいれても就職率がさがるだけだし犯罪率があがる可能性がある。

#30
  •  ちなみに
  • 2003/06/28 (Sat) 15:00
  • 報告

>誰もがすぐれているってのを認めているにGCもらえそうにない人って存在するんですか?

この質問あまりよくわからない。
GCもらえるひともいればもらえないひともいるのは当然のことでしょ?

#31
  • #28さん
  • 2003/06/28 (Sat) 18:36
  • 報告

アメリカはそんな国じゃないですよ。
能力のあるないはわかりません。
そんな簡単に判断できるものではありません。いま評価されなくても死んだのち評価さえる人もあります。
問題は熱意です。
トビさんいつか当たるのを信じてがんばってください。
god bless you.

#32
  • 月宮殿
  • 2003/06/28 (Sat) 20:14
  • 報告

トピさんの気持はわかりますが、DVだけを頼りにしていてもダメですよ。それって、私はいつかロトが当たると信じて仕事をしないのと一緒ではないでしょうか。
私もどうしても永住したかったので、スポンサーを探し、そこからGCを取ったのですが、取れるまで良いことはほとんど聞きませんでした。「そんなことしても絶対取れない」とか、「早くあきらめた方がいい」とか。弁護士は悲観的なことしか言わないし、実際30過ぎの女でしたので、条件的には不利だったはずで、泣いたことも数知れません。でも、5年かけて無事取れました。
今でも私が5年で取れたことに驚く人はたくさんいます。「そんな例、聞いたことがない」とまで言われますが、実際GETできたのですから、人の話はアテにならないものです。それだけは言ってあげられます。
ただ、最初に書いた通り、本当に強い永住意志があるのであれば、DV以外の正当な方法でもトライするべきでしょう。どんなにお金をかけても。くだらないと言われるかもしれませんが、私にとってGCは何よりの財産です。

#33
  • いやいや
  • 2003/06/28 (Sat) 20:15
  • 報告

>死んだのち評価さえる人もあります。

特例をだしちゃだめでしょう。

#34
  • 同情します。
  • 2003/06/30 (Mon) 08:13
  • 報告

ここでよく実力があればとか、能力があればとかいわれますが、永住権の場合お金があればと運があればじゃないですかね。

#35
  • にわとり
  • 2003/06/30 (Mon) 10:12
  • 報告

実力あれば日本でお金をある程度作ることもできる、とも考えれるし。
しかし永住権があたってもある程度の貯蓄が必要ですし、ある程度のラインまではどちらとも必要不可欠ですね。
結婚による申請でも相手か相手の家族の年収でスポンサーになれない場合もある、その場合はやはり自分の貯蓄が頼りになるわけですし。
-仕事GC・・・実力・運
-結婚GC・・・運・お金
-DV GC・・・・運・お金
ただ、運とだけかきましたがスポンサーになってくれる会社にめぐり合う運とDVに当たる運とでは、やはりDVに当たるのはかなり難しいともいえますね。

#36
  • 単純
  • 2003/06/30 (Mon) 10:52
  • 報告

抽選永住権ってどのくらいの確率であたるんですか?

#37

#35サンのレスに納得!って感じだけど、やっぱ結婚によるGC取得って「お金持ちのアメリカンを見つける」って考えると、「運」だよなーって気がするけど、どうでしょ?

#38
  • 単純
  • 2003/07/12 (Sat) 07:11
  • 報告

いまごろ永住権あっても仕事ないしね。

#39
  • にょろにょろ
  • 2003/07/12 (Sat) 09:55
  • 報告

#2さんの言うように、こんな国になぜ永住したいのかがわからない・・・

#40
  •  ん〜
  • 2003/07/12 (Sat) 15:29
  • 報告

アメリカの経済はそう長くはつづかないんじゃないかな?
先のことも考えたらまだ様子みといたほうがベストだとおもうけど。

#42

日本の景気もかなり悪いです。これからもっと悪くなると見ているひともたくさんいます。仕事をしても踏み倒されるケースがかなり増えています。

#41

>#39 にょろにょろ
そういっているあなたは、なぜ、アメリカにいるの?

#43
  •  それが
  • 2003/07/13 (Sun) 09:52
  • 報告

今のことをいってるんじゃないでしょう。今は先進国はどこも悪いよ。別に日本がいいといってるわけではないので勘違いしないように。
けど、アメリカはぜったいにおちると予想してるひとがおおい。あと100年は大丈夫だろうと予想してる人もいるけど10年後が勝負どころ。
アメリカを抜くと予想される国は確か日本もはいってたような?
けど、例え1位になれなくても今まで通り2位をキープするか落ちても3位ぐらいじゃないかな。

#44

日本の経済はこの先立ち直ることがあっても、80年代のバブルのようになる可能性はかなり低い。
だいたい政治は世界最低レベルでおまけに軍事力もなけりゃこの先中国にでさえ太刀打ちできなくなるかもしれない。唯一誇れる日本国民の貯蓄額も政府の借金返済に使われるだけでは?あと北朝鮮からのミサイル攻撃を避けられるというだけでもアメリカにいる価値あるかも。

アメリカにいたいのなら抽選にたよらず、(もちろん出すなとは言わないが)専門職ビザや投資家ビザなどから永住権へ切り替える、または婚姻ベースで永住権を取るほうが現実的だと思う。

#45
  • にょろにょろ
  • 2003/07/14 (Mon) 03:42
  • 報告

#41さん、アメリカに用事があるからです。用事がなければすぐにでも帰国したいです。

#46

私の友達、一番最初の抽選で当選したんだけど、面接に行ったらなんと松任谷由美夫妻に出くわしたそうです。
彼らも当選したらしい。老後に移住でも考えてるんだろうか。

“ 永住意思がないのに・・・ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。