最新から全表示

1.
びびなび 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(53view/3res)
疑问・问题 今天 17:40
2.
びびなび 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4271res)
自由谈话 今天 15:50
3.
びびなび 洛杉矶
日本のコストコで買える電子ピアノについて(286view/1res)
疑问・问题 今天 13:20
4.
びびなび 洛杉矶
保育園(63view/1res)
学习 今天 08:42
5.
びびなび 洛杉矶
ウッサムッ(101kview/493res)
自由谈话 今天 05:55
6.
びびなび 纽约
投資(8view/0res)
疑问・问题 今天 03:43
7.
びびなび 夏威夷
ハワイの気になるところ(921view/11res)
其他 今天 00:46
8.
びびなび 洛杉矶
独り言Plus(108kview/3028res)
自由谈话 昨天 17:59
9.
びびなび 夏威夷
Channel-Jについて(8kview/67res)
疑问・问题 昨天 17:57
10.
びびなび 洛杉矶
大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res)
自由谈话 昨天 14:59
トピック

びびなび 洛杉矶
日本帰国時のポータブルwifiについて

烦恼・咨询
#1
  • Wifiiii
  • 2015/08/09 09:20

こんにちは。日本に一ヶ月くらい帰国するのですが、どなたか格安でポータブルwifiレンタル出きるところご存知でないですか?
よろしくお願いいたします。

#89
  • 匂いかぐや姫
  • 2016/07/01 (Fri) 12:06
  • 報告

◎民泊wifi


月額料金3,480円 キャリア 国内3キャリア LTE
契約事務手数料 4,000円 解約事務手数料 (解約時にお支払い) 3,000円

契約期間 なし
スペック 完全無制限
(3日間制限、7日間制限なし)
契約解除料 なし

無料外国人対応サポート
(指定のチャットアプリや、電話番号へかけることで、英語・中国語・日本語でクレームサポート) 0円

#90
  • 倍金萬
  • 2016/07/01 (Fri) 15:29
  • 報告

匂いかぐや姫さん、

それは「民泊ホスト専用」だそうで、我々市民には何の関係もありませんね。

#91
  • 倍金萬
  • 2016/09/12 (Mon) 10:24
  • 報告

>#83 倍金萬 2016/06/18

>まぁ現実としては、今の Samsung Galaxy s4 をそのまま継続して
>所有し、キャリアーを Sprint か T-Mobile に乗り換え、日本へ行っても
>タダないし少額で通信したいと思っています。

とにかく、上記の目論見で、私の家で Sprint で感度が十分あるか
とりあえず女房のガラケーをスマホにすべく Sprint のお店に行きました。

その安いスマホ端末値段 $192 Galaxy J3 を持ち帰り、かけてみると
感度は Verizon より少しいいくらいのもので、その面では安心しました。

ただお店で、自宅での感度がよければ私の Galaxy s4 も乗り換えますと言ったら
Verizon 版の Galaxy s4 は Sprint 用に書き換えられませんと言われました。
事前の情報では両社とも CDMA なので使えると聞いていたのでがっかりです。
いちおう、Sprint に直接聞いてみますけど。

またこのトピだったか別のトピだったか、T-Mobile は日本に持って行っても
無料で繋がるが Sprint は安いが多少の料金がかかる、しかし、月5ドルの
Japan Roaming Add-on を払うと、こちらも通話/データがすべて無料だと
聞いていたので、店の人間にそれを言うと、「そんなプランはない、データは
up to 1GB 無料だが、通話は分$0.20かかる」と言われました。

すぐオンラインに入って調べたら「月5ドルプラン」は表示されましたが、
per month** の ** を見たらこのプランは 3/12/2015 に終わっていた
そうです。これもガッカリでしたが、日本旅行では Skype も使えるし、1GB の
データも使い切れないし、分¢20 の通話もレンタル携帯や Verizon の
分$1.79 から見ればず~っと安いのでこれで我慢しようかという気になりました。

#92
  • 倍金萬
  • 2016/09/15 (Thu) 15:18
  • 報告

自宅の固定電話 (Landline) をかなり前に止めてセルフォンだけにしたので、
全ての外部との電話連絡はセルフォンのみとなります。そのためセルフォンでの
通信能力が非常に重要で、今までカバレージのよいとされる Verizon に
してきましたが、何といっても Verizon や AT&T は T-Mobile/Sprint より
月々のチャージがずっと高いのです。今まで2ラインの月の支払いが
約$110でした。

それと、私らは日本へ頻繁に旅行に行きませんが、それでも行ったときには
日本での電話通信代は安く済ませたいので、このトピでもいろいろな手段が語られました。

その中で、 T-Mobile/Sprint は Verizon/AT&T よりずっと安いと聞いていたので、
今回 Sprint にスイッチすることに決め、1ラインずつ二度にわたり変更の手続きをしました。

結果として Sprint の月のチャージは2ライン共で月約$60ぐらいと言われましたが、
Tax/License/Fees を全部入れると$80ぐらいになると思います。それでも
Verizon の$110よりはかなり安く、そして今後はこのトピにあるように、
日本旅行でも約$7,500ほどするポケットWiFi等をレンタルしないでよくなりました。

#93
  • 倍金萬
  • 2016/09/15 (Thu) 15:37
  • 報告

間違えました。

「約$7,500ほどするポケットWiFi」、正しくは 7,500円 です。

日本での、、、
T-Mobile は通話/データが全てタダ。Sprint は up to 1GB Data 無料、通話分$0.20 です。

両者とも今使っているスマホをそのまま日本へ持って行って使えるのが魅力です。

“ 日本帰国時のポータブルwifiについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。