最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/156res)
疑問・質問 今日 00:29
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(119kview/528res)
フリートーク 昨日 12:24
3.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(171view/15res)
疑問・質問 昨日 11:40
4.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(585view/9res)
その他 昨日 11:01
5.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(126kview/3074res)
フリートーク 昨日 10:10
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res)
フリートーク 2024/06/18 09:28
7.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(271view/1res)
お悩み・相談 2024/06/18 04:01
8.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(254view/2res)
疑問・質問 2024/06/18 03:50
9.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(226view/2res)
その他 2024/06/18 01:53
10.
びびなび ロサンゼルス
質問(425view/21res)
その他 2024/06/17 15:54
トピック

びびなび ロサンゼルス
不動産価格、また上がり始めた?

住まい
#1
  • 賃貸貧乏
  • mail
  • 2020/02/21 10:50

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#444
  • 考えすぎ
  • 2020/05/02 (Sat) 21:18
  • 報告

なんかやましい事でもあるんじゃない?

#445
  • ってか
  • 2020/05/02 (Sat) 21:20
  • 報告

自分が探るから探られると思うんじゃない?怖い人。

#446
  • かなり特定される
  • 2020/05/02 (Sat) 21:32
  • 報告

#441
エリアを尋ねた事を詮索って言ったんじゃありません。
急に出て来なくなった、とか、暇な老人が書いたんだろうとか、金利3%という事を知らなかくておかしいとか
そういう見方、捉え方、詮索が非常に下劣だと感じただけの事です。

#442
最低1.4Mのエリアは限られているって事ですよ。あなたの言ってること的外れです。

#443Ƽ
私は皆さんの穿った見方がとても嫌らしく感じられ、エリアを言いたくないかもしれない方の気持ちや可能性を考えて書いただけの事です。

ここの方たちって、心の汚い方がとても多いと感じました。もううんざりです。
これ以上突っかかってこないで下さいね。さようなら

#447
  • はいはい
  • 2020/05/02 (Sat) 21:36
  • 報告

この人さよなら何回言った?また明日❗️

#447
  • かなり特定される
  • 2020/05/02 (Sat) 21:37
  • 報告

私はあくまでも、その方の気持ちや、特定されるかもしれない可能性、リスクを想像しただけの事ですので。

それでは、さようなら

#448
  • 誰かに追われてるの?
  • 2020/05/02 (Sat) 21:39
  • 報告

$1.4Mドンピシャで考えてる人もいないですし、zillowでもredfinでもそんな検索の仕方ではないですよ。
そもそも不動産なんてオファーでいくらでも値が変わる物です。

#450
  • ビクビクし過ぎ
  • 2020/05/02 (Sat) 21:41
  • 報告

#447
ほんとそれ。草

#451
  • 考えすぎ
  • 2020/05/02 (Sat) 21:43
  • 報告

447
他人の事にムキになりすぎ。情緒不安定だね。皆んなコロナで病んできたかな。

#452
  • びっくり‼️
  • 2020/05/02 (Sat) 21:44
  • 報告

447
あなたの意見でしょ?人に押し付けないように!

#453
  • ありゃりゃ
  • 2020/05/02 (Sat) 22:40
  • 報告

446
>>>ここの方たちって、心の汚い方がとても多いと感じました。もううんざりです。
これ以上突っかかってこないで下さいね。さようなら

この人もまともな感じはしませんけどね

#455
  • わわわ
  • 2020/05/03 (Sun) 05:45
  • 報告

此処を修行の場だと思えばいいのに。 第一歩目は他人を許容する、から始めるといい。

#456
  • 常習性
  • 2020/05/03 (Sun) 09:37
  • 報告

このたった10年間で米国不動産価格と米国株価が3倍くらいに膨れ上がっている事に人々はもう普通と感じ、
「 もっと上げろもっとよこせ、上昇をコロナウイルス如きで止めさせるな!!」と、
どこまでも人々の欲望が止まらない現在の様は、
まるでドラッグ中毒者を見ているようだ。

#457
  • うんうん
  • 2020/05/03 (Sun) 09:52
  • 報告

⇧金金金。。。なんか昔より金がすべてみたいな人増えましたよね。金ばかりで人の価値を測るしか出来ない人ばかりになったらつまらない世の中になるでしょうね。お金は後からついてくるもの。

#458
  • 仙人
  • 2020/05/03 (Sun) 10:34
  • 報告

今年の終わり頃には金利は30年固定で2.5%ぐらいになるでしょう。

銀行はrefinanceで忙しくなりなかなかローンが降りなくなる。
今持っているのローンより1%以上差があり2年以上持っているならやったほうが
いいと言われてます。 私も3軒分をやり直すつもりです。

トーレンスでも1、4ミリオン以上の家はたくさんあります、売りに出ているかどうかは別ですが。
南、ウエストの海に近い方だと2−3ミリしますよ。

#459
  • 主婦
  • 2020/05/03 (Sun) 10:43
  • 報告

去年リファイナンスやっちゃったんですが、一年以内にやるっていうのはおかしいですかね?
手数料が高くついちゃうのでしぃうか。

#460
  • PV
  • 2020/05/03 (Sun) 11:21
  • 報告

ここの方が おっしゃっていたのは, そのエリアは最低1.4ミリオンからしか物件がない, という事ですよね?

トーレンスでも1.4ミリオンの家がある, PVには大勢の日本人がいる,とおっしゃられるのは書かれた方の意図されている事と違うんじゃないですか?

PVの中でも, 1.4ミリオンからしか家のないエリアというと絞られますね。

口を挟むのはどうかと思いましたが, お話が噛み合っていないようでしたので。

#461
  • エリア51
  • 2020/05/03 (Sun) 11:38
  • 報告

エリア、エリアってそもそも1.4ミリオンの家買える奴ここに何人いるんだよ?ww

#462
  • リベンジしに来てる
  • 2020/05/03 (Sun) 11:52
  • 報告

さよならって、またいつもの様に来てる。笑

#463
  • 投資
  • 2020/05/03 (Sun) 21:12
  • 報告

PVは4地域に分かれていて高い地域と安い地域がある。東側は安め。

#464
  • メンヘラ娘
  • 2020/05/03 (Sun) 21:25
  • 報告

わざわざさよなら言う人は構ってほしいの裏返し❤️

“ 不動産価格、また上がり始めた? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。