最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
人との会話について(72view/0res)
疑問・質問 昨日 19:45
2.
びびなび ロサンゼルス
日本円での投資(139view/6res)
お悩み・相談 昨日 17:01
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(136kview/3135res)
フリートーク 昨日 14:46
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(126kview/535res)
フリートーク 昨日 11:12
5.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(230view/8res)
フリートーク 2024/06/27 14:29
6.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(14view/1res)
フリートーク 2024/06/27 08:49
7.
びびなび サンフランシスコ
日本とアメリカで住みたい(37view/0res)
お悩み・相談 2024/06/27 04:44
8.
びびなび ハワイ
日本円をドルに換金(230view/0res)
お悩み・相談 2024/06/26 15:44
9.
びびなび ロサンゼルス
質問(787view/41res)
その他 2024/06/26 14:39
10.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(139view/0res)
疑問・質問 2024/06/26 04:53
トピック

びびなび ロサンゼルス
買い付けの仕事について

フリートーク
#1
  • 買い付け
  • 2010/11/10 10:44

「買い付け」の仕事に興味がありますが、無知です。この仕事にトライする上で、注意する事はありますか?また、ストレートな質問ですが、収入は期待できますか?ご存知の方 教えてください。よろしくお願いします。

#4

みなさん、お返事ありがとうございます。

Ms.バイヤーさん、私も服飾系を考えています。
収入のことも参考になりました。私は$500位になれば。。。と思っていたので びっくりしました。

商品を買い付ける時の支払いは 買い付け人が立て替えになるのでしょうか、それともその会社のクレジットカードなどを使えるのでしょうか? 本人立て替えはちょっと不安があります。各会社 それぞれかとも思いますが体験者の方、教えていただけますか?

#5

買い付けといっても「直で雇われる買い付け」と、よくびびなびに掲載されている「買い付け人に雇われる買い付け」では利益がかなり違ってきます。
私は両方の経験がありますが、今では直で雇われる以外はしようと思いません。
(あまりにも利益が違いすぎて、やる気が・・・。)

あくまでも私の経験上ですが、直で雇われる場合は基本的に買い付けをする本人が立て替えをする場合がほとんどで、買い付け人に雇われる買い付けの場合は立て替えではないことが多いような気がします。

金額や個数制限等があることも珍しくないため、会社・本人関係なくクレジットカードは頻繁に使用しないことをお勧めします。
私自身は、時期や様子をみながら時々使用することがあります。

#6

横からすみません。
#2 Ms。バイヤー様 チャージの仕方としては買い付け金額に対する パーセント、或いは時給になりますか?
もしよければ教えてください。

#7

#6さん

私は、パーセントで頂いております。
これまで時給で頂いたことはなく、他でもほとんどがパーセントでの計算ではないでしょうか。
(ただ過去に1度だけ、月給で頂いていたことがあります。)
時給ですと移動時間や渋滞等もありますし、双方にとってムラが出るような気がします。

#8
  • PLASMINAS
  • 2010/11/16 (Tue) 21:48
  • 報告

今日本であるブランドが流行ってる様で、その買い付けに行きました。その時の報酬はTotal買い物額の4%でした。なので、たった、$25でした。拘束時間は10時間ほどで、$25は少な過ぎるので、その買い付けはしてません。

“ 買い付けの仕事について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。