最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
AT&T Fiver(472view/39res)
IT・テクノロジー 昨日 22:03
2.
びびなび ハワイ
ハワイでレストラン経営経験のある方(156view/3res)
お悩み・相談 昨日 16:26
3.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(415kview/3897res)
フリートーク 昨日 11:54
4.
びびなび ロサンゼルス
まさかトランプが勝つとは思わなかった。(4kview/106res)
フリートーク 2024/12/24 09:35
5.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(325kview/868res)
フリートーク 2024/12/23 10:01
6.
びびなび ロサンゼルス
祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(756view/29res)
お悩み・相談 2024/12/21 20:37
7.
びびなび ロサンゼルス
探しています(231view/3res)
遊び 2024/12/21 12:38
8.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(298kview/609res)
フリートーク 2024/12/20 21:26
9.
びびなび ロサンゼルス
US BANK(271view/12res)
お悩み・相談 2024/12/20 15:20
10.
びびなび サンフランシスコ
おせち料理(3kview/1res)
フリートーク 2024/12/20 14:24
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本人留学生の甘え

フリートーク
#1
  • マネージャー
  • 2003/09/21 05:16

私は日本食のレストランマネージャーをしています。
今日、仕事中に駐車場の警備員から「駐車している会社の車に若い日本人が車をぶつけた」と連絡が入ったので、行ってみると20代前半位の日本人の男女が4人程居て、その内の男一人が日本人の私を見て「僕が、ぶつけました」と日本語で言って来た。その時、酒の匂いも少々していた。そして次に出た言葉が「学生でお金が無いので保険に入ってないので警察には届けないで欲しい。ぶつけた車の修理は、仕送りで分割で払う」と言った。普通、そんな場合だったらお詫びの言葉が先だろう。最近の若い奴は、、と思いながら、免許証を確認したら、なんとあと数ヶ月で21になる未成年で、これまたビックリ。
さぞ警察に届けようとも思ったが、幸いぶつけられた傷も大した事がなかったので、念書と免許のコピーを取り、帰した。
最近は、こんな無責任な留学生が多くて困る。
いつもお店で「チップを全く置いてない(少ない)」とウエイトレスに追いかけられてるのも決まって日本人の留学生である。日本から来た留学生にアメリカ社会でも、もっともっと責任を持った行動をしてもらいたいと感じた。
今日のこの事が、対アメリカ人だったり警察では、なく私のお店で良かったとも思ってる。果たして彼は、この先、修理代を払ってくれるのだろうか?それとも誰かに入れ知恵でもされて、屁理屈をこね支払いを拒んだりするのであろうか?先が楽しみでもある。

#34
  • syuji
  • 2003/09/22 (Mon) 18:06
  • 報告

うわぁ〜!!!#31のPickさん!!チップ3%ってどこからそんなの出てくるんですか?
そんなんだったらファースト・フードか日本に帰って日本のレストランで食べた方がいいですよ。

#35
  • アゼク
  • 2003/09/22 (Mon) 19:22
  • 報告

>#32
そうだよ。昔の話してたんだよ。
だから「本来は」って最初からいってるでしょ。今は一般化してるけど留学は本来はみんなできるほどオープンなものではなかったって誰かにいっただけ。ちなみに僕の考えではなくただの歴史。
甘えてるとか一言もいってないでしょう。勝手に変な解釈しないでほしいですね。
逆に僕はあまえるのはいいことだとおもってる。自立している人のほうがえらいという考えは間違いだけど。
---
先進国でチップ制度を導入するのはそろそろやめたほうがいいとおもわない?

#36
  • スプライトクール
  • 2003/09/22 (Mon) 22:02
  • 報告

トピからずれて申し訳ないんですけどチップ制度がある国っていっぱいあるんですか?海外はアメリカしか来たことないので知らないんですけど・・。

#37
  • 1982
  • 2003/09/22 (Mon) 22:22
  • 報告

とりあえず、日本人留学生は常に日本代表であるような気持ちでいて欲しい。日本人と始めて話したり遊んだりした他国の人は最初の印象で「日本人ってこうなのか」って思われちゃうから。例えば、学校のカフェテリアとかで日本人同士が大声で馬鹿笑いしてるのは同じ日本人として恥ずかしい。俺のアメリカ人の友達なんかは「日本人って声でかいよな」とか言ってきたし。だから何の理由も無くチップを置いていかないことも避けて欲しい。サービス悪くてチップが少なければ、その店も何が悪いか気づくでしょ。気づかない店は売れないんだよ。俺も完璧に「日本人」背負って生活してる自信はまだ無いけど、できるだけ努力してるつもり。俺もそうだったけど、他州の日本人留学生は口を揃えて「カリフォルニアにいる日本人は印象悪すぎ」って言うよ。やっぱ日本文化が多すぎるのが問題だろうけど、そんなのは便利な事だから減らす事は無理だし、カリフォルニアの特徴でもあるから、あとは個人個人の意思だよ。この意見に同感な人もそうでない人もどんどん意見してください。

#38
  • たろう君
  • 2003/09/23 (Tue) 00:37
  • 報告

TIPってのはイギリスで「早く用意してもらう」ために少し渡したのが始まりなんだよな。それがサービス精神に火を付けていい効果をもたらしたから、今でも採用されてんだろう。最低限の額をやるのは常識というよりも、値段のうちだと思ったほうがいい。個人的な意見だが、Tipの意味を考えると、サービスの良し悪しによっては0もありうるってことを販売側が意識し始める必要があるような・・。じゃねぇと、客・店ともに満足できない状態にいつか陥ると思うな。

で、日本人が集まると声が大きいが、1人2人をグループに入れて議論するとほとんど声が聞こえない。団体だと威勢がよくなるってのは日本人(アジアか)のステレオタイプだが、現状にもあてはまるだろう。もっと強く孤独から打破できるようなやつが増えて欲しいな。

#39
  • トコ3号
  • 2003/09/23 (Tue) 00:57
  • 報告

#23、「接客係からコンプレーンが出るのは、日本人のお客さまが多いのも事実」って、日本食レストランですよね?客はほとんど日本人だから必然的に多いのじゃないですか?
それに、日本人は、同じ日本人として、日本人のことを他の国の人よりも厳しい目で見ますよ。日本食屋では味だって、サービスだって、日本の常識程度に良くなかったら満足しません。日本の店はチップ制度なんかなくってもサービス精神が培われています。アメリカにいる日本人は、それを求めてあなたのお店に行っているんですよ。要するに日本人として日本に関するものはレベルの高いものであって欲しいんです。料理ってその国の文化とも言えるものですから。

話がそれますが、時々、自分がアメリカにいるからって、日本人の常識をまもる必要はないと思っている人いるけど、わたしは日本人同士の間ではやっぱりまもる必要があると思っています。それができない日本人とはつきあえないです。なぜなら、その常識がたとえアメリカでは一般的なものでなくても、まもれない人は常識はずれだと感じ取ってしまい不快な気持ちになるからです。時々アメリカの日本食レストランで受ける不快感と似ていると思います。

最後に、「学生だからって許される」場面なんてかなり少ないと思いますけど?他の学生のみなさん、学生だってことでトラブルのときに許された経験なんてありますか??

#40
  • prince
  • 2003/09/23 (Tue) 02:29
  • 報告

学生諸君!屁理屈多すぎだよ!(みんなじゃないよ。)
ああ言えばこう言うじゃなくてさ、ここはアメリカなんだから、君らアメリカに来ているんだから、
日本人がいる日本食の店、日本人向けの店に行こうと、
日本をそこに求めて日本的な感覚で物事言って、
日本のもの全てをそこに求めても、それはおかしいと言う事。
あくまでここはアメリカです。日本ではありません。
日本の店、日本人のよく来る店であろうと日本人のお客さんばかりで成り立っているわけではありません。
チャイニーズ、コリアン、アメリカ人のお客さんも来るのです。
日本の店=日本にある店と同じじゃないんですよ。
横浜中華街は中国の店と全く同じでしょうか?価格は?
LAのチャイナタウン、コリアンタウンは?
ここはアメリカです。中国、韓国ではチップはいりませんがアメリカではどこの国籍の店に入ろうとチップは普通必要ですよね?
そりゃあアジア人ではチップの習慣がないから同じ国籍の店に入るとチップ払わない人も中には極々まれにいるでしょうけど。
でも国際人として、日本人として、そんな事したいのですか?
お金がない、リッチじゃない、余裕がない、じゃなくてマナーだよやっぱりチップは。解る?マナー?
払わないとかってやっぱ超ダサいじゃん!
そりゃサービスの良し悪しでパーセンテージ違いはでるだろうけど。
俺も気分良くない時はチップ少ない時もあるし。
でもゼロはヤバイって言うかアホとしか思われないでしょ。
日本人は学生に限らずチップ出さない人間多すぎ。
しかもゼロとか平気でやってのけちゃう。
でもね。やっぱ学生さんの場合(みんなじゃないよ!)でアメリカで生活しアメリカでお店に入り、
チップを払うと言う当たり前の行為すらできない甘えた考えの人(ある意味緊張感のない人)多すぎ。ほんと多すぎ。
ヤバイです。ニッポン人。馬鹿にされないように頑張ろうぜ!

#41
  • syuji
  • 2003/09/23 (Tue) 03:11
  • 報告

いやぁ〜#40みたいな意見に賛成!!
やっぱ郷に入っては郷にしたがえでマナーは守らなくちゃ。
良いサービスを受けようが受けまいが全くチップを置かないやつは頭を捻らざるを得ないね。
日本ではチップを払わなくてよいけど、あれは元々料理代にチップ分が含まれてるようなもんだ。こっちに比べて量は少ないのに値段が高いのはそれもあるんだ。
もっと視野を広げてかないとダメだと思うなぁ〜。

#42
  • ぐりとぐら
  • 2003/09/23 (Tue) 09:37
  • 報告

どんな理由であれ、保険に入っていないのは自分のせい。私だったら絶対にその場でけり付けてるかも。いやな言い方になってしまうかもしれないけど、日本人留学生で結構ずるい事いっぱいしてる人いますよ。

ところで、チップは難しいといまだに感じる私。この前バーに行ったとき飲み物を運んできたお姉さんに普通にお金だけ渡してしまい、後でアメリカ人の友達に『チップ渡した?』と聞かれ青ざめてしまった。お姉さん、ごめんなさい…

#43
  • たろう君
  • 2003/09/23 (Tue) 10:03
  • 報告

甘えといえば、日本って国がかなりの先進国だっていう意識があるとこだな。それで何でも通じる、もしくは金で何とかなるだろうってやつも多い。だが特に南米出身のやつで日本をまったく知らないやつにたくさん出会って、まったくのイチ個人として気合を入れなおしたな。

車の件もそう、チップもそう、散髪などのサービス業に対してもそう、日本のそれと比較して文句をいうやつ、特に間接的に・・が多すぎる。アメリカでは日本よりも幅広い世界の人を対象にしてっから、質も量も異なるし、日本にいるときと同じ尺度で考えちゃぁだめだぜ。おれらのいいと思ってる日本文化をまったくもって生活しにくいと思ってるやつは世界にたくさんいるからな。ちと適応能力を養おうや。

#44
  • にょろにょろ
  • 2003/09/23 (Tue) 10:53
  • 報告

自分の周りのアメ人は、別にチップは絶対おかなくてはいけないものではなく、
自分の気持ちなので、気にいらなければ、置かなくていい。と言ってたけど。
ただ、置かなかったら、ただ忘れただけかなって思われる場合があるから、ペニーとか置いておくのもいいとも言ってたけど。アメ人社会ってもの人それぞれで、常識常識って言うけど、別に法にはふれてないんでしょ?じゃぁ、置かなくてもいいんじゃないの?

#45
  • 星座
  • 2003/09/23 (Tue) 11:24
  • 報告

私はアメリカに10年以上住んでますが、回りのアメリカ人、友人だけでなく現地の会社の同僚でも、別にチップは絶対置かなくてはいけないものではないっていう考えの人には会ったことがありませんが。私だってアメリカ人全員に接した訳じゃないから、人それぞれでしょって言われたら、反論できないかな。
でも、ウェイターの収入源のほとんどはチップだというのを頭に置いて常識で行動すれば良いことだと思うけど。

#46
  • アゼク
  • 2003/09/23 (Tue) 11:27
  • 報告

>#36
僕のしってる範囲ではチップ制度導入しているのはアメリカ、欧州、と一部のアジア。過去にアジアのいくつかの国ではチップ(制度だったかは不明)は廃止になったけど。 欧州でもチップ制度廃止の動きがなんどかあったけど失敗におわったよ。そのことについて詳しくはしらないけど欧州でも不満に思ってる人結構いるみたい。

アメリカが日本やその他の国の教育システムを取り入れはじめたように文化だからといってほっとくのではなくてどんどんいいシステムに変えていかないと。
先進国でチップが少ないと生活ができないくなるっていうのははっきりいって深刻な問題。チップの量によって低賃金労働者がでるってことなんだから。ぜんぜん地位向上の助けになってない。

#47
  • ラン00
  • 2003/09/23 (Tue) 11:53
  • 報告

前でも誰かが述べてたけど、チップってサービスをよくしてもらいたくて払うものでしょ?彼らの生活を考えながら払うのはどうかと思う。確かに低賃金で働いている人はたくさんいるけど、だからチップを払うって言うのは違うと思う。
他のレストランと比べて十分なサービスを行っていないんだったら払わないのが当たり前。中には愛想悪く食事運んできて、そのせいでせっかくの楽しい食事が台無しになることも多々あるから、そういうウェイター、ウェイトレスには情けは無用だと思う。

#58

#41みたいな綺麗事言ってる人って実際は・・・・。それに賛同してい誰かさんも同じ穴の狢かな・・・。もっとしかっりしなさい。

#57

⇒#30さん
サ−ビスが悪かったからチップを置かないっていうのは正論じゃないですか?だってそれ以外に何で思い知らせてやればいいのさ、彼らのサ−ビスの悪さを?ただ働きさせて怒る?そんな権利あんのか?チップをもらえるだけの働きをしてるのかと問いたいの、その前に。それにちゃんと給料をもらってる訳でしょうから、ただ働きではありません。

#56

‘学生だから許される’って思っているのは、まだ子供か親離れができてないからじゃないの。そんなに物事を簡単に考えているのは若いからでしょう。実際の所、自分も若いときに結構世の中をあまくみていたし、この先の事をちゃんと考えていなかった。そんな感じでしょう。

それと、チップについてですが、いまだになかなかピンときません。実際アメリカでの時給が低いからと言っても、日本に比べて低いとは思いません。だけど、チップを貰うと凄くうれしいのは確かです。自分も日本にいる時にアメリカ人に500円貰いましたが、今でも使わず持っています。これからも持ち続けるでしょう。そういう意味で、チップってどのくらい感謝されているのかが、わかりやすい。けど、チップねー。もう少し、アメリカの生活にドップリと浸からないといけないみたい。

#55

29番の方、何を言いたいのかよくわかりません。<「チップが少なかった様なので何か、ご不満、不手際がありましたか?」って言われたら、
「不満、不手際が有ったから、置かなかったんだろ!そのくらいの事お前は分らんのか!自分で考えろ」と言ってあげましょう。>
最悪のサ−ビスを受けたから置きたくないという気持ちはわかりますが、それでも、ゼロというのは、よっぽどの事だと思います。
15%くらいが平均で、良ければ、それ以上、悪ければそれ以下というのが、こちらの一般的な常識かと思います。もし10%以下であれば、店側も良くなかったと気付くでしょうし、一体、何の不都合があったかどうか、マネージャーが確認すると思います。その時に、自分で考えろはどうかと思いますが?
また、学生で違法労働をしてると思われるから置きたくないってのは一体何でしょうか?不法労働を擁護するつもりは、全くありませんが、日本食に限らず、アメリカのレストランの多数が、メキシカンなどの労働許可を持たない人の労働の上に成り立ってる事実をこっちに住んでる人間なら知ってるはずです。
トピ主さん、マネージャーなら、必ずサーバーに、若い方にアルコ−ルのオ−ダーを受けたらをIDの提出をお願いするよう教育して下さい。
みんなでがんばって、ロスの日本人社会をもっと良い環境にしていきましょうよ。

#54

日本とアメリカじゃ「サービス」って意味合いが違ってるよ。日本じゃ、サービス=「至れり尽くせりされる事」てな感じだけど、アメリカじゃ、サービス=ある事(物)を取り扱ってる事、位な感じじゃない? この辺から話しないとこの問題は、結論が出ないと思うけど。だからアメリカでアメリカに居る人(アメリカ人、日本人、その他の国籍の人問わず)に日本的なサービスを求めようとしたって無理があるよ。てか、相手が日本的なサービスってーのを知らない訳だし。日本的なサービスを求めるんだったら、日本に行けばいいし。。ここはアメリカだよ。アメリカのマナーを守ろうよ。馴染んで行こうよ。せっかくアメリカに居るんだからさぁ。

#53

1982さんに全く同意です。
私は日本を離れて初めて日本人としてのアイデンティティーを感じました。
そしてどこに行くにしても日本人として恥ずかしく無い態度、ふるまい、服装にしてもいつも意識するように心がけています。
アジアの中で唯一G7に入っている日本、そしてなによりアメリカに一流と認められている電化製品・車はやはり日本製ですからそれを誇りに思って日本のいいところをもっともっとアピールしたいと思ってます。
ちゃらちゃらした留学生だけで無い事は重々わかっていますがせっかくそういう学生が9人いても残念な事に1人のお馬鹿に足をひっぱられてしまってイメージが悪くなってしまうという事もありますよね。
基本的には「学生、留学生だから」とか「未成年だから」とかではなく一個人としてもモラルを持つ事が大事なのではないでしょうか。
マネージャーさん、今回の件は当人達ともう一度よく話し合って下さいな。

“ 日本人留学生の甘え ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。