最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
まさかトランプが勝つとは思わなかった。(4kview/113res)
フリートーク 昨日 22:21
2.
びびなび ロサンゼルス
語学学校(208view/9res)
お悩み・相談 昨日 08:52
3.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(329kview/870res)
フリートーク 2024/12/28 19:21
4.
びびなび ロサンゼルス
Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(3kview/50res)
住まい 2024/12/28 11:53
5.
びびなび ロサンゼルス
AT&T Fiver(546view/43res)
IT・テクノロジー 2024/12/27 17:33
6.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(421kview/3917res)
フリートーク 2024/12/27 15:30
7.
びびなび オレンジカウンティー
日本への送金 $250,000(1kview/13res)
お悩み・相談 2024/12/27 10:15
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(843kview/4338res)
フリートーク 2024/12/27 10:03
9.
びびなび ハワイ
ハワイでレストラン経営経験のある方(393view/3res)
お悩み・相談 2024/12/25 16:26
10.
びびなび ロサンゼルス
祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(832view/29res)
お悩み・相談 2024/12/21 20:37
トピック

びびなび ロサンゼルス
親戚の子供のベビーシッターの相場

お悩み・相談
#1
  • 激安かと・・・
  • 2012/03/22 09:59

こんにちは。来月から主人の姉の子供(3歳半の男の子)の面倒を看ることになりました。いわゆるベビーシッターです。私は少し前に仕事を辞めて専業主婦で子供もいないので時間もある為、ベビーシッターすることに問題はないのですが、月~金の朝7時から夕方5時まで拘束されるのに月350ドルと言われました。

他にシッター出来る人がいないからという理由で私がシッターをすることになったのですが、350ドルっていくら親戚とはいえちょっと激安ではないですかね・・・・?

私もここでパートと思って稼ぐ為にシッターをやろうと思ってはいないので、親戚なので・・・とは思っていますが350ドルと言う金額にびっくりしてしまっています。時給1.75ドルです。

まぁ、一緒にテレビを観たりすると思うので普通の会社勤めとは違うと思いますが、今まで週末にその子を預かったりした時にはほぼ一日何も出来ない状態だったので家のことは出来ない覚悟です。

一般的には皆さんいくらくらいもらっている、またはお渡ししているんでしょうか?ちなみに私は金額の相談はなく前のシッターさんが350ドルだったからと言う理由で350ドルとのことです。断れますが、私が断ると1000ドル以上もするデイケアに預けることになるため断ると私は鬼女になるのも目に見えています(苦笑)。

支離滅裂ですが、よろしくお願いします。

#22

子供見るほどのストレス大の仕事はないです。
ほかの自給の安いアルバイトのほうが、100倍もましです。
自分の子供見るのにも、そう感じるくらいです。まじで。

#21

気持ちよく引き受ける事が出来ないならやらない方がいいと思いますよ
凄いストレスになると思います

どうしてもの時だけ預かるって事でいいのではないですかね?

#20

ええ~、350?
それって、トピ主さん、ばかにされてません?
義姉さん、もしかしたら「トピ主さんところは、生活くるしいけど仕事も見つからないみたいだから、350ドルもはらえば喜んで引き受けるだろう」なんて思ってたりして。
いくら身内と入っても、自分のする仕事に対してそんな金額提示されたら、私だったらむっとしますね。

#19

義理の妹に月350ドルで3歳のこを毎日預けようという図々しさはびっくりですね。これは子供のおばあちゃんに預ける場合の金額をでしょう。 ご主人から断ってもらうことをお勧めします。

#18

350ドルは、いくら親戚とはいえ信じられません。わたしも3歳の息子がいますので大変さがよくわかっtwますので。わたしだったら断わりますね。

“ 親戚の子供のベビーシッターの相場 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。