最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
疑問・質問 今日 05:57
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/525res)
フリートーク 今日 02:36
3.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(23view/0res)
疑問・質問 今日 01:57
4.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(124kview/3064res)
フリートーク 昨日 20:57
5.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(21view/0res)
疑問・質問 昨日 15:31
6.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(603view/32res)
お悩み・相談 昨日 14:32
7.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(555view/5res)
その他 昨日 10:21
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 昨日 08:16
9.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(72view/0res)
お悩み・相談 昨日 02:16
10.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(154view/4res)
生活 2024/06/15 20:36
トピック

びびなび ハワイ
File an initial claim

疑問・質問
#1
  • Mango
  • mail
  • 2021/07/06 14:44

Aloha 去年からfurlough ですが一時的に3ヶ月だけ仕事に復帰しました。今は又furlough に戻っています。benefits の期間が6/30日で終わりUIからinitial claimで申請してくれと言われましたがその申請の中の質問でStarted Day*とLast Worked Day*と言うのが出てきますがこれらの日付けはどの日付けを入れたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。
マハロ

#2
  • ひょっこりはん
  • mail
  • 2021/07/06 (Tue) 23:11
  • 報告

mango-san

ごめんんさいね。mango-sanへの回答は、私もわからないので、、、

私もFile an Initial Claimの質問があったので、ここに書き込ませていただきました。ご無礼をお許しください。


File an Initial Claimを7月4日以降にするようにとメールが届いていたので、本日7月6日にInitial Claimを申請しました。

後で、知ったのですが、PEUC継続かIinitial Claimかを選択する画面が、私は出てきませんでした。

通常は出てくるようです。(知らなかったので、そのままSubmitで終了してしまいました。)


その後Confirmation numberが書かれたメールが届きました。

私は、選択もしていないのに、しかも、PEUC継続を選ぶつもりだったのに、勝手にIinitial Claimを選択したことになってるようです。


Inquiry画面の下に赤字で、「YOUR CLAIM WILL EXPIRE ON 07/03/2022 AND YOUR ELIGIBILITY FOR BENEFITS STILL NEEDS TO BE DETERMINED.」と書いてます。


期間は「Claim 07/04/2021 - 07/03/2022」となっています。

私はPEUC継続をしたいので、慌ててコールセンターに約100回電話しましたが、電話はつながりません。

コールセンターに電話をするのも久しぶりでしたが、以前より、つながりにくくなっているような気がしてます。

今は、ただただ途方に暮れてます。

一応、メールも出しました、ランゲージサービスは日本語にして出しました。


3月にも同じような事が起こったようですが、その後、私の様に、選択する画面が出てこないで、勝手にファイルされてしまった方は、その後、どのように処理されたのでしょうか?

書き込みをたどってみましたが、その後、どうなったかが見つからなかったので、教えていただけたら、嬉しいです。

メールを出したので、このまま、ただ、待ってるとよいのでしょうか?

どなたか教えてください、お願いします。

#3

Mangoさん、

完全解雇になった訳ではなくずっと職場に籍を置いているので、初出勤日(Furloughになる前)と最後に労働した日(一時期に労働した三ヶ月間の最終日)を入力してOKです。

#4

ひょっこりはん さん

「File an Initial Claimを7月4日以降にするようにとメールが届いていたので、本日7月6日にInitial Claimを申請しました。」

①初めて失業保険を申し込んだ以降に労働したことがない場合はFile an Initial Claim申請する必要がありませんでした。修正の仕方は「PEUC9月延長プログラム(PEUC3回目)」トピの#327と#337を参考にしてみて下さい。

②初めて失業保険を申し込んだ以降に時短、パートタイム、オンコール、有期雇用契約で労働したことがある場合はFile an Initial Claim申請する必要があります。そのまま待っていれば大丈夫です。

いずれにせよPEUCプログラムには25ドルの差ルールがあるので、おそらく現WBAを維持出来るかと思います。詳しくは「PEUC9月延長プログラム(PEUC3回目)」トピの3月18日あたりから追って読んでみて下さい。

“ File an initial claim ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。