Show all from recent

1.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(475kview/4065res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 22:26
2.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(954kview/4411res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 22:21
3.
Vivinavi ออเรนจ์เคาน์ตี้
Trader Joe's(133view/3res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 21:32
4.
Vivinavi ฮาวาย
日本からウサギを連れてきたい(85view/4res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 21:19
5.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
量り売り(496view/31res)
สนทนาฟรี 2025/02/07 19:14
6.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
アドバイスをお願いします(633view/21res)
ทำงาน 2025/02/06 22:17
7.
Vivinavi ฮาวาย
Montessori Community Schoolのお受験事情(479view/9res)
สนทนาฟรี 2025/02/06 19:00
8.
Vivinavi ฮาวาย
W2(488view/2res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2025/02/06 12:01
9.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
民主党(バイデン)政権の4年間?(1kview/54res)
สนทนาฟรี 2025/02/06 08:41
10.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本からのテキストメッセージ(457view/19res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2025/02/05 17:36
Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
GMO(遺伝子組み換え)食品表示を消費者は知る権利があることに賛同の方はVote YES on Proposition 37 !!

สนทนาฟรี
#1
  • tealover
  • 2012/10/28 13:01

Prop 37 とはGMO(遺伝子組み換え)食品表示に対する州民投票です。
2012年カリフォルニア州では遺伝子組み換え食品に表示を課すかどうかが投票項目になっています。投票日は2012年11月6日です。大統領選挙と同じ日です。選挙に投票に行く方、Proposition 37にYESの投票お願いします。

#15
  • ionic pro car
  • 2012/11/05 (Mon) 17:47
  • Report

加州の場合、出来レースとなった大統領選よりも、こっちの方が重要かも。
みんなでProp37に賛成票を投じましょう。

#16
  • tealover
  • 2012/11/06 (Tue) 11:09
  • Report

#15さんコメントありかとうございます!

いよいよ今日が大統領選挙日です。Proposition 37にもYESの投票お願いします。

#17
  • マラソン小娘
  • 2012/11/06 (Tue) 12:56
  • Report

ガソリン1ガロン当たり$10になるのいやだから、ロムニーを支持する選挙人に投票しました。Proposition 37にもYESの投票をしました。

#18
  • kuji
  • 2012/11/06 (Tue) 15:28
  • Report

はいはい。
選挙権持ってから言いましょう。

ほんとになったら世界大恐慌ですよ(笑)

#19
  • tealover
  • 2012/11/08 (Thu) 13:46
  • Report

Prop 37にYes投票していただいた方々、どうもありがとうございました。結果は残念ながらNoが大多数で否決されました。とても残念です。

しかし、これはGMO(遺伝子組み換え)食品表示に対する戦いの始まりに過ぎません、GMO(遺伝子組み換え)食品表示が大切だと思われる方々、引き続き頑張ってアクションを起こして行きましょう。

商品を選ぶ際に、生産者/販売側よりも、消費者に力があります。GMO(遺伝子組み換え)商品を消費者が拒否して購入しなければ生産者もGMO食品表示せざる状況になると私は確信しています。

こちらでGMO食品表示の活動について引き続きご覧いただけます
http://www.carighttoknow.org/

こちらではGMO(遺伝子組み換え)されていない製品や会社を調べることが出来ます。
http://www.nongmoproject.org/

また後日GMO(遺伝子組み換え)されていない製品を選ぶ方法を詳しく載せます。Prop 37にYes投票していただいた方々引き続き個人個人で商品を買う場合はGMO(遺伝子組み換え)されていない商品を選んでください!

Posting period for “ GMO(遺伝子組み換え)食品表示を消費者は知る権利があることに賛同の方はVote YES on Proposition 37 !! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.