最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
フリートーク 今日 23:01
2.
びびなび 富津
富津市花火大会(0view/0res)
エンターテインメント 今日 22:46
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(984view/89res)
疑問・質問 今日 22:22
4.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 今日 19:39
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(112kview/515res)
フリートーク 今日 18:20
6.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
疑問・質問 今日 18:12
7.
びびなび ロサンゼルス
留学(160view/5res)
疑問・質問 今日 18:05
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3046res)
フリートーク 今日 18:02
9.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(117kview/600res)
フリートーク 今日 17:12
10.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/15res)
その他 昨日 18:44
トピック

びびなび ロサンゼルス
スペイン語

フリートーク
#1
  • ayaay
  • 2005/09/07 01:10

アメリカに来て色々なところでスペイン語を耳にするようになり、勉強してみたいと思うようになりました。
でも数字や色さえもわからない状態なので、どうやって始めてみるのがよいのか皆さんのアドバイスをいただければと思います。TVやラジオでお薦めの番組ありますか?

#2
  • mimu
  • 2005/09/07 (Wed) 16:00
  • 報告

トピとは全然関係ないかもしれませんが、この秋セメからSPANISHのクラスを取ることにしました!小学生レベルからなので、簡単な挨拶から始まります!楽しいですよ♪
あとはメキシカンやスペイン語が母国語のお友達を作ってみるのもいいかも!頑張りましょう♪

#3
  • 鬼瓦
  • 2005/09/07 (Wed) 17:14
  • 報告

習いたいのはどちらのスペイン語、ですか?

me llamo Onigawara  私の名前は鬼瓦です。

スペインでは「メ・ジャモ・〜」ですがメキシコでは「メ・ヤモ・〜」が多いんです。

小さな違いはありますが大本は同じ言語!  同じラテン系のイタリア語も自動的にかなり覚えますよ。

#4
  • mimu
  • 2005/09/07 (Wed) 17:32
  • 報告

鬼瓦さん
ちょうど今日それ習ってきたところです!(今日から始まったので)
メ・ジャモとメ・ヤモは住んでいる場所によって多少違うって言ってましたね!関西弁と関東弁みたいなもんなんでしょうね!
色々と難しそうだけど、LAにいると使うチャンスも多いので、ワクワクしてます!
あ。またトピからずれてしまいました。。ごめんなさい。

#5
  • エドッコ3
  • 2005/09/07 (Wed) 22:04
  • 報告

私も来た頃アダルトスクールで英語の方が一段落したのをきっかけにスペイン語のクラスを取ってしまいました。

スペイン語のクラスの生徒はほとんどがアメリカ人の人なので、横の繋がりも期待しました。

メキシコ(人)でも lla をジャと発音しますよ。Trio Los Panchos の歌の中でもジャとヤが入り交じっています。何か条件によって使い分けているようですね。

でも動詞の変化は覚え切れませんでした。あれも使っていれば慣れるのでしょうけどそこまで行かなかったなぁ。更に英語と違う形で受身形を使いますよね。me llamo も I am called ですよね。でも今はほとんど使わないのでかなり忘れました。やはり英語の能力を落とさないことで必死です。

“ スペイン語 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。