最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(25view/2res)
疑問・質問 今日 09:02
2.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
疑問・質問 今日 05:57
3.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/525res)
フリートーク 今日 02:36
4.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(28view/0res)
疑問・質問 今日 01:57
5.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(124kview/3064res)
フリートーク 昨日 20:57
6.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(607view/32res)
お悩み・相談 昨日 14:32
7.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(555view/5res)
その他 昨日 10:21
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 昨日 08:16
9.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(75view/0res)
お悩み・相談 昨日 02:16
10.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(157view/4res)
生活 2024/06/15 20:36
トピック

びびなび ロサンゼルス
飲食店にてTipについて

フリートーク
#1
  • ラーメンマン
  • mail
  • 2020/12/07 13:26

コロナのせいで、最近は又TO GOのみとなってしまいました。その際の時のチップについて語ります。
先日W.Hollywoodにあるラーメン屋にて友人とTO GOしました。そこには厨房には日本人でない方がいらっしゃいました。また、キャッシャーも日本人でない40後半位の男性(ラメ尾)が働かれておりました。私と友人と入店した際は午後の1時で客はおりませんでした。まあ、何のラーメンがおすすめか尋ね、とんこつラーメンに決めました。メニューには$13と書いておりました。とんこつを頼みいざ支払いです。カードで支払う際、ラメ尾がカードマシン持ってきてサインをしましてラメ尾に返しました。その次の画面でチップの画面が登場し、私の目の前のテーブルにマシンを置きラメ尾は私の真ん前に立って、チップの金額3種類(小・中・高とパーセンテージにて)とNO TIPというのがあり、私が入力するところをずーっと見ておりました。私は今までTOGOにて最初のお店へのチップは、本当によいところでないと払いません。それから、その男性がずーっと見ていて威圧感があり、なんか強制的で嫌な思いがしていて、あえてNO TIPにしてやりました。するとラメ尾は「えーみたい」なしぐさが軽くでておりました。 ちなみに家に帰ってきた際レシートを見たら$14となっていて$1余分に取られておりました。

TIP払わなくてよかった。。。

だけどTIPを品をもらう前に払うなんて嫌だねー。。。 最近は他でのTOGOで嫌な思いしたのはあまり記憶がない。ここはもう行かない。

#10
  • ラーメンマン
  • 2020/12/07 (Mon) 14:05
  • 報告

#6

ごめんなさい。私は飲食業で働いたことがないので共感することができません。飲食業にて働かれていた方はTIPをあてにされていると思うので、払わないのは申し訳ないのですがお客が足を運んでくれたってことに感謝してください。それからTIPを払ってもらうための努力が必要かと思います。

#11
  • ラーメンマン
  • 2020/12/07 (Mon) 14:08
  • 報告

#8

私がそのラーメン店でチップの選択の際には$2.52以上の18%からで、その下の12や15%というものはなかったです。

#12
  • え?
  • 2020/12/07 (Mon) 14:16
  • 報告

10
私は飲食店勤務の経験は1度もないですが、昔こういうお会計時にケチ臭い態度の男性と食事した事があり恥ずかしい思いをしました。ラーメンマンさんと全く同じ事を言いありえない金額のチップを払ってました。$5、$10にあれこれと正当風な理由をつけてチップをケチる姿に幻滅。せっかくの楽しい外食も台無しに感じ、それ一度きりしかその人とは食事には行っていません。

#13
  • ちなみに
  • 2020/12/07 (Mon) 14:17
  • 報告

散髪屋ではいくらの合計にいくらのチップを置かれたのですか?

#14
  • 正論
  • 2020/12/07 (Mon) 14:22
  • 報告

>払わないのは申し訳ないのですがお客が足を運んでくれたってことに感謝してください。それからTIPを払ってもらうための努力が必要かと思います。

これ日本じゃ正論だけど、アメリカだとクレーマーの部類に入るよ。人気店からは入店拒否されるタイプだね。

“ 飲食店にてTipについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。