最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(134kview/3115res)
フリートーク 昨日 22:08
2.
びびなび ハワイ
日本円をドルに換金(58view/0res)
お悩み・相談 昨日 15:44
3.
びびなび ロサンゼルス
質問(713view/41res)
その他 昨日 14:39
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(125kview/533res)
フリートーク 昨日 13:29
5.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(108view/6res)
フリートーク 昨日 13:24
6.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(67view/0res)
疑問・質問 昨日 04:53
7.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res)
フリートーク 2024/06/25 17:35
8.
びびなび ハワイ
W-4の記入 Steo3(290view/2res)
お悩み・相談 2024/06/25 16:22
9.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(3view/0res)
フリートーク 2024/06/24 09:04
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の高血圧、対策(206view/11res)
疑問・質問 2024/06/23 12:58
トピック

びびなび ハワイ
PEUC 失業保険13週間延長プログラム

ローカルニュース
#1
  • sunset
  • mail
  • 2020/09/14 16:11

3月もしくは4月から失業中の方々の中には、アカウント残高が僅かになり、今月もしくは来月にPEUCを申し込む必要がある方々がおられると思います。

一番気をつけなければいけない点を
こちらにシェアします。

ご自分のアカウント残高がゼロになったことを必ず確認してからPEUCを申し込んで下さい。

UI・PUA情報交換の現地掲示板ではこれを知らずに、まだ残高がゼロになっていない内にPEUCを申し込んでしまう人が多数いて、pendingが通常の2週間よりも更に長引いてしまっています。

お気をつけて下さいませ。

PEUC申し込み方法:
https://labor.hawaii.gov/ui/

#781

Marukoさん

このトピの#755と貼ってあるリンク先を読んでみて下さい。

#782
  • Mercury
  • 2021/01/20 (Wed) 13:41
  • 報告

Marukoさん、

実は私もEB20は13週間過ぎても失業率が5%下回るまではずっと給付があると思っていました。
どうしてそう思ったのか調べてみたら、下記の内容を読んだからだと思います。
#350でAnne Perreia-Eustaquioさんが
受給期間は13週間です。しかし、失業率が5%以下に下がらない限りはずっと延長になる為、
必ずしも13週間で終わるとは限らないので、心配する必要はないと明言しておられました。

これはあくまでもAnneさんの意見だったようで、
現時点ではEB20は13週間までになっています。

#784

Marukoさん、Mercuryさん、

この時はPEUC11週間延長さえも話し合われていなかったので、Mercuryさんがおっしゃった通り、Anneさんの見解としてコメントしていました(この後ぐらいからAnneさんはとても慎重にコメントするようになりました)。

このトピではUIオフィスの正式発表が明らかになる度に最新版を投稿していますので、古い投稿のみならず最新の投稿も含めて全てのスレッドを読んでおくことをお勧めします。一番大切なことは、UIシステムでのプレスリリースを自主的に読むことです。

https://labor.hawaii.gov/news-and-events/

又、バイデン大統領時代に入った今、議会にてコロナ失業対策について何が話し合われているのかメディアニュースも自主的にチェックしてみて下さい。UIオフィスの方針は、議会で決まった内容で決定します。

#785
  • Maruko
  • 2021/01/20 (Wed) 17:42
  • 報告

Mercuryさん、sunsetさん
ありがとうございます。
いつかかってくるのか、本当にかかってくるのか分からない電話を常に気にして過ごす生活が
ストレスで、長時間かけてつながった電話でもキャンセルしてもらえずで少々参ってますが
EB20申請した皆さんと状況共有できましたら幸いです。

#787

【改訂版#755】

本日の時点で分かっている事、
分かっていない事を総まとめします。

− PEUC11週間延長 −
●コロナ失業対策プログラム
●申し込みは1回のみ
●11週間支給(12月27日から3月13日締め)
●申し込みの受付期限日は3月13日
●PEUC合計24週間を越えない限り4月10日締めまで支給の延長可(24週間とは前半13週間+後半11週間)
●受給の途中でBenefit Year期限が切れても受給OK。2回目のInitial Application提出不要
●PEUC13週間延長アカウント残高が残っている場合はapplication不要&遡及OK
●12月26日締め以降にPEUC13週間延長アカウント残高を使い切った場合はapplication不要&遡及OK
●12月19日締めよりも以前にPEUC13週間延長アカウント残高を使い切った場合は、12月19日締めと26日締めは遡及NG、1月2日締め以降は遡及OK
●UIから切り替えの場合は、申し込み要でPEUC審査あり
●FPUC週300ドルは1月2日締めから3月13日締めまで

− EB20 −
●コロナ失業対策プログラムではない
●申し込みは1回のみ
●13週間支給
●申し込み期限日なし
●失業率5%以下になった時点でプログラム中止
●PEUCアカウント残高を使い切ることが条件
●遡及OK
●3月13日締めよりも以前に、EB20アカウント残高を使い切った場合はPEUC11週間延長の申し込み可。しかし正式発表での「may eligible」という言い回しからすると、決して保証された訳ではなく、あくまでも「可能性あり」という意味。
●EB20継続に関する意思確認の電話が来る予定
●FPUC週300ドルは1月2日締めから3月13日締めまで

正式発表リンク先:
https://labor.hawaii.gov/wp-content/uploads/2021/01/CARES-EX-Progs20210105.pdf

こちらは皆様からの情報提供が必要です。
よろしくお願いします。

− まだ分かっていない不明な点 −
●「EB20」受給中の途中でBenefit Year期限が過ぎた後、2回目のInitial Applicationを出さずに「EB20」の残りが引き続き支給されるのか?
●「PEUC11週間延長」のアカウント残高を使い切った後、Benefit Year期限が過ぎた以降、「EB20」を申し込むことが出来るのか?2回目のInitial Applicationを出さなければいけないのか?
●「EB20」のアカウント残高を使い切った後、Benefit Year期限が過ぎた以降、「PEUC11週間延長」を申し込むことが出来るのか?2回目のInital Applicationを出さなければならないのか?

“ PEUC 失業保険13週間延長プログラム ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。