最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/156res)
疑問・質問 今日 00:29
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(119kview/528res)
フリートーク 昨日 12:24
3.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(165view/15res)
疑問・質問 昨日 11:40
4.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(584view/9res)
その他 昨日 11:01
5.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(126kview/3074res)
フリートーク 昨日 10:10
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res)
フリートーク 2024/06/18 09:28
7.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(250view/1res)
お悩み・相談 2024/06/18 04:01
8.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(238view/2res)
疑問・質問 2024/06/18 03:50
9.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(218view/2res)
その他 2024/06/18 01:53
10.
びびなび ロサンゼルス
質問(424view/21res)
その他 2024/06/17 15:54
トピック

びびなび ロサンゼルス
新しいPCのスピード

フリートーク
#1
  • NEWPC
  • 2014/08/19 09:44

最近 windows 8 のラップトップと 8.1のデスクトップを買いました。

ファクトリー仕上げで入っている不要なソフトをUnintallし最低限のアプリケーションをいれてもまだHDは90%くらいフリーです。 それなのに、データファイルの検索をすると結果がでるまでに(1file)90秒もかかります。最初はHDに問題があるのかと思ったのですが両方のPCで同じ程度の時間がかかります。

最新のパソコンなので、そこそこのスピードがでるはずと思うのですが、6年前のパソコンの方が速いように思えます。 HDスペースが増えると(昔10G,今500G)検索に時間がかかるものでしょうか?

#5
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/08/19 (Tue) 15:17
  • 報告

インターネット、メイルソフト、動画をダウンロードしながら待っていても時間の無駄だから
エクセルを立ち上げたり動画を変換するソフトを使いながらで非常に遅くなる。
フリーズしているのか動いているのか分からない時がある。

#6
  • エドッコ3
  • 2014/08/19 (Tue) 16:34
  • 報告

>最近 windows 8 のラップトップと 8.1のデスクトップを買いました。

最近なのにラップトップの方はなぜ Win 8.0 なんでしょう。Win 8.0 入りの PC は「最近」より昔に 8.1 に代わっています。

私のデスクトップは何年も前、Vista/7 に見合う仕様のハードを作り、Win XP で使っていました。最近 OS を Win 8.1 に入れ替えましたが、やはり XP よりはずっと速いですよ。

ラップ/デスク両方でトラブっているのなら、私も #2 さんが言うように、肝心なファイルも消してしまったのではないでしょうか。両機で同じようなファイルを消し、同じトラブルに遭遇しているならその確率大です。

#7
  • 考える人
  • 2014/08/19 (Tue) 18:12
  • 報告

今、ようやくWin7に慣れ始めたところですが、、、
Win8にUpgradeすべきか否か?迷っています。

PCへの負担、スピードなどはやはり違いは?
(特に高度なPCTechは利用しません)

#8

各ご意見、ありがとうございます。 必要なファイルを消去したという可能性はゼロではありません。 ControlPanelのUninstallからアプリケーションのアイコンを選んだのでデバイスなどを消した可能性はないと思います。

パソコンを立ち上げ、特に何も走らせない状態でc:のファイルの検索をするだけでこんなに遅いのはやはり以上でしょうか? ファクトリー仕上げの状態にもどしてみようと思います。

それにしても我が家のATTのインターネット・コネクションでは買った新しいOFFICEなどのDownloadが3時間たっても終了できず中途で終わりこれも悩みの種です(WiFiではなくケーブルコネクションで。 わが地域にはこの760K(?)スピードしかありません。 ケーブルのインターネットは早いはずですが、とにかくサービスが悪いので移るのに迷っています。

#9

考える人さんへ
お金を払って8にアップグレードするくらいだったらそのまま7を使った方がいいと思います。払う金額に見合った何かを得られるとは思いません。7を使い倒す方が 得でしょう。

NEWPCさん
ネットはDSLですか、即速いサービスに変えるか別のプロバイダーを選びましょう。時間の無駄とフラストレーションで健康にもよくないですよ。760Kしか出てないというのは3MのATTですかね。ケーブルのインターネットは早いはず とは書いてありますが???そのスピードは月額15ドル程のサービスですか。

“ 新しいPCのスピード ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。