最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(90view/4res)
生活 今日 20:36
2.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3063res)
フリートーク 今日 20:26
3.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(480view/28res)
お悩み・相談 今日 20:26
4.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(523view/4res)
その他 今日 16:51
5.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
フリートーク 今日 14:22
6.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 今日 11:45
7.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(116kview/524res)
フリートーク 今日 10:57
8.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
フリートーク 今日 10:42
9.
びびなび ロサンゼルス
質問(319view/20res)
その他 今日 09:06
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res)
フリートーク 昨日 20:33
トピック

びびなび ロサンゼルス
学校内暴力

お悩み・相談
#1
  • 元在日韓国人
  • 2005/10/19 03:48

某コミュニティカレッジに通う元在日韓国人です。韓国語を一応話せるので韓国人と日本人と両方つるんでるのですが、今日は韓国人のほうに殴られました。一つ上の人なのですが、敬語を強要されて断ったところトイレに連れられて殴られました。戦う気がないと何度も意思を伝えたのですがその回数だけ拳が飛んできました。
目がちょっと腫れてたり、ところどころ切れてます。でもあまりたいしたことはないです。
万が一起訴できるならどういう手順を踏むべきでしょうか?
相手の謝罪次第で合意するかもしれませんが起訴の準備などもしておきたいのでよろしくお願いします。

#2
  • fiesta
  • 2005/10/19 (Wed) 07:23
  • 報告

訴訟は証拠がすべてなので、たいした怪我でなくてもまずは病院で診察を受けて診断書を貰ったほうがいいと思います。
傷や腫れてる部分の写真も取っておいたほうがいいですね。
あとはその時近くにいた人に証人になってもらうとか。
充分訴訟できるケースだと思いますが、もし相手が謝罪してきてそれを受け入れるとしてもきちんと病院代や診断書発行などで負担した金額は払って貰ったほうがいいと思います。

#3

大丈夫ですか??
なんかやっぱり韓国ってまだそうゆう事あるんだなぁって思いました。
でも殴られたっていうのはひどいですよ。注意されるのはともかく・・・
向こうが謝罪したくないのなら、コートにいくと少し脅してみてはどうですか?

#4
  • コバルト
  • 2005/10/19 (Wed) 08:03
  • 報告

在日韓国人であるあなたにこんなレスを書くのは失礼かもしれませんが、「ひとつ年上」の人に敬語を使わなかったというだけで、戦意のない無抵抗の相手に何度も殴るって、非常識ですよね。韓国本国の田舎ならまだしもここはアメリカ。「火病」ってこともあるかもしれませんが、冷静に話し合うことが出来ずにすぐに激高したり暴力にでたりする朝鮮民族の方って、温和な日本人からは理解できない部分があります。もちろんすべての人がそうだとは思いません。今回被害に遭われたトピ主さんも、韓国の血を引きながらカッとなって反撃しなかったのはよかったと思います。
 ただ、他の皆さんも書かれているように、「病院で診察を受けて診断書を貰う、被害の写真を撮っておく、目撃者がいれば証人になってもらう、そのコミュニティカレッジにも通報する」等はしたほうがいいと思いますよ。

#6

このような場合、学校に言ったら殴った人は退学にさせられないんですかね?
アメリカはこういうのかなり厳しいですよね?

#7
  • SM男
  • 2005/10/19 (Wed) 13:12
  • 報告

#4、日本でもこれが普通だったじゃないですか、何も韓国に限らず・・・

わしが中学校のころはこういう風にされていたし、後輩に対してもしていたし。わしは今31だからそんな昔でもないよ。普通にヤンキーでも無かったし。

でも、とにかく写真を撮っておいてそして医者の診察を受けておかないと法廷や警察は法的に何もできないぞ。

#8
  • SM男
  • 2005/10/19 (Wed) 14:46
  • 報告

多分、刑事沙汰になれば、学校で審査があり、「前科」がなければ期限付きのprobationとなり、すでにprobationの状態であれば即退学でしょう。

でも、日本での話は中学校のことですし、それも体育系の部活の中での特殊な場での話なので、「部下」でもない、「閥」でもないのにそんなことで手を出されるのは癪でたまりませんね。

#9
  • あくゆう
  • 2005/10/19 (Wed) 19:06
  • 報告

相変わらず、まぼろし探偵の文章には中・韓への蔑みが節々に見られるな。海外で希薄なアイデンティティーにしがみ付き、貧しいヒエラルキーに浸るとは、まさに優越的民族主義を通り越した、自慰行為。

ところで、トピ主さん。

>今日は韓国人のほうに殴られました。

とありますが、日本人からも殴られるということですか?それともタイプミス?もし日本人からも殴られるのなら、敬語以外に何か問題があるんではないでしょうか?まっ、平和主義者の僕には到底暴力は受け入れられませんが。。。

ただなんだろう・・・このトピ主の文章から伝わる切迫感のなさ、虚無感とでもいうのか、、、フィクション?

#10
  • finusa2001
  • 2005/10/19 (Wed) 19:41
  • 報告

敬語を拒否しただけで、殴るかね?もし、これが本当に起きた事なら、今すぐ告訴すべきですね。

私も相当前に、殴られ歯を折られた事がありました。次の日病院へ行きました、それと同時に学校にも伝えました。

その日を境に、その殴った相手とは一切、話しませんでしたし、会いませんでした。でも、僕がその街を去る前にどうしても、会う事になりましたが、僕は一切無視しました。

僕は、告訴しませんでしたが、でも、絶対に告訴すべきだったと、今も思ってます。

泣き寝入りは絶対に避けましょう。とことん、この人と戦いましょう。

#11
  • paku3
  • 2005/10/19 (Wed) 19:52
  • 報告

私は在日のおじさんです。韓国人の多い高校で同じような事が行われているという記事を読んだことがありますが、大学でもこんな事があるんですね。ビックリでとても残念です。もし自分の子供が同じ目にあったらただでは済ませないでしょう。具体的な方法はわかりませんが、何らかの処置をとった方が良いのでは?と思います。
ところで「元在日韓国人」って言う意味は何なんでしょうか?日本人に帰化?アメリカ国籍取得?どっちでもいいんですけどね。
「元在日韓国人」さん。
これにめげないで、がんばって下さいね。

#12

はじめまして。
ついつい自分も意見を発言したくなってしまったので書かせていただきます。
僕は23歳ですけど僕が中学・高校生の時はそんなことは当たり前のようにありました。
韓国の文化を詳しく分からないのでもしかしたら僕の意見は大きく間違ってしまっているのかもしれませんが、「1つ年上の人」に敬語を話すように強要されたら当然敬語で話すべきだと思います。
たとえ同じ学生であろうと、自分の方が学年が上であろうと、ここがアメリカであろうと僕は年上の人には敬語で話すべきだと思います。
もちろんその年上の人から「敬語使わないでいいよ」などと言われたのであれば別ですけど・・・
やっぱりこーゆー考えは古いのでしょうか?でもやっぱり礼儀というのは絶対に怠ってはいけないものだと思いますよ。
年上の人を敬い、初対面の人には失礼のないよう接するというのは、人間関係を築く上で1番重要なことだと思います。
僕はアメリカに来て何人かの日本人と学校で話す機会があって、初対面の明らかに年下の相手にいきなりタメ口で話された時はさすがにカチンときました。
さすがにこの年にもなってそんなことで人を殴ったりするつもりなんてまったくありませんでしたが・・・
最近は「ここはアメリカなんだから・・・」と言って平気な顔してタメ口で話してくる日本人多いですねぇ・・・
まぁ確かにアメリカですから日本の文化持ち込まなくてもいいでしょ!っていう意見も分かりますよ。
でもだったら英語で話してこればいいのに・・・。
アメリカにきてまで日本語でタメ口たたかれるからこっちはムカつくのに、都合のいい時だけ「ここはアメリカだから・・・」って日本語での主張はやめて欲しいです。
話がだいぶそれてしまいました・・・
トピ主さんが殴られた話を見て確かにかわいそうにも思いましたが、なんで年上の人に敬語を強要されて断ったのでしょうか?
この年にもなってそんな些細なことで人を殴るのもおかしいと思いますが、同時に殴られてまでも敬語を使うことを拒否ったのはなぜなのでしょうか?
最近は本当にちょっとしたことで訴える、などと言う人が増えてきてますね。
訴える前に自分には、それなりの非がなかったのか?ということを考えて欲しいです。
自分の悪いところ・相手の悪いところを見つめ直して勇気を持ってその相手と話し合ってみてはいかがでしょうか?
きっと自分の思いをしっかりと相手に伝えれば殴ったことを謝ってくれると思いますよ。
訴えるなんて冷たい行為にでないで、人間同士直接ぶつかり暑苦しくいきましょう。

#13
  • SM男
  • 2005/10/19 (Wed) 23:51
  • 報告

カルチャーギャップですね。
コテコテの韓国人先輩とインターナショナルな在日韓国人だと、そんなギャップがあってもおかしくないだろう。先輩が#1のことをコテコテ韓国人の一人とみなしてしまってるから、その枠組みから外れると制裁を加えたがるんだろうな。

韓国人グループでのこういう騒ぎはいっぱい見てきたけど、「話し合い」なんていう生やさしい終わり方はありえないですよ。すでに、「相手」は集団を成してるから、その集団とぶつかることになる。集団リンチはすごいよ。でも運良く公共の場だったらけっこうすぐに終わると思うけど。

#14
  • roseland
  • 2005/10/20 (Thu) 00:51
  • 報告

SM男さん、やっぱり、コバルトさんはまぼろし探偵だったんでしょうかねっ?

“ 学校内暴力 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。