Show all from recent

1.
Vivinavi 하와이
音過敏症、睡眠障害(103view/1res)
고민 / 상담 오늘 04:01
2.
Vivinavi 하와이
KCCに入学について(133view/2res)
질문 오늘 03:50
3.
Vivinavi 하와이
金や宝石買い取り(158view/2res)
기타 오늘 01:53
4.
Vivinavi 로스앤젤레스
Prefab ADU(85view/10res)
질문 어제 21:10
5.
Vivinavi 로스앤젤레스
ウッサムッ(118kview/526res)
프리토크 어제 17:01
6.
Vivinavi 로스앤젤레스
質問(392view/21res)
기타 어제 15:54
7.
Vivinavi 로스앤젤레스
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res)
질문 어제 15:48
8.
Vivinavi 로스앤젤레스
テラリウム。(563view/6res)
기타 어제 15:45
9.
Vivinavi 로스앤젤레스
独り言Plus(125kview/3066res)
프리토크 어제 11:15
10.
Vivinavi 로스앤젤레스
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
질문 어제 05:57
Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
アテネオリンピック2004

프리토크
#1
  • snowwhite
  • 2004/08/16 09:59

アテネオリンピック・・・4年に一回なのに・・・谷亮子、野村、北島(ハンセンを押しのけての金)、そしてイアン・ソープのクロールはもはや芸術だよね!あんまりオリンピックは興味ないのかな??

#12
  • SM男
  • 2004/08/18 (Wed) 00:25
  • Report

あのキックは確かにやばいね。多分、次の大会からビデオでの鑑定も入ることだろうよ。泳いでる本人は頭がいっぱいでほとんど無意識にやったんだろうけど、微妙な姿勢制御のためとか。。。こういうときは反対に意識的に無駄な動きをしてはいけないと考えるほうが大変だ。

#13
  • 女子Judoまた金メダル!!
  • 2004/08/18 (Wed) 09:25
  • Report
  • Delete

ヤッター ヤッター!!また女子柔道金メダルー!!70禅蕕両緻鄙手です。イエーイ イエーイ!!

アメリカに住むようになって、アメリカの絶対至上一番主義を身をもって感じるようになってから、ますます日本への愛情が増えました。日本に住んでいる時よりも確実に日本が好きになっているので、今回のオリンピックは見てて本当に思い入れが深いです。

北島選手へのクレームだけれども、アメリカのヒステリーに感じませんか?だってオリンピックですよ?世界中の人々やメディアがしっかり見てて、水中カメラにも写されていて、それでも問題にはなっていないじゃないですか。審判は試合中の水中を見ることができないとアメリカさんは言うけれど、おかしいおかしいと言っているのは今だにアメリカだけですよね?NBAでもこういうクレーム時々あるし。おーやだやだ。

これから北島選手の200m決勝だけど、誤解されない泳ぎでまた金メダルの期待に応えてくれるといいな〜

#14
  • snowwhite
  • 2004/08/18 (Wed) 10:01
  • Report

オッシャー!北島200も金!オリンピックレコードで金じゃ!これで文句ないやろ!
またドルフィンキック2回したか??アホが!^^あのキックで0.2秒稼いだって??
100ん時も北島タイム的には普通のタイムやったやん・・・ハンセンも遅かってんで(もちろん毎回世界記録のタイムは出ないが・・)あんなもんいいがかりやで!今まであきらかに遅かったヤツが急に一位とかならその疑惑もあるけど、

せっかくの北島の100の金も「そうやったんかなぁ・・・??」って後味悪いやん!スポーツマンが言う言葉かなぁ・・・・ドーピングじゃあるまいし・・・サッカーのアジア杯での中国のブーイングみたいに、一部の心無い人の言動でその国全体のイメージが下がるんだから、ホント気をつけて欲しいよねぇ〜!

イラクの代表の人でさえ、アメリカの代表の人に文句言わないのに・・・ッタク

とにかくヤッタネ!北島!柔道もエンライ金ラッシュみたいだし!ガンバレ!ニッポン!

#15
  • SM男
  • 2004/08/18 (Wed) 10:08
  • Report

200のときも、うじうじと違反キックのことを聞かされるのかと思うと、ちょっとうんざり。

ところで、決勝は何時ごろ?

#16
  • まぼろし探偵
  • 2004/08/18 (Wed) 12:00
  • Report

北島選手、200m平泳ぎでも「金」

 アテネ・オリンピック、競泳男子200m平泳ぎ決勝で、北島康介選手が100m平泳ぎに続き2つ目の金メダルを獲得しました。2種目での金メダル獲得は、日本競泳では初の快挙となります。
 北島選手は、2分09秒44の五輪新のタイムで優勝、金メダルを獲得しました。2位はハンガリーのダニエル・ジュルタ選手(2分10秒80)、3位はアメリカのブレンダン・ハンセン選手(2分10秒87)でした。
by TBS

#17
  • 波平の妻
  • 2004/08/18 (Wed) 12:32
  • Report

やった 北島!金それも2個もとっちゃて^^
でも、できれば知りたくなかった…今日の夜4chで放映するよね。
そん時に前につんのめりながら、こぶし振りあげて応援したかったのだよ。
右手に手作り日の丸小旗をかかげてね。

しっかし、昨日のメドレーは凄かった。イアンに抜かれるかと思ったけど
タッチの差でアメリカが金をとった^^
ところで、ほんとにおばちゃん発言してしまうけど、
あのイアンの全身水着はホントやめてほしい。スイマーの逞しい盾のような胸板が見いへんやん^^;

マイケルの水着までは許せる…ちょっとエガちゃんかぶるけど。

#18
  • まぼろし探偵
  • 2004/08/18 (Wed) 12:47
  • Report

 お許しを頂いて、エロエロ的に言えば、僕的には、女子新体操と女子シンクロと女子ビーチバレーボールト女子トランポリンが見たい!まず出場選手が一人ずつファッションショー形式で現われて、それをカメラが舐めるように上から下、下から上と撮りまくって、プロフィール紹介とかして欲しいなぁ!そうならハードディスクレコーダー買って永久保存する!

(ひとりごと:日本女子柔道の金メダルは嬉しいけど、もう見たくない...。)

 分かってます。このレスは後で消しますから...。ToT

#19
  • LupinIII
  • 2004/08/18 (Wed) 13:01
  • Report

#17
確かに、800リレーはすごかったですね。イアンのがんばりというか、最初の飛び込みで、体半分ぐらいまで追いついて、その後、また引き離されるもラスト50で追いついて、最後のデットヒート。あれはすごかった。

日本男子体操も金メダルを取って、今年の日本はすごいですね。誰か見ていた人いますか?大逆転劇。

#20
  • 波平の妻
  • 2004/08/18 (Wed) 13:18
  • Report

LupinIIIさんて冷静に見ててえらいな〜っ 一緒に見てたはずの亭主と
マイ・チルドレンは気がついたら別の部屋で見てた。
ギャ―ギャーさわいでる私がうるさかったらしい。

まぼろしさん、いいじゃん消さなくても。体操は好きだけど、新体操っていうのは好きくないなぁ
リボンだかフラフープだか使ってやるやつ。つまんない。女の子は可愛いのに
化粧が変。もっと自然にできないのかな? 個人的には素顔がいいと思うんだけど。

でさ、最後の最後に男子体操選手が余興(って言っていいのか?)で
演技してくれるの見たことあります? なんか腰なんかひねったり、上半身裸になってくねったりするやつ^^;
これもまた楽しみでねぇーーとまたおばちゃん発言!(でもまだ30代前半です。念のため…って、もうおばちゃん?)

#21
  • Great Expectation
  • 2004/08/18 (Wed) 14:13
  • Report

北島選手2冠良かったですね。100の時はアメリカだけでなく、他の国(イギリス)などからもクレームがあったそうですよ。昨年の世界選手権のときから問題になっていたみたいだし。アメリカの解説者は200の予選、準決勝のときに北島が泳法を変えて問題のドルフィンキックを使っていないけれど、決勝ではまたやるだろうみたいなことを言っていたけど。決勝の200の泳ぎでは、なんのクレームも無いようです。2位の人にも1秒以上差をつけているし。ハンセン選手だって、納得のいかない泳ぎで銅メダルに終わっているし。さすがに文句つけれないだろうって感じ。これですっきりした。今回のオリンピックでアメリカの水泳チームは、思いどうりの結果がなかなか出せていないっぽいので、やつあたりみたいなのもあったかもね。

体操男子も柔道もかなり頑張ってくれてうれしい。金メダルの数もうわのぼりだしね。ただひとつ残念なのは、球技。サッカーにははなから期待していなかったけれど、ソフトも決勝さえ危ういらしいし。バレーもどうしようもないし。ソフトの念願の金メダルを期待していたんだけどな〜。どんどん遠のいていってる感じ。

#22
  • LupinIII
  • 2004/08/18 (Wed) 23:17
  • Report

今日は柔道、井上ですね。
う〜、見たい。体重が重くなると、寝技が多いように思うのに、井上は投げる投げる。でかいのに、投げるのを見たい。

柔道はアメリカではやるかな。録画でもいいからみたい。

#23
  • 夜がすき
  • 2004/08/19 (Thu) 00:06
  • Report

今回は男子シンクロのイグジビション演技ってあるんかな?昔オーストラリアかどっかの国が冗談でやったの見て感動した。またみたい、あれは迫力ある。
とにかくすごいものがまとめて見れるのがオリンピック。それが日本人なら、尚更うれしい。

アメリカの体操コーチにアフリカン・アメリカンの人がいるみたいだけど、体操・水泳で選手として出場している彼らを見たこと無いぞ。彼らの演技・競技を見てみたい。

#24
  • Tショック
  • 2004/08/19 (Thu) 03:16
  • Report

井上康生まさかの敗退!!
19日行われ、井上康生(綜合警備保障)は準々決勝でファンデルヒースト(オランダ)に一本を取られ、まさかの敗退。

だって...................
期待が重すぎたかのか、かなり残念極まり無し!!

#29

確かに日本選手勢は本当にがんばってますね!誇らしいです。
ところで、私は競技でアメリカ人選手がでてると、どうしてもほかの国を応援してしまうのですが、みなさんはどうですか?
この国に来て十年とちょっと。アメリカが世界の中心だ、っていう態度がどうしても好きになれません・・・

#28
  • mattaku waracchau (^-^;
  • 2004/08/19 (Thu) 05:12
  • Report
  • Delete

まぼろし探偵さん・・男のコメントですね・・いかにも。
皆「選手」であって「ファッションモデル」じゃないんだから女性を「商品」のように移すようなしかたにはあまり期待しちゃだめでちゅよ!(笑)

いえい〜〜〜。日本は今のところ「金」8つ!

#27

一度とったメダルは取り上げることはできません。WinterOlympicsのCanadaのIce Skating CoupleのControversy覚えてますか?もう済んでしまったことをいつまでも言っててもしょうがないです。
北島も200メートルでも金を獲得したんだし、Cleanだったから気持ちがいいです。それで負けてたら「やっぱり100Mの時はドルフィンキックしたから勝てたんだよ」と思われないで済むような気がします。
よかったよかった。

#26
  • いいじゃない。
  • 2004/08/19 (Thu) 05:12
  • Report
  • Delete

もう終わったことなんだし、本当にドルフィンキックしたかも証拠ないし、Judgeも何もいってないくらいなんだからいい加減その話はおいといて・・・。
違反したかもって言われてた北島さんが200でも優勝したんだからそれが大事!疑いも少しは晴れたのでは?
(^0^)しかもHansenとの間に別の人がはいって差がついてたんだし。
気持ちがいいぃぃぃ!!(^0^)

#25

今期は柔道が強いですね!(前回もつよかったんですか???)応援してます。がんばれ日本っ!!

#30
  • Tショック
  • 2004/08/19 (Thu) 05:54
  • Report

アテネ五輪柔道の男子100キロ級が19日行われ、準々決勝で敗れたシドニー五輪覇者の井上康生(綜合警備保障)は敗者復活戦でもミラリエフ(アゼルバイジャン)に一本負けし、メダルなしに終わった。

準々決勝の一本負けで心まで折れてしまったか........................
期待が重すぎたのか、調子が悪かったのか、結果が結果だけに本当に残念極まり無し。
これも五輪の恐ろしさであって楽しさでもあるわけだけど個人的にはこの悔しさをバネに康生には北京でがんばって欲しい。そしてブーイングされようが何されようが日の丸を真ん中に掲げて欲しい!!!

#31
  • Great Expectation
  • 2004/08/19 (Thu) 09:41
  • Report

そうそう!アメリカの選手が出ていると、他の国の選手を応援してる!アメリカの勝って当然みたいなのが苦手で。アメリカ以外の世界の国々も頑張ってるんだぞって、応援したくなる。だから、昨日の男子体操個人総合はちょっとすっきりしない終わり方。アメリカのポールハーン選手が大逆転で金メダルとったけど。銀だった韓国の選手がかわいそうだった。僅差でやぶれて、うずくまって顔をおおっていました。だって、ポールハーン選手は跳馬の着地のさいに、ジャッジ席まで突っ込むしりもちついたんですよ!銀メダルだというのに名前も忘れてしまった韓国の選手は大きなミスはなかったし。個人総合って言うくらいなんだから、オールアラウンドで良かった韓国の選手に金メダルをあげたかった。

Posting period for “ アテネオリンピック2004 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.