最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(134kview/3115res)
フリートーク 昨日 22:08
2.
びびなび ハワイ
日本円をドルに換金(64view/0res)
お悩み・相談 昨日 15:44
3.
びびなび ロサンゼルス
質問(719view/41res)
その他 昨日 14:39
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(125kview/533res)
フリートーク 昨日 13:29
5.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(110view/6res)
フリートーク 昨日 13:24
6.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(69view/0res)
疑問・質問 昨日 04:53
7.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res)
フリートーク 2024/06/25 17:35
8.
びびなび ハワイ
W-4の記入 Steo3(294view/2res)
お悩み・相談 2024/06/25 16:22
9.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(3view/0res)
フリートーク 2024/06/24 09:04
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の高血圧、対策(206view/11res)
疑問・質問 2024/06/23 12:58
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本での不動産購入&ローン、及び送金について

フリートーク
#1
  • 米太郎
  • 2014/12/04 09:43

日本で不動産購入を検討しています。
日本の低金利を考えるとできるだけローンを組みたいところなのですが、海外在住者の住宅ローン取得は頭金を相当額入れないと難しいと聞いています。
頭金としてこちらで現金は用意できることはできるのですが、必要な額となるとこちらで申告している収入に相当しない規模になってしまうため、正規の方法で送金が難しい状態です。
小額ずつ送金、または帰国時に持込などの方法しか思いつきませんが、近々帰国する予定もないため、必要な金額に満たす目処が立ちません。
また、事業用ローンなどの方法もあると聞きました。
何かクリエイティブな方法があればと思っています。
ご経験者の方、また同じようにリサーチされている方と情報交換させていただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

#2
  • チョキパー味噌汁
  • 2014/12/04 (Thu) 10:22
  • 報告

日本は家あまりです。 人口減少 給料減少
総戸数15%約1000万戸の空き家
湯沢のコンド5万円でも買い手がいませン。

ご自身の生活に合わせて最適な場所に購入をお考えのことと思います。
以前CITI BANK ローンを考慮したとき
担保物件は都内及びその近郊と軽井沢だけといわれました。

ネット銀行 楽天あたりが金利は安くくわえて円安ですので
良い物件が購入できると思います。

中古であれば
アメリカと違いバイヤーも4.5%ほど仲介料取られます。
REALTORは専属よりも3社専属が良いかと
一社専属は業者が努力しません。
最初サクラで釣ってバイヤーの出せる金額を見るときもあります。

20年以上のコンドは危険です。
管理費が積み立てられているか?
20年の大修繕費に耐えられるか?
コンドの管理組合役員が嘆いていました。
購入時管理組合も調査すべきです。

山手線内タワーコンドは魅力ですが壁の塗り替え
足場組むだけで数億円です。
管理費は販売当初は安き押さえ数年後数倍になる管理規定もあります。

#3
  • チョキパー味噌汁
  • 2014/12/04 (Thu) 10:35
  • 報告

アメリカは売り手市場
日本は買い手市場

郊外の一戸建てはバブル時の段階の世代が購入してます。
値段を下げればいつでも売れると購入時の価格が頭にあり
自分たちで買い支えている状態です。
あと数年で一挙に値崩れします。団塊も終わりの段階💀

REALTORを通さない信頼関係の売買では約10%ほど安く買えます。
支払い方法 つなぎ融資 行政書士料 等が不要ですので。
契約書も自分たちで作ればOK.

絶対 将来売りには出さないという物件が居住用物件です。
投資目的は別ですが。。
良い物件を手に入れられることをお祈りいたします。

送金はネットでドルドル送金がよいかと?
ソニーバンクあたり そこでもローンが組めます。

#4

年に何度も日本に帰りホテル住まいをしている方はコンドを一つ
買っておくと便利でしょう。

今日の為替相場 1ドル=120円
東京には手頃な物件が沢山あります。
ロスのを売って,都心の快適な しかも安いので現金で買ってまだ懐はほかほかです。

#5
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/12/04 (Thu) 18:50
  • 報告

仕事も収入も無くて銀行でローン組めるの?

#6
  • チョキパー味噌汁
  • 2014/12/04 (Thu) 20:22
  • 報告

床下の現ナマを定期預金にし
それを担保に金借りる。

“ 日本での不動産購入&ローン、及び送金について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。