最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
質問(668view/39res)
その他 今日 10:06
2.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(133kview/3114res)
フリートーク 今日 09:55
3.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(33view/0res)
疑問・質問 今日 04:53
4.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(80view/5res)
フリートーク 昨日 21:48
5.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(107kview/684res)
フリートーク 昨日 17:35
6.
びびなび ハワイ
W-4の記入 Steo3(270view/2res)
お悩み・相談 昨日 16:22
7.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(124kview/532res)
フリートーク 昨日 09:23
8.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(2view/0res)
フリートーク 2024/06/24 09:04
9.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の高血圧、対策(192view/11res)
疑問・質問 2024/06/23 12:58
10.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(246view/16res)
疑問・質問 2024/06/22 09:40
トピック

びびなび ロサンゼルス
ポリスってどこまで相談できるの?

お悩み・相談
#1
  • MIHI
  • 2009/01/15 17:43

最近彼氏と別れたのですが、執拗で悪意に満ちた行為に悩んでいます。家や携帯へ切っても切っても電話をかけてきます。その内容が脅迫に変わってきています。「お前の人生どうなるか分からないぞう!!」みたいな事を言われます。家に来られるんじゃないかと、怖くて夜も眠れず、精神的に追い詰められて体調をこわし、仕事も休んでいます。友達に相談したら、ポリスに相談した方がいいと言われましたが、こんな内容で警察は取り合ってくれるのでしょうか?もし警察に言ったとしても、その行為をどうして証明すればいいのでしょうか?アメリカへ来たばかりで英語の不安もありますが、こちらの法律の事も分からないので、警察に言うべき事なのかどうか分かりません。何方か、こんな経験のある方や、この様な内容に詳しい方、アドバイス頂けないでしょうか。

#2
  • ウクラ
  • 2009/01/15 (Thu) 22:06
  • 報告

それは、困っているでしょうね
でも、残念ながらここではそういう話はたくさんあります
一つの方法として、Restraining Orderというのがあります
これは、自分に対していやなことを言われたり、されたりする人に対して、自分の家や、職場、電話などで接触を図らないためのものです
詳細は(WWW.)scselfservice.org/ro/rohc.htmにありますが、裁判所に対して申請し、受理された場合(出したことがないので、どれだけ簡単に審査するのか分かりませんが、たぶん割合と簡単だと思います)その人が接触してきたら、警察に通報するとRestaining Order違反と言うことで、逮捕(かどうかは分かりませんが)か、Warningを出すはずです
また、緊急の場合は警察でテンポラリーのRestraining Orderを発行してくれます(正式には、裁判所での発行)
一度、調べてみるか、日系の相談所に行くか、領事館でも多少の相談は出来るはずです
実際には警察に違反で連絡しなくても、相手にRestraining Orderがあると言うだけで脅威にはなるはずです

#3
  • MIHI
  • 2009/01/16 (Fri) 10:53
  • 報告

ウクラさん、アドバイス頂きありがとうございました。こんな方法があるのだと知る事で少し気持ちが楽になりました。Restraing Orderの件調べてみます。

#5

私は、以前彼氏に殴られて警察へ行き緊急のリストレーニングオーダーを出してもらいました。でも、友達は言葉の暴言や投稿主さんと同じようなことがあって警察へ行きましたが、何もしてもらえませんでした。
おそらく、警察は何かあってからじゃないと何もしてくれないんだと思います。私の場合は顔にアザがあったので動いてくれたんだと思います。

一緒には暮らしてないんでしょうか?
もし、別々に住んでいるのでしたら彼にばれないように引っ越しをするのも一つの手ですし、シェルターに行くのもいいかと思います。

なるべく、彼に言われた内容、日にち、時間、されたこと、電話の記録など証拠を残した方がいいです。

警察に行って、事情を説明してアドバイスもらってはいかがですか?
何もしてくれないかもしれませんが、どうしたらいいかは教えてもらえると思いますよ。

#4

それは、恐怖ですね。その気持ち、よくわかります。
私は内容は全く違うのですが、Restraining Orderを申し立てたことがあります。テンポラリーのオーダーはすぐに通ったのですが、本オーダーは証拠不十分ということで却下されてしまいました。
ですのでもし、申し立てるのであれば十分な証拠をそろえておく事をおすすめします。ちょっと記憶があいまいですが、方法はまずポリスに行き、裁判所にRestrainingOrderを申し立てる許可書をもらい、次の日にテンポラリーのオーダーが許可された記憶があります。もちろん、ポリスに行く際にも証拠を持って行く必要があると思います。
英語の不安があるのでしたら、お友達に着いてきてもらった方がいいと思いますが、もしトーランスのポリスでしたら日本語を話せる方がいる時もありますよ。
私の場合は本オーダーは通らなかったけれど、相手はビビってもう、こちらに近づくことはなくなりましたが、元カレの場合が反対に逆上する可能性もありますよね。私には、その元カレの性格がわかりませんので、もしRestraining Orderを申し立てるのであれば、その辺りを良く考えてから行動してくださいね。かえって危険な目にあっては元も子もありません。
警察の他に誰か仲介に入ってくれる人はいませんか?
早くMIHIさんが安心して過ごせる日が来ますように、心からお祈りします。

“ ポリスってどこまで相談できるの? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。