最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
保育園(128view/7res)
学ぶ 今日 17:51
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(134view/7res)
疑問・質問 今日 16:03
3.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/496res)
フリートーク 今日 12:38
4.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/9res)
エンターテインメント 今日 12:31
5.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
6.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
7.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(325view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
8.
びびなび ニューヨーク
投資(12view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
9.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/11res)
その他 昨日 00:46
10.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(109kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
自動車保険、お勧めのところ紹介してください。

フリートーク
#1
  • りとるどらまー
  • 2002/10/10 23:17

こっち自動車保険高くないですか?ロスに住んでるってのもあるでしょうが、それでも高い。私はliabilityだけで月$96です。もっと安いとこ知りませんか?あと免許の路上試験、運転歴9年の私がなんと2回も落ちました。どこが悪いのかもうわけわかりません。次回がラストチャンスです。皆さんはどんな様子なんですか?

#2

私の保険は、免許を取って2年以内の人が入れるというリスクプランでした。
年式や住んでいる地域や年齢にもよりますが、日本で運転暦の無い私でも、年間$675でしたよ。もちろんliabilityだけですが。
試験の結果は、やさしい教官にあたるか、否か、で80%決まるような気がします。
私は運転暦なかったですが、いい人に当たったため、運良く一発合格。でも私に運転を教えてくれた人は、やっぱり2回落ちてました。。

#3

車乗り始めたのは21未満だったけど、それでもliabilityだけですが年間$800くらいでしたよ。 やっぱり車や住所にもよるんですかねぇ!? 
試験は右折の時に速度落としすぎと、普通の道路で制限速度を下回ったので注意を受けたかも。。 全体的にもっとスピードをだせと言う事かしら・・・?!

#4

居住地域によってかなり違いが出るというのは本当です。私も月80$くらいです。ライアビリティだけですが、そのくらいです。911以降、高くなったようですね。私の場合ライアビリティの内容を重視していることもあり、これだけ…と言う事もあるのですが。いずれにせよ、納得のゆく保険会社選びは自分が求めるサービス内容も含めてじっくり検討されたほうがいいと思います。ちなみにファーマーズには日本語のサービスがあるとか。安いと聞くのはAAAですか?本当でしょうか。私はブローカーを通じでですが、保険会社はNational American Insurance Company of Californiaです。
 それからお二人とも、肝心の自動車保険の会社を書かないのはなぜ?

“ 自動車保険、お勧めのところ紹介してください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。