最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本円での投資(3view/0res)
お悩み・相談 今日 18:09
2.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(134kview/3124res)
フリートーク 今日 16:27
3.
びびなび ロサンゼルス
発達障害のつどい(146view/8res)
フリートーク 今日 14:29
4.
びびなび 上海
上海でのおすすめの運動方法(9view/1res)
フリートーク 今日 08:49
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(125kview/534res)
フリートーク 今日 08:45
6.
びびなび サンフランシスコ
日本とアメリカで住みたい(1view/0res)
お悩み・相談 今日 04:44
7.
びびなび ハワイ
日本円をドルに換金(111view/0res)
お悩み・相談 昨日 15:44
8.
びびなび ロサンゼルス
質問(746view/41res)
その他 昨日 14:39
9.
びびなび ハワイ
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(93view/0res)
疑問・質問 昨日 04:53
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res)
フリートーク 2024/06/25 17:35
トピック

びびなび ロサンゼルス
韓国人ってどう?

フリートーク
#1
  • キムチ
  • 2002/12/22 23:26

こういうトピはいけないのかもしれないけど顔の見えない皆さんに伺いたくて立てました。
韓国は食べ物も美味しいし教育に厳しい国、礼儀に厳しい国という点では個人的には好きですが人はどうですか?
私いままでいい人に会ったことがないんです。このままでは人種差別?が生まれそうで困ります。誰か韓国人のよいウワサ聞かせて!!

#43

#42みたいに楽観的に考える人が問題なんだよね。日本人の韓国人に対する縛りは可也なものだからね。

#44

43さ、やっぱり君みたいな在日って歪んでる人間ばっかりだね

#45

41と43に聞きたいんだけど何でそんな事にいつまでもこだわっているんですか?教育か?それとも、ただ単に日本人が嫌いなのか?僕は理解できないんですよ。あとさー教科書問題なんだけど、はっきり言ってね。ほとんどの日本人が大人も含めて「他国にとやかく言われたくない」って思ってたと思うよ。じゃあ逆に日本が韓国の教科書に文句言ったらあんたらもそう思うんじゃねぇーのか?。こだわってるのは一部の反日の連中だけなんじゃないの?

#46

日本人(#42)よ、そうだろうか?
日本の人はもちろん、在日にとってそういう意識を持った韓国人との付き合い方は重要な問題。避けて通ってイイのかい?
初めにひとつ誤解を解いておきたい。
#41が、『韓国人は未だ過去の歴史にこだわり続けている。恨み辛みが根強く、決して忘れないようにと教育されている。』とあったが、ひとつは、それだけのことを日本がしたという事実がある。そして、余りにもそういう事実を日本は汚点としてひた隠していたことが問題だ。日本が戦後すぐに謝罪を行ない、罪滅ぼしをしていれば、今のようなことはなかったろうに。
韓国は...という前に、まず日本は正しいのか?と自問する必要があるとは思わないか?
その上で、認めた上で、改めて正常な関係は築かれるんじゃないだろうか。

やったのがじいさんの世代だからとは言え、やった側が「もういいんじゃないの?」って言ったら、やられた側は怒るだろ?それは筋ってもんだ。

#41にいいたい。
『ただ、教科書から対韓国の歴史を消しただけなのに・・・』
それを君が言っていいのか?君は在日として、もうほとんど日本人の意識になっているかもしれないが、今無関心の日本人と、まだ根に持っている韓国人の間で、掛け橋になれるのが君じゃないのか?両方を理解し、どちらも攻めずに友好へともってゆけるのが君じゃないのか?
在日の知り合いは少なくないが、日韓どちらにもなれないと言う人もいるが、どちらの立場にも立てると考えて欲しい。

村雨数馬、在米日本人

#47

46は隠れ在日だな。精神構造を読めばすぐわかる。日本人に成りすませてレス入れるところがいかにも在日らしい。やっぱり細かい言葉の隅々までは隠せないね。

#48
  • カムジャンタン
  • 2002/12/25 (Wed) 20:47
  • 報告
  • 消去

#46
じゃあお前は歴史を変えられるのかよ?
お前みたいな小人に日韓友好になにができるんだよ。もっとよく考えろ。

#49
  • 日本人だけどさ
  • 2002/12/25 (Wed) 21:11
  • 報告
  • 消去

日本人ってさ、韓国に勝手に侵略して凄い数の一般市民を虐殺したんだよね。その殺し方は未だにナチスより酷かったんだってね。
やっぱ日本人は何も言えないよね。ましてや、”そんなこと言ってるから”とかの発言は日本人から言うべきことじゃないよね。やっぱ日本人が一番残酷な人種に思えてくる。自分を含めて・・
戦争反対とか争うなとか言ってるけど、潜在意識の中の日本人はヤバイ人種かもね。

#50

#47殿、私は純粋な日本人ですよ。しかしあなたとは違い、韓国、在日に理解を持とうとはしていますが。
『やっぱり細かい言葉の隅々までは隠せないね。』分かった風なことを書かれていますが、分かっていませんね。できれば細かく具体的に指摘されたらどうですか?
まぁ、あなたのような反論、いや荒らしさんが出てくるとは分かっていましたが。

カムジャンタンさん、おっしゃる通り、私に歴史は変えられません。私のような小人には何も出来ないでしょう。しかし、歴史=過去は変えられなくても、未来は変えられます。特にそこで在日のみなさんの役割は大きいんです。あなたのようなネガティブ志向では無理ですが。残念です。『じゃあお前は歴史を変えられるのかよ?』では話の解決にならない。悲しい。

#49さん、同意。

#51

#47よ、村雨数馬が在日とか疑ってるみたいだけど、それよりこれはカブじゃないの?

#52

村雨数馬は、正真正銘日本人、村雨数馬でござる!

#53

なんだか初めのトピから話が随分と広がってきてますね。在日の私としてはこのトピに関心を抱いてらっしゃる方がこんなに沢山おいでだという事だけでもとても嬉しいです。(笑)
在日にもいつまでもこだわり続けている人もいれば,そうでない人もいる。それは日本人の方も一緒だと思います。国家間での謝罪問題に関しては長い間議論になっていますね。「日本はもう既に謝った。お金も払った。いつまで謝らなきゃいけないんだ」という考えがどちらかと言えば一般的・・・と私はとらえているのですが,それはその通りだと思います。ただ,在日の恨みつらみやこだわりというのは・・・戦後の差別も重要な原因になっているのではないかと思います。私の親・祖父の時代は一般企業には就職差別があったので皆,自営業でした。でも,私は一般企業に入社出来ました。時代の変化です。私も韓国人としてツライ思いをした事はいくつかあります。相当つらかったのは当時付き合っていた彼の両親です。すごく良くしてもらっていたのに韓国人ですと打ち明けたら態度が180度変わりました。結果的に彼とは別れました。また,95年に淡路・阪神大震災があった時です。微力であるとわかりつつ・・・ですが・・・私は震災発生の3日後に仕事を休んで大阪から車で4時間かけてボランティアに行きました。通常は1時間ほどで行けたのですが無論高速も使えず大渋滞だったからです。それはもう,大惨事でした。色んな人がいました。私のようにボランティアに来てる人も沢山いらっしゃいました。それを通じて仲良くなった人もいました。また,潰れた家屋を背景に笑顔で記念撮影してる人,乾電池や食料品,ガスコンロのガスなど,人の足元をみて高く売りつけている人,そんな人達もいたんですよね。血も涙も無い人達!本当に個人のモラルが問われると思います。ただ,ショックだったのは,親しくしていた取引先の人に
「そんなひどい事をするのは絶対朝鮮韓国のヤツラの仕業や!」と言われたことです。当時その方は50代半ばでした。彼はきっと「韓国人は差別するに値する」というような教育をうけたのでしょう。だから教育は大事なんですよね,教科書問題は教育の基本ですから大きな問題になったのだと思います。また,話はさかのぼってしまいますが,戦前の関東大震災の時でも井戸水を飲んで死人が出た時にやはり,「朝鮮人が毒を入れた」とか「家に放火した」などと噂され殺されたりリンチを受けたり,という事がありました。要はこういったいわれの無い差別,私はここに問題があると思うのです。私の親や祖父・曽祖父の時代,確かに在日として生きていくのに大変だったと思います。癒すのが難し過ぎてひきずってしまうのも無理もないかもしれません。ただ,時代は変わっていってます。私自身学生時代までは日本名で生きてきました。でも,今は本名で生きています。何故なら,打ち明けても反応が10年前と今では全く違うからです。今なんて「打ち明ける」だなんて大層なことじゃないです。普通に名乗るだけです。相手の反応も気にならないし。ここ数年,イヤな態度もされたことがないし。,友人の結婚式で着たチョゴリ姿の写真を友達や会社の上司に「馬子にも衣装でしょ?」なんてみせて笑ってたり。何人であろうが私は私なのですから。「韓国人だから」という事で拒否されるのであればそれはそれで私とは考え方が違うんだ・・・と思うまでです。現在,私のルームメイトは19歳の韓国人ですが,彼女は日本が大好きで,私に色んな事を聞いてきます。韓国の若い人達の中でも反日感情というよりも日本への憧れを持っている人達も沢山います。韓国から日本への留学生も沢山いらっしゃいますし。またまた長くなってしまいましたが・・・歴史は忘れちゃいけないけれど,いつまでこだわってても意味が無い。前に進むべきなんですよね。私個人は時代とともに国家間も良い方向に向かっていくのではないかと思っています。何故なら日本人においても韓国人においても気にする・こだわる人は実際減っていっているし,明らかに前向きに進んでいっていると思うからです。日本の映画が韓国で上映されたり,ワールドカップも日韓で開催されるといった快挙もありましたし。というわけで,結局のところ,日本と韓国の問題に至っては時間が少しずつ解決していくのでは・・と私は勝手に思っています。ただ,日本が「日本出生者に対しては日本国籍を与える」というシステムをとればもっと早く良好に向かうとは思うのですが。少し語弊があるかも知れませんが日本のいわゆる「島国根性」や,人と違った事をしたらどうのこうの・・・といったような「世間体を気にし過ぎる」部分が薄れればもっと早いかもしれません。私は時代の変化を静観し,自己中心的という意味ではなくて,自分の「在日」として生まれた人生を幸せにおくれるように頑張るのみです。私個人のtinyな意見です。最後まで読んでくださった方,ありがとうございます。

#54

こんなにカキコがあったことにびっくりしています!!
私は日本人ですがChoさんのように考える韓国人の若い人が多いことも聞きました、若者の意識が日韓関係を良くしていってくれることが近道だと思います(知人だった韓国人の男性は将来は政治家となって自分が受けた日本へ対する教育も含め日韓の問題を解決したい、そして日韓の問題以上に取り組まなくてはならないのは韓国国内の民族問題だと言ってました。私にはよくわからないことなのでこの辺でやめときます)。
みなさんの言うと通り国籍ではなく人だという事はわかっています。しかし#29の言う通り”国民性で判断してしまう”ところが私には芽生えてしまったようです。
私が会った人たちは最初親切でやさしくて・・・だったのですが突然人が変わったような態度を取ることです。もちろん私が彼らに知らずのうちに傷つけたことがあったにせよ(歴史問題については聞くことに徹したので逆なでした覚えはありません)その変わりようには驚いてしまったのです。
だから国民性なのかしら?と思ってしまったのです。そういう経験はありませんか?

#55

choさんのレスに感動しました。あなたは立派ですね。長いレスだけど、みんなに読んで欲しいと思った。

あなたのように前向きに捉えている人たちが、日本人、韓国人も含めて増えてくれば、時代はもっと変わるでしょう。そうなりたいですね。

それとつくづく恥ずかしく思うのは日本の島国根性。「みんなと一緒」を尊重することは、戦後の復興期に、われもわれもと、共に這い上がってきた時は良かったけれど、何かと言うと、「自分達」と「それ以外」と言う分け方をしたがる。排他的、村八分の文化。そしてその「それ以外」に罪を擦り付ける。自分は集団の中で黙って見ている。あ〜あ!戦後57年。choさんが言う「ここ10年は変わった」を聞き、やっと、の思いがします。

村雨数馬

追伸:個人的にもchoさんが知りたい!!!

#56

どの国にもその根性やプライドがある。
別にはずかしがることはない。
統一性がなくなったら経済的に響く。

#57
  • 計算まこちゃん
  • 2002/12/26 (Thu) 15:44
  • 報告
  • 消去

じゃ、今日は真面目に自分の意見。私は血は韓国人なんです。でも、両親の代から日本生まれで日本国籍だし、見た目もなんら変わりません。私は友達とかに私の血は韓国人なんだーなんて言ってもみんな気にしません。でも、何か日本人は韓国人嫌う傾向にありますよね?アメリカに来てから国民性で判断しちゃうんでしょうね。私も韓国人で好きな人はもちろんいます。まず、何人がどうこうじゃなくて人間として付き合っているからです。ま、それはいいのですが、私は韓国人コミニティ見たいなのがどうしても好きになれません。上下関係が厳しくしっかりした先輩...何ていうのもいますが、出会ってきた韓国人の年上の横暴はひどいものがあります。あまりにも権力乱用見たいな所が嫌いです。後、韓国人には恋愛のへたくそな人が多すぎです。団結力がいいのは分かります。でも、ちょっとした個人の問題に大して韓国人がいっせいになって出てきた時にはさすがに私は怒って喧嘩になりました。あと、韓国人も日本人嫌いな方が多いですね。歴史の背景などで。私の意見的にはどっちの立場にもなって見ると、韓国人の言ってる事は分かるのですが、教育システムが日本の事を悪く言うだけでしかないことも事実。韓国の教科書は反日に促そうとしてるのかと勘違いもしてしまうものです。日本の教科書はもっとどうしよもない。私が小学校の時の先生は2〜3ページしかない韓国の歴史について時間が無いから飛ばしてしまった。よって、すべて歴史は自分で学びました。正直こっちの日本人は日本のことも韓国のことも全く知らずに来ている方ばかりなのに恥ずかしいとも思ってないんですね。同じ日本人として情けなくなります。日本人も韓国人もとにかくステレオタイプが多いですね。私としては嫌いならほって置いて付き合わなければいいと思います。みなさん、韓国人だ日本人だ中国人だのじゃなく、まずは人間として接してください。これを見てたとえ一人でも考えを和らげてくれたら嬉しいです☆今日は計算まこちゃん真面目に書きました。計算してません。普段は荒らしだけど...今日のはほおっておけなくて。あ、56さんに同意です。日本人よりむしろアメリカ人の方が団結力が強いように思われます。私は経済の事に関してはいつも計算しているので強いけど、今日は計算休みの日です!ごめんなさいm(__)m

#58

本日の計算まこ殿の素直な感想、意見に同意。と共に拍手。これで荒らしを辞めてくれたら満点。無理でござろうか。

#59

民族意識が強く国際結婚は認めない、韓国人同士でも同じ苗字は結婚してはいけない、父親は主で食事も風呂も特別、年上の人の前でタバコは吸ってはいけない等韓国人の友達から聞きました。↑のように年上だからといっての横暴さは数知れずだそうで。皆軍隊経験者だからしょうがないのかも?
ただ一つ学ばないといけないのは日本人全般に言えると思うのですが日本の歴史・政治に無関心なことです。日本人なのに日本を背負ってないようでなんか私が日本のイメージを悪くしてないかと思いだし勉強しました(笑)

国籍ではなく人だとわかるけど歴史的背景を考慮して接するべきだと思います、それは黒人でも白人でも同じでしょうね。でも嫌いなら無理して付き合わなくていいんじゃないでしょうか?なるべく”韓国人だから”というくくりではなくね。

#60

結局この件に関しては結論でないって。一生終わらないって。

#61

私も韓国のしきたりのきびしさを在日の友達に聞いたことがあります。その子は、遠い親戚とつきあっていたために、親戚中から白い目で見られて、あげくのはてに、すきでもない男と結婚させられました。封建社会だなあって。
日本も昔昔は、こんな感じだったのでしょう。
学生さんのおっしゃるとおり、私たちは、日本の歴史、政治に無関心すぎると思います。だから、誰かが言っていたように「韓国人は差別に値する」という年配の人たちの観念に私たちが、洗脳されているのだと思います。
何人であれ、嫌いな人とはつきあわなければいいのです。
これが結論。

#62

キムチさんのおっしゃる「国民性」について。

「国民性」はあって当然のもので否定する必要性は全くないと思います。「国民性」とは各国の個性であり,それが時には長所であったり短所であったりするのですし。ただ,それが全てではない,それだけで全てを判断すべきではない・・・と私は思います。
例えば,(人から聞いた話ですが)イタリア人は恋人に浮気されると「怒る」よりも「自分が自分自身を磨く努力を怠っていたからだ,もっと自分を磨いてもっと自分を好きになってもらおう!」と考える傾向にある,といった話でした。
私がもし恋人に浮気されたら・・・怒りますよ〜絶対!それに哀しい!ツライ!
そして,私と同じように思うイタリア人もきっといらっしゃると思うのです。

国民性はあくまでも傾向性であって,血液型と似たような感じとお考えになられては如何でしょう?血液型を気にする人もいればそうでない人もいる。日本人は西洋人に比べてそれを気にする人が多いけれど,「血液型なんてぜんぜん関係ない!」と考えてらっしゃる日本人もいる。何型の人はこうだからこうで・・・でも何型なのにそうでない人もいる。


本題とは随分かけ離れていますが,実は結構似ている・・かも?と思いました。
少し堅い話を前にしましたので今回はちょっと軽めに書いてみました。以上です。

“ 韓国人ってどう? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。