最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
冷蔵庫の移動と廃棄処理(268view/19res)
フリートーク 今日 14:52
2.
びびなび ロサンゼルス
モービルHome(6view/2res)
住まい 今日 14:27
3.
びびなび ロサンゼルス
二重国籍 日本でパスポート更新(4kview/87res)
フリートーク 今日 14:03
4.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(188kview/766res)
フリートーク 今日 13:47
5.
びびなび ハワイ
家を建てたい(548view/5res)
住まい 今日 13:43
6.
びびなび ロサンゼルス
猫のペットホテル又はペットシッターを利用された方、教えてください。(654view/19res)
ペット・動物 今日 07:40
7.
びびなび ハワイ
ZIPAIRの11月以降(696view/6res)
フリートーク 昨日 21:47
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(234kview/3547res)
フリートーク 昨日 20:30
9.
びびなび ハワイ
アラモアナビーチパークのテニスコート(42view/0res)
ローカルニュース 昨日 13:33
10.
びびなび ハワイ
バドミントンしたいです。(57view/0res)
スポーツ 昨日 03:57
トピック

びびなび ロサンゼルス
自由でない、隠されたアメリカ

フリートーク
#1
  • Mr.カブリツキ
  • mail
  • 2002/10/06 04:36

以下は本日付けのTBS News i(http://news.tbs.co.jp/) からの抜粋です。まず読んでみて下さい。

「アフガニスタン空爆、今も癒えぬ心の傷 」
 アメリカで起きた同時多発テロ事件を受けたアフガニスタンへの空爆開始から、7日でちょうど1年になります。テロの殲滅(せんめつ)を掲げた空爆でしたが誤爆も相次ぎ、アフガニスタンの人達の心には今も大きな傷を残っています。

 巨大な穴に飛び込んで遊ぶ無邪気な子供たち。アフガニスタンのカブール郊外にあるこの家庭では、見慣れた光景になりました。

 「怖かったよ。爆弾で死ぬかと思った」(誤爆地点付近に住む少年)

 実はこの穴は、今年1月のアメリカ軍の誤爆によるものでした。この家の周囲には、空爆の標的となるような軍の施設なども無く、アルカイダやタリバンとはまったく無関係の場所でした。

 「子どもの心のケアが第一で、自分の仕事は後回しにしています。国が発展して、子どものケアを任せられる体制が整うとよいのですが」(誤爆地点付近に住む少年の母親)

 建物の修復作業は進んでいますが、子供の心の傷の修復は大きな課題となっています。

 カブール市郊外にあるアフガニスタン最大の孤児院では、タリバン政権の崩壊を経て、ようやく国の復興が進められている今、アフガニスタン人自らの手による子どもたちへの心のケアも始まろうとしています。この孤児院では、空爆などで親を失った子供達が生活し、医師から心のケアを受け始めています。

 シェラガ君12歳。彼は今からちょうど1年前の10月、始まったばかりのアメリカ軍の空爆で父親を失いました。空港施設を狙ったミサイルが、近くの父親の職場に着弾したのです。

 「どうしても父親のことが忘れられないのです」(シェラガ君の担当医)
 「お父さんは殺されました。その夜、お父さんの遺体は家に運ばれてきました」(シェラガ君)

 シェラガ君のように、ここで生活する子供は1800人。 しかし、医師はたった2人しかいません。空爆から1年、国の再建を担う子供たち心の修復作業はまさにはじまったばかりです。から1年、国の再建を担う子供たち心の修復作業はまさにはじまったばかりです。
以上

 同ニュースは同サイトにて映像でも見られます。

 国連の査察団によるイラクへの核軍事施設の立ち入り調査をイラクが了解したにもかかわらず、アメリカは「イラクへの武力行使は不可避」の姿勢をとっています。もしこれでイラク攻撃が始まっても、アメリカはまた攻撃される側のイラク市民のことは報道しないでしょう。いや、政府が報道させません。フセイン=悪の公式をふりかざし、そのためなら無実の市民が巻き添えになってもまったく構わないのです。「誤爆でした」で済ませるのです。謝りもしないのです。結果アフガニスタンのように、不幸な子供達、不幸な家族が増え、援助はすると言うにしても、このニュースを見れば、援助がなんなのか分からなくなります。
 テロによる傷みを自ら知り、テロがいかに悪いものかを知ったのに、何故、小さな戦争(テロ)だけが悪く、大きな戦争は許されるのか?何故、絶えず敵を作っておきたいのか?私には理解に苦しみます。
 今アメリカに住んでいる以上、アメリカの法律に従って生活する私達ですが、もし、日本や海外にもアンテナを張り、アメリカでは聞こえない、見えない真実に触れられるなら、どんなに小さくてもいいから、それを誰かに伝え、警鐘を鳴らすべきではないでしょうか。

#26

「アメリカ経済が悪くなれば、大手会社の株価も下がる。
商品の需要者ももちろん減り、経済状態は悪化するばかり。
今ブッシュに出来る経済政策は戦争以外に考えられないんだと思う。」

アメリカを代表する軍事関連の会社でLOCKHEED MARTINってのがあるけど(F16,F22,あとアフガン戦争の時活躍したC130とかを売ってる会社)、株価は去年の9月からもう100%近く上がりましたよ:

http://finance.yahoo.com/q?s=LMT&d=c&k=c1&c=^gspc,^dji&a=v&p=s&t=2y&l=on&z=m&q=l

「また、全米トップ10に入る私立の大学では、
軍事予算のなかから多額の寄付をもらって兵器の開発や、化学兵器の開発の手伝いになってしまう研究をしてる。」

数日前のLAタイムスの記事でこんなのがあったね。大学への補助金打ち切りをちらつかせ、大学側にペンダゴンの要求を受けいれさせるというお話:

“In recent weeks, warned explicitly that their universities' federal research funds could be cut off, the law schools at USC, Harvard, Yale and other institutions have reluctantly bowed to the Pentagon's demands.”

USCだけでも年間300ミリオン$もの補助金をもらってるそうだ。

詳しくは
http://www.latimes.com/news/local/la-me-recruit12oct12.story
を参照。

ブッシュ政権になってからアメリカはどんどん警察・軍隊が民衆をコントロールする国家になってきたと思う。テロのあと法律も変わり、今じゃ刑務所の中で弁護士と会見してもその会話を政府が盗み聞きできる権利がある。もともと元共和党の連中は保守的で軍備に力をいれたがるけど、ブッシュ政権はひどすぎる。怖いのは大多数の国民がそれをサポートしてるという現状。もしブッシュ政権がこれを意図的に導いたとしたら、ほんとうまくやったと思うよ。

もうひとつ民主主義が危うくなってる例として、数年前カリフォルニアの住民投票で医療用マリファナの使用が法律で認められるようになったけど、ここ最近連邦政府がカリフォルニアのマリファナ農場経営者やマリファナを処方する医師を逮捕しだしたそうな(主に北カリフォルニアでだそうけど)。カリフォルニアの住民の多数決の投票によって決まった法律が、ブッシュのお気に召さないという理由で、連邦政府によって踏みにじられている。もちろんカリフォルニア州知事やDA連中は連邦政府に文句言ってるようだけど、ブッシュ政権の間は多分何を言ってもムダだと思う。(余談だけど、あまりにもムカついたらしくSan Jose Police Departmentは連邦政府に協力するのをやめたそうです)

そんな農場の手入れするよりも、ワシントン地域の狙撃犯人をなんとかしろよといいたい。(あ、ブッシュはリパブリカンだから銃は規制したくないよね。だからあんまりあの事件には触れたくないでしょう。(そういえば数ヶ月前に司法長官が銃の所持に対する憲法の見解をかえたしね。おかげでいままで何年もかかって銃を規制しようと運動してきた人達の努力が消え去った。))

この先アメリカってどんどん住みにくい国になっていくような気がする、、とくに外国人には、、、

#27

NHKスペシャルで「強制送還」っていう特集していたけど、現在はとくにイスラム系移民への迫害がもの凄いらしい。。。いままでは違法滞在でも税金さえ払っていたら、事実上「見逃し」してくれてたのに、テロ以降突然ビザを理由に国外退去されられてるらしい。。。すでにおよそ数千人。

まぁたしかに不法滞在だけならまだ理解できるとして、住民からの勝手な通報を鵜呑みにしてロクに調査せずに逮捕して留置所に数ヶ月ぶちこんだりするのもザラらしい。あれ見ててマジ気の毒でしょうがないわ。。

所詮「戦争」ってのは政府にとっては経済&政治的な駆け引きの一つなだけで、我々が一番大切に思っている「人権」「平和」ってのは二の次なんだな・・・って最近思えてきた。こんな掲示板で愚痴言うくらいしかできないなんて、なんて無力なんだろう。

あ、最後に。
>ゆきみさん

俺はnasaじゃなくて、masaです!(笑

#28

ヨーコオノが反戦運動を展開しているけど、反戦と並行して、銃の規制にも運動を起こしている。
ジョンが銃弾に倒れた1980年12月8日からの約20年に、アメリカ国内で、銃によって殺害された人の数はなんと676000人を超えるんだって。アメリカは本土決戦の経験がない国だけど、ある意味、銃撃による殺傷の数だけは、ちょっとした戦争のそれに一致するようだ。

ヨーコオノの運動について、カブは高く評価しているけど、例えばあれだけの人だから、ボディガードもいると思うんだけど、そのガードはピストル持ってるのかな?持ってたら意味ないね。

人と人が争う時、簡単に相手を殺せる武器は持っちゃいけないよね。引き金を引くだけで、ひと一人が死んじゃうんだよ。それが許される国ってのがおかしすぎる。防衛するためならなんでもありなのか?
相手が撃とうとしたから撃った。その相手すら銃が持てない、どこを探したって銃なんてない国にしてみせろってんだ!バカヤロー!

ブッシュ一人の力なんて大したもんじゃない。裏の取り巻きが操ってるわけだから、たとえブッシュが倒れたって、180度この国の体質が変わることはないだろう。

なら政治は誰が変えるんだ?それは国民じゃないか。どんな政策にしろ、もし国民が立ち上がれば変えざるを得ない。
今はブッシュ政権だけでなく、それを頷いて見ている国民にも責任がある。ならその国民に正しい情報を誰が提供するんだ?
マスコミしかないよね。そこなんだよなぁ!

外国人には特に住みにくくなったアメリカ。それは外国人が規制されてるからじゃなく、海外の情報とつながりがある外国人だからこそ、アメリカの異常性が見えてしまうから住みにくいんだ。

がんばれ!

#29

masaさん、栗素さんもオフ会いかがデスか?メール、クダサイ、マテマス!

#30

だから、真面目なトピにそれはやめたほうが良いですよ!カブさん。

#31

フッフッフ、心理作戦じゃ!

#32

masaさんごめんね。
またやらかしてしもーた。

この前もおこめさんをおかめさんって
書いちゃって。。。。

チョッと最近ボケ入ってるので気を付けます。m(__)m

saruoさん詳しい情報をありがとうございます。
私のレスじゃ理解出来ない人もおったと思うので。。。感謝。

わんさんの言う通り、先回の大統領選挙で民主党が勝っていたら、経済状態は悪化するばかりだったかもしれない。
そう言った意味ではブッシュなり、回りの側近達はやり手なんだと思う。

もし彼らが一般の会社の経営者だったと
したら、
彼らのやり方に賛成はしないが、無視することは出来る。

でもブッシュは国を統括する立場の人で、人の命を預けられてるほどの権力を
持ってる人です。
それをいとも簡単に戦争と言う体裁を
作りあげ、
関係のない人の命を絶ってしまうのはいかがなものかと思うのが私の意見。

戦争は悪くなった経済をいっきに良くするには、一番手っ取り早い手段だと思う。
アメリカのいろんな会社の経営体制に似てるよね。
会社が傾き始めたら、その原因を追求する前に、まず人件費を削る。
即効性はあり、傾き始めた会社を立ちなおせるかもしれないけで、
何故経営状態が悪くなったのかを
ちゃんと見極めてないから、いずれは
倒産する。

今のアメリカ経済がそんな感じがするのは気のせい?

昔から戦争をしては経済状態が活発になり、しばらく戦争をしないと悪化する。
同じことの繰り返し。
戦争になって世の産業や株式が良くなっても、国家予算が赤字になったら意味が
ないのではって思う。
予算を軍事に回した分、公立の学校や、
福祉予算が削られ泣いてる人はいっぱいいると思うよ。

ここでレス書いてても、ゆきみの意見は
ここだけで終わってしまって、
意味がないことだけどね。

でもちょっと書いてみたかった。

#33

ちなみに俺の周りでは「クリントン・カムバック!」運動が展開中ですが(笑
いろいろ突っ込み所はあったけど、ブッシュよりは国際社会に協力的だったし、近年のアメリカではかなりええ大統領だったな。。ルックスもブッシュより全然いいしな>さすが女たらし(

こんなにアメリカの文句を言っておきながら、今年もグリーンカードの抽選の応募する予定のわたくし。まぁ庶民なんざそんなもんかしら・・・。

毎週末、UCLAの近く(Wilshire沿い)でイラクに対する戦争反対のデモをしているアメ人の方々がいるね。すこしずつだけど人数増えているけど、あれだけじゃまだつらいな・・。心の中では応援してんだけどさ。

>カブさん
安室ちゃん似の可愛い子ちゃんがいれば、こちらから頭を下げてでも参加させてもらいますので(笑

#34

ちなみに、みなさんのいう「戦争をして景気回復」ってやつ、どうもピンときません。アメリカの産業ってそこまで軍事産業に依存してましたっけ?

それにアメリカはベトナム戦争の影響で一時期どん底に近い状況にもなりましたが。。高い兵器をバンバン使って、お金を循環させれば景気回復!なんてありえるんですかね?

#35

いや、masaさん。景気回復は戦争をすることで行うのではないと思いますよ。ある記事で興味深い表現がありました。戦争は軍需産業にとっての品評会だと。戦争をしてもらわないと、新しく作った兵器の性能・価値がわからないのです。それも大規模に。アフリカやそれ以外で行われているゲリラや民族紛争は彼らにとっては在庫整理の一環なのでしょう。ですからアメリカが戦争をする目的の一つはデータを取って次の開発をすることと、アメリカ以外からの注文を取ろうとしてるのです。極論じみていますが、まったく無いと言い切れないと私は思います。

#36

カブの意見は理想論的で、現実味がなくって申し訳ありません。
とはじめに書いておこう。

まささん、あなたのいわれること良く分かります。アメリカと戦争って、身の回りでは全くそんな感じを受けませんもんね。

でも、前にゆきみさんが書いていたように、この国にとって、国外、世界のどこかで戦争をしていてもらわないと、困るんですね。きっと。
自分がインポなのに、アダルトグッズで飯食ってる親父みたいなもんですよ。で、家族はそれに誇り持っちゃってる...。

要は、それが現実なら、それはそれとして、どうにもならないのかいっていうことでしょ?
大統領が変わったって、ゴアが黄金バットのゴアを思い出すから止めるって言って名前を変えて出馬して当選したって、ヒラリーが大統領になったって、グレイデイビスがなったって、変わらないのかいってこと。
まぁ、天野ジャックがなれば変わるかもしれんですけどね。

どうしたらいいって、みんなは思いますか?

がんばれ!

#37

saruoは経済の専門家じゃないから、詳しくは知らないけど単に兵器を売って会社を儲けさせその会社から政府に税金を払わせたり、経済への波及効果の高い商品である武器を売って国の経済を立て直そうと考えて戦争を起こすわけではないと思う(もちろんそれも重要な理由ではあるかもしれないけど。あとやはり圧倒的な軍事力を他国に見せつけるのは政治的に重要だろうし)。

多分ある限られた少数のグループと政治家や軍が組んで、彼らの利益になるように国や他の国々を巻き込んで戦争をおっぱじめるというのが本当の理由だと思う。彼らにとって一般市民の景気がいいとか悪いはほとんど関係なく、彼らの利益追求が最も重要なんでしょう。(日本でも戦争でアジアの国々を侵略して、暴利をむさぼった連中がたくさんいたでしょ。現在じゃ官僚や政治家と大企業が組んで国民を搾取してのさばってる。実際武力はつかってないけどさ、まるで自国民を奴隷か戦争の捕虜かなんかとしか見てないんでない?あ、脱線してしまう、(^^;)

アメリカのマスコミはあまり書かないけど、ヨーロッパのマスコミによると9・11の起こるもう何年も前からアメリカ政府(クリントンの時代から)はタリバンとアフガニスタン国内に中央アジアへのオイルやガスのパイプラインを通すために交渉をしていたそうです。アメリカのUnocal という石油会社とアメリカ政府が組んで(あとなんと石油産出国であるサウジアラビア政府もからんでたみたい。あの飛行機を乗っ取った犯人達はほとんどがサウジ出身だよ!)天文学的な値打ちのあるビジネスを成功させるためにその石油会社と政府の奴らはタリバンと交渉を続けたけどけっきょくその交渉は決裂してしまい、ブッシュが大統領になったすぐ後にはアフガンに雪が降るようになる冬前には攻撃を開始して、タリバン政権を崩壊させるという計画がもう既に出来てたそうです。

大体8月にテロの実行犯が交通違反で警察に捕まった時、ミネアポリスの警察署はFBIにその犯人のコンピュータのハードディスクを検査していいか問い合わせたのだけど、FBIがそれをさせなかったというのはとても怪しい。まるで宣戦布告をするよい理由になるように、ちゃんとテロを起こしてくれよとFBIが応援していたかのようだ。

なんか書いて暗い気持ちになってしまつたけど、戦争と金儲けは切っても切れない関係にあるというのは確かだと思う。繰り返すけど、政治家は一般市民の懐の具合の心配をして戦争を起こすわけではないと思う。無知な民衆には選挙の前にでも税金のリターンが増えるようにしますよとでも言っておけばいいと思ってるんでない?

#38

さぁ、みなさん!席について!
『立ち直り方』トピの#26、九州男児さんのレス、ちゃんと読んできましたか?テストに出ますよ!
boo、ゆきみ、タケもサルオも、みんないいですか?久々に九州男児がレス書いてますから読んでおいて下さい。
内容はこのトピ関連です。でもあっちに書いてしまいました。ごめんなさい。
で、明日の講議は、それを読み終わったところからです。意見を持った人からレスカキコして下さい。じゃ、今日はここまで!

がんばれ〜!

#39

でもできることから少しずつみたいに考えるしかないのかな。こうやってアメ人とも話す機会がある私たちだから、議定書のことでも日本のニュースでみたアフガンの子供や医師たちのことも伝えていくことができると思う。

愛国心が強いお国柄だけど、日本人と比べても情が深い、というか身の回りの人には親切のような気もするよ。

自分にも何かができると思いたいし、何かしたいと思う。

#40

昨日全く場違いの場所に以下の投稿をしてしまい、迷惑をかけてしまいましたので、コピー&ペーストで同じ文章をこちらに写しておきます。いやぁ、なぜ「立ち直り方」のトピに書き込んだのか分かりません。あれではよけい立ち直れませんよね。申し訳ない。

アメリカの建国理念はどこにいったのでしょう。

「すべての人間は生まれながらにして平等であり、創造主によって一定の奪いがたい権利を与えられ、その中には生命、自由、および幸福の追求が含まれていることを、われわれは自明の真理であると信じる。」

上記はアメリカの独立宣言に書かれている宣言の一部です。

「現在にいたるまで、自由は地球上のどこでも迫害されてきた。おおアメリカ人よ、この避難者を収容し、人道の基点をここに建設しようではないか。」

そしてこれはアメリカ独立宣言の前にトマス・ペインによって書かれた「コモンセンス」という本の一部です。

これは綺麗事だったのでしょうか。それとも当時のジョージ・ワシントンは本当にこういう世界を目指していたのでしょうか。それすらも分からなくなるくらい今のアメリカの暴走振りは顕著です。

人道の基点などどこにありましょうか。自由が本当にあるのでしょうか。それはアメリカだけの自由であって、それとは矛盾する宗教、思想、政治体制はすべて自由を得るに値しない除外品なのでしょうか。

これは僕が日本の大学のゼミで研究したことの一部です。本当に一部しかやっていないので、あまりつっこんだ内容は書けませんが、今のアメリカを見ていると僕が学んだ独立宣言の建国理念は一体何だったんだろう、と疑問に思います。どこかで歯車が狂ってしまったのでしょう。

そうそう、話は少し変わりますが、つい先日アメリカ人の友人とベトナム料理を食べに行きました。そのときに大気汚染の話になり、LAの空気はかなり汚れているというような話をしました。

そこで僕は思い切って「ブッシュはStupid Presidentだ!」と言ってやりました。京都議定書を無視しただろ??って言ったら、「それなんだ??」って顔をされて、説明すると「知らんかった」と言われました。

これほどアメリカが身勝手をしているということについて国民は無知なのか!?とすごく疑問に思ったのですが、どうなのでしょう。ただ単に友人が無知なだけなのでしょうか。

さすがにアメリカが戦争をしようとしていることに関しては非常に敏感な人が多いのですが、戦争に限らず国際社会を無視したアメリカの行動について国民はどう思っているのかが非常に興味があります。

#41

#39!
『自分にも何かができると思いたいし、何かしたいと思う』

そうだ!そうなんだよ!それなんだよ!
そしてみんなが集まればもっとできるんだね!

少しずつ、僕らなりにね!

あなたのレスに脱毛、いや、脱帽!

がんばれ!

#42

カブさん、あなたの投稿にはいつも吹き出してしまいます。あなたに脱毛。。。面白かったっす。

そうですね、自分らにも何かできると思わないといけないし、何かできることがあったら少しでも行動できればいいですよね!

そうそう、僕はあのテロのあとブッシュが「報復だ!」と宣言した後、ホワイトハウスのサイトに行って、ブッシュのメールアドレスに「報復反対!」のメール送ったんですよ(笑)コンピュータ返信で「あなたの貴重な意見ありがとうございます。じっくり考えてこれからの政策に生かしていきたいと思います」と空虚な返事が返ってきたのを覚えています。最初から予測できた結果なんですが、実際にそういう返信が来ると頭に来るものです(笑)

#43

悲観的に考えると犯罪率の多さもアメリカ人気質っていうのかな、問題点なんかたくさんあるんだけど。ちょっと話それるけどパウエルさん好きなんだよね、というか尊敬してたりもして。あの人のインタビューとか聞くと、ちょっとほっとするんだよね。
この間ライトハウスだったっけ、一番モラルのある政治家はというアンケートでNO.1だった。ちょっとうれしくなってしまった。こういう人がアメリカの政府を担う一人ならっと考えて安心する。

日本にないいいところもめちゃある国なんで、期待している部分もありんす。

#44

目前にあることが大きすぎるからとか、可能性が低いからといってあきらめてしまえば本当に0%になってしまいますからね。ちりも積もれば…のことわざの通り、一人一人がやってみようと考えることで大きく変わることがあるものですよ。ただそれをどうやって纏め上げるのかが難しい為、あきらめてしまうことが多いのだと思います。それに国全体が不況などで社会が暗いと皆消極的になりますから、余計に悪循環になりやすいんですよ。今の日本の状況はそれに当てはまると思います。

#45

もっともっと。

“ 自由でない、隠されたアメリカ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。