最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
保育園(70view/2res)
学ぶ 今日 17:55
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(66view/3res)
疑問・質問 今日 17:40
3.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4271res)
フリートーク 今日 15:50
4.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(292view/1res)
疑問・質問 今日 13:20
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(101kview/493res)
フリートーク 今日 05:55
6.
びびなび ニューヨーク
投資(8view/0res)
疑問・質問 今日 03:43
7.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(934view/11res)
その他 今日 00:46
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(108kview/3028res)
フリートーク 昨日 17:59
9.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/67res)
疑問・質問 昨日 17:57
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res)
フリートーク 昨日 14:59
トピック

びびなび ロサンゼルス
いつまで経っても...

お悩み・相談
#1
  • みさき
  • mail
  • 2022/12/07 18:45

同じ悩みを持つ方はいるのだろうか...と思い、トピックを立ち上げてみました。

渡米して、約20年になります。
こちらに来たくて来たわけではなく、相手の事情により結婚を機に参りました。
渡米の理由は皆さん違いますし、学業、仕事、夢を追いかけて等、様々かと思います。
どちらかいうと前向きに渡米したわけではない私にとって、今でもストレスや不安に悩まされ、日本を思うばかりです。
毎日をネガティブに過ごして来たこんな私ですので、逃げてばかりで英語は上達せず、極々普通の日常生活にも慣れる機会を逃してしまったような、妙な違和感を持ち続けています。

私のような状況になった方は、いらっしゃるのでしょうか。

#55
  • 受け取る側のコンプレックス
  • 2022/12/14 (Wed) 08:36
  • 報告

47

グリーンカードがないから自慢に聞こえるの?
お金がないから自慢に聞こえるの?
英語が話せないから自慢に感じるの?

承認欲求が強い人も勝手に競ってきますよね?
いちいち比べなくてよくない?
人それぞれの良さがあるんだから。。

承認欲求が強い負け犬とは面倒くさいから関わらない

#56
  • #55
  • 2022/12/14 (Wed) 22:16
  • 報告

良く言った!その通り。
何も言われないから、鼻高々だったと思う。

#57

Facebookとかで、結婚してグリーンカード取ったやつがグリーンカードの写真撮ってupして自慢してた
自分の特技とかでグリーンカード取ったなら自慢出来るけど結婚とか抽選当たったような奴に限って自慢する
グリーンカードに興味ない人からしたら羨ましくも何ともないんだけど? すぐに嫉妬とか考えるやつは自分がグリーンカード欲しくて嫉妬してんじゃない?

#59
  • コバ
  • 2022/12/15 (Thu) 22:45
  • 報告

GCあるけれど、全然自慢に思わない。
GC無ければどこか違うところへ行けば良いし、全くもってゴチャゴチャ言い合う意味が分からない。
55や56は、何だかかわいそうな感じはする。

#60
  • 昭和のおとっつぁん,
  • 2022/12/16 (Fri) 07:02
  • 報告

アメリカ市民になりアメリカの政治に投票できる立場が良い

“ いつまで経っても... ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。