最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(124kview/3066res)
フリートーク 今日 11:15
2.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(50view/5res)
疑問・質問 今日 10:31
3.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
疑問・質問 今日 05:57
4.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/525res)
フリートーク 今日 02:36
5.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(55view/0res)
疑問・質問 今日 01:57
6.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(614view/32res)
お悩み・相談 昨日 14:32
7.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(558view/5res)
その他 昨日 10:21
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 昨日 08:16
9.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(86view/0res)
お悩み・相談 昨日 02:16
10.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(170view/4res)
生活 2024/06/15 20:36
トピック

びびなび ロサンゼルス
救急車の料金

フリートーク
#1
  • cottage
  • 2012/03/07 04:25

救急車を呼んだ場合の料金を教えてください。

午後の10時半頃ですが、自宅に救急車がかけつけてくれましたが、その場の検査では特に異常なしと判断されましたが、まだ不安なら病院にいくように云われましたので、自分の車で病院に行きました。このような場合、料金はどのくらいかかるのでしょうか?

又、保険なしの場合の病院のERの料金も教えていただけないでしょうか?

宜しくお願いいたします。

#4
  • cottage
  • 2012/03/07 (Wed) 12:32
  • 報告

Tomy45 さん

値切って、もらってとありますが、どのように交渉されたのですか?

#8

医療機関の請求書の額は希望価格と考えればいいんです。満額払ってもらえるとは思ってません。 治療の前に保険がないといえばキャッシュプリペイ料金を教えてくれますよ。 ERは事前に交渉できないんで、電話して保険なし、お金がないといえばそれなりの金額を提示してきます。 友人はXXドル以上だったら破産申告するぞと脅して多額の値引きを受けました。

#7

救急車を使うと700ドルぐらいとよく聞きますが、
でも実際に使わなかったら請求は来ないかも。

...と言うのは、救急車を呼んだけれど
そんな呼ぶような事じゃなかったらしく、
救急士の方が、救急車使うと高いからって
対処法を教えてくれて帰ったって言う人の話を聞いた事がありますよ。

でも、誤報で呼んじゃったとか、
火災報知器がなって消防車が来たとかは
請求が来るって聞きましたけれど。
なんかどれも人聞きですみません。

#6

もう十年も前の事ですが、釣り場で投げ釣りの鉛のオモリが弾丸のように飛んできて頭に当たりかなりの出血をしました。
骨が少しへこんで心配なので、大手病院のエマージェンシーに自分の車で行きました。駆け出しみたいな医者が傷を見て視力などチェックし、幸い「異常なし」で CTスキャンなどの何の検査もせず、絆創膏を貼っただけで30分ぐらいで済みました。後日、請求書が来ましたが(保険なし)600ドルでした(途端に頭痛がしてきました)。今ならもっと請求されるでしょう。アナオソロシ。

#5

ERに自分で駆け込んで、検査と点滴1本で、たしか2000ドルくらいの請求がきました。トーランスです。
ERの部屋を使う料金が500ドル、先生へ払う料金が600ドル、残りが検査代と処置費用でした。
たしか一括キャッシュで払うと交渉して1300ドルくらい払ったと思います。

“ 救急車の料金 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。