表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
1. | びびなび ロサンゼルス グリーンカードの条件付き削除について(108view/7res) |
疑問・質問 | 今日 10:11 |
---|---|---|---|
2. | びびなび ハワイ アーリーアチーバーズプリスクールの情報を教えてほしいです。(110view/3res) |
フリートーク | 今日 05:59 |
3. | びびなび ロサンゼルス 日本への仕送り(90view/3res) |
疑問・質問 | 昨日 23:07 |
4. | びびなび ハワイ ホノルルからの海外旅行する際の海外旅行保険(107view/4res) |
フリートーク | 昨日 20:15 |
5. | びびなび ハワイ Montessori Community Schoolのお受験事情(1kview/12res) |
フリートーク | 昨日 16:02 |
6. | びびなび ロサンゼルス 独り言Plus(485kview/4105res) |
フリートーク | 昨日 11:27 |
7. | びびなび ハワイ 3歳児とタクシーの乗り方(61view/0res) |
疑問・質問 | 昨日 01:12 |
8. | びびなび オレンジカウンティー Trader Joe's(940view/11res) |
疑問・質問 | 2025/02/18 23:34 |
9. | びびなび ハワイ 英語力について(405view/10res) |
疑問・質問 | 2025/02/18 21:13 |
10. | びびなび ハワイ 現地での仕事について(293view/5res) |
働く | 2025/02/18 19:16 |
びびなび ロサンゼルス赤面症で悩んでます
- #1
-
- blush
- 2004/08/27 02:56
初めまして。こんにちは。
赤面症で真剣に悩んでいます。初めて出たのが今から15年ほど前。人前に立つ事が好きだった私に突然襲いかかってきました。(原因は確か、人前で恥をかいた事だったと思います)一時は良くなったのですが、慣れない人との会話や、会社で上司とのミーティング時などに出たりして、とても困っています。
あまりにも真っ赤になるので周りの人も目を反らしたり、中にはからかってくる人もいます。興奮すると余計にひどくなる一方で、どうしようもありません。きっと自意識過剰で完ぺき主義な部分が引き起こしてるとは思うのですが、どなたか同様の経験を克服された方や、いいセラピーをご存知であるとか、何かいいアドバイスがありましたらお願いします。真剣に悩んでいます。
- #4
-
- 雲
- 2004/08/30 (Mon) 00:23
- 報告
私も小さい頃から人前では結構上がる性質でしたが、いつだったか他の人も同じように緊張したり赤面したりしてるのを見てからは平気に(赤面してると思いますが気にしなく)なりました。
赤面は誰でもしますし、ちょっとその度合いは大きいのかも知れませんが、結局それは人それぞれなので気にせず普通にしてれば周りの人は本当にほぼ全く気にしてません。むしろその人が気にしてる素振りを見せると注目してしまいますし、からかう人もその人が気にしてるのを分かるからからってくるのだと思います。
良さそうな赤面症に関するホームページや掲示板を見つけたので載せました。少しでもお役に立てば幸いです。
<赤面症を取り上げたHP・掲示板>
□メンタルフェイス
http://ap.finito.fc2.com/index.html
□APPLE FACE
http://www1.odn.ne.jp/pekoko1/
□ewoman
http://www.ewoman.co.jp/report_db/pages/04_040719_3.html
□まぐまぐ(赤面症に関するメルマガです)
http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000131323
□大手小町
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200403/2004031800196.htm
<治療法>(下記はネットで見つけたものです。。。)
1、深呼吸(腹式呼吸)する。5秒掛けて息を吸い、10秒掛けてはく、これを毎日20分繰り返すと緊張しにくくなって赤面を軽減出来るそうです。
2,首の後ろ側に冷却効果のあるシートを貼ると赤面しないそうです。赤面の詳しいメカニズムはまだ解明されていないそうですが。運動したり人によって緊張すると脳内温度が上昇するそうです。それを抑えるために顔面の毛細血管を広げて熱を逃がしているのではないかといっていました。首の後ろに冷却効果のあるシートを貼ることで脳に流れる血液の温度を下げることで脳内温度の上昇を抑えるので赤面しないそうです。テレビで何人か実験していましたが効果覿面でした。
ただし、実験の設定は、50人の前で急に1分間スピーチを行い、質問を掛けるという設定でした。
以上です。早く良くなるよう応援してます!
- #5
-
- LUNE
- 2004/08/30 (Mon) 08:23
- 報告
子供の頃、、、って言っても小学生〜27,8歳ぐらいまではすごく赤面症でした。どうして赤面症にならなくなったかというと、年を取って、あつかましくなったというのもありますが、勤めていた会社が企画をする会社だったので、プレゼンテーション等を人前でしなければいけないことが多く慣れてしまったということだと思います。
確かに、自意識過剰で完ぺき主義な部分が私にもありますが、自分に自信がもてないという部分も強いと思います。なので、仕事を1つ1つ積み上げて、完成させていく上で自分に自信がもてるようになり、徐々に赤面症がなおるのではないかなと思います。
- #6
-
達郎 山下さん、気持ち分かりますさん、雲さん、LUNE さん、色々とアドバイスをありがとうございました。
やっぱり「気にしない」が一番ですか。#2さんのおっしゃる通り、歌うくらいの余裕がないとだめですね。頑張ります。
「自分が思っているほど他人は気にしていない」こう思えたら本当に楽ですよね。そう思えるように努力します。#3さんも、早く治るといいですね。ぜひ、#4さんからいただいた情報を参考にしてください。私も試してみます!
#4さん、詳しい情報をありがとうございました。さっそくすべてのページに行き、隅から隅まで読みました。#3さん同様、自分と同じ悩みを抱えてる人、結構多いんですね。驚きました。文章を読んで「そうそう!」と共感。首の後ろを冷やす方法と深呼吸方法、次回さっそくやってみます!本当に、本当にありがとうございました!
#5さん、赤面症は治るものなんですね。先が明るくなりました。#5さんのおっしゃる通り、赤面するときはやはり「自分に自信がない時」が多いです。プレゼン前、しっかりと下準備したつもりだったのに、ひょんな質問をされたりすると・・・。やはり、一つ一つを積み上げ、自分に自信を付けていくことが大切なんでしょうね。私も早く治るようにがんばります。
ありがとうございました!
- #7
-
- Rusty7
- 2004/09/04 (Sat) 13:15
- 報告
感性多感な22・3の頃、会社で派遣の方たちへの説明をするのに、彼らを前にして話すのが苦痛だった時期もありました。当時は当然必死なので、彼らを小分けにして2〜3人ずつくらいで説明して回りましたね。(笑)
それが1週間も経たないうちに面倒になって、結局は30〜50人まとめて説明したり反省会をしたりしてました。誰にも当てはまるとはいえないですが、ちょっとした緊張する環境で徐々に試していくと、知らないうちに”慣れ”ていたりするものです。
それと、自分が好きでしょうがないことなら、話したくてしょうがないですよね。伝えて理解させて、共感させたい、そういう気持ちのときはまったくもって相手のことが気にならないのでは!?いろいろ試してみてくださいね。
“ 赤面症で悩んでます ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- GTO支部会員同士の交流、親睦の活発化、一般情勢情報交換 の場の提供ならびにカマ...
-
<主な活動> ・支部例会(年3回) ・着任後研修開催(年2回) ・治安委員会活動(州治安当局情報交換会実施等) ・文化委員会(ゴルフ大会、日帰りツアー、新年会の開催等) ・教育委員会(子女教育に関する情報提供等)
+52 (462) 624-1700メキシコ日本商工会議所
-
- シリコンバレーの住宅販売のことならお任せください。住宅売買を通じてお客様の「幸せ...
-
住宅探しを通し、お客様の「幸せ」と「快適」をサポートいたします。20年以上の不動産歴から、移り住むことの大変さを理解し、一人でも多くのお客様の住居探しのお手伝いをいたします。一緒にアメリカの「我が家」を見つけましょう。日本でのリタイアメントをお考えの方々のために無料のオンラインセミナーを行っております。日米のCPA、カリフォルニアのトラスト専門の弁護士、ファイナンシャルアドバイザー、日本での手続き...
+1 (408) 582-3777Takami Hamadani - Compass Hamadani Group
-
- タイムズスクエアにある隠れ家ヘアサロン。平日は夜の9時まで営業♪ 落ち着いた雰囲...
-
東京で10年以上の経験、雑誌・CM撮影、コンテスト受賞などの経歴を持つスタイリストによる施術。ニューヨークで思い出の記念撮影をしたい!とお考えの方も、ぜひご連絡ください。特別な日のヘアメイク、写真撮影も行なっております。
+1 (646) 590-7513Himitsukichi Salon
-
- サニーベールの日系ビューティサロンです。"Natual All&quo...
-
~自然のチカラをいかして美しく健康に~ 漢方・ハーブなど東洋医学の深い知識を生かしながらトータルビューティーサービスを提供します。オーガニック白髪染めや髪が逆につやつやになるケラチンデジタルパーマが当店おすすめです。男性にはスカルプマッサージも大好評!日本語でお気軽にお問い合わせください。
+1 (408) 309-9557NAO'RU Beauty Salon
-
- 北信濃屈指の豪商 信州須坂田中本家
-
田中本家の敷地面積は約三千坪あり、100m四方を20の土蔵が取り囲む豪壮な屋敷構えです。四季により表情を変える日本庭園、軒を連ねる土蔵と建物はみごとに調和し、豪商の生活を今に伝えています。土蔵を改築した展示館では田中家に代々伝わってきた様々な美術品、当時の生活用品の展示がご覧いただけます。
+81-26-248-8008豪商の館 田中本家博物館
-
- 香港の病院を探すなら【世界オンラインドクター】ご相談・お問合せを承ります。
-
海外で医療を受けられる時、5つの心配事1.『病院』の心配Q1. 病気・ケガの時、どこの病院が良いですか?A1. 主治医に患者様の病状を伝え、最寄りの病院・クリニックをご紹介致します。2.『言葉』の心配Q2. 日本語が通じますか?医療通訳はいますか?A2. 日本語での予約受付を承ります。必要時は現場に医療通訳を派遣致します。3.『医療費』の心配Q3. 医療費が不安、治療にどれくらいかかりますか?A3...
(+852) 5632-1500世界オンラインドクター
-
- 交通事故・人身事故に特化した法律事務所 【日本語ライン】 949-668-910...
-
交通事故、その他の事故(怪我・死亡)による被害にあったらすぐにお電話下さい。我々は1995年以来、クライアント様が事故にあう前の生活に戻れるようにあらゆるサポートを行ってきました。成功報酬型なので安心してご依頼ください。クライアント様を助けるために全力を尽くします。
+1 (949) 668-9106EYL LAW
-
- 【ハワイの実力派ラーメン店】 自慢のラーメンと外はカリカリ中はジューシーな餃子を...
-
ローカルにも日本人の方にも愛されるラーメンが自慢。特に人気のある餃子は外はカリカリ、中はジューシー!また、ベジタリアンメニューもご用意しております!是非一度ご賞味ください!
+1 (808) 425-4415大野屋ラーメン | ONOYA RAMEN
-
- 教育理念「本気でやる子を育てる」を、ニューヨークでも実践します。最新の受験情報と...
-
教育理念「本気でやる子を育てる」を、ニューヨークでも実践します。日本で中学受験・高校受験をされる方のための、進学塾「早稲田アカデミー」。日本国内の教材・カリキュラムをもとに、「帰国生入試」に精通したスタッフが、授業・進路指導を行います。また、最新の入試情報も随時提供してまいります。まずはお気軽に、お問い合わせください。
+1 (914) 698-1100早稲田アカデミー ニューヨーク校
-
- Dr.ハイブリッド 修理U.S.A. 米国BAR公認整備資格を取得している日本人...
-
ハイブリッドバッテリーの修理および点検メンテナンスをお安く整備提供しています。故障またはREADYにならないなどで動かなかった際の出張メンテナンス整備およびロードサービスもしていますのでお気軽にご相談ください。弊社ではハイブリッドバッテリーを新品、中古品、リビルト品を使用して修復、再生、調整バランステストなどすべての修理を行なっております。24時間受付 ロードサービス 出張修理 キャタライザーの盗...
+1 (310) 961-6655TAKAHITO MOTORS
-
- 宇佐風土記の丘
-
「仏の里」国東半島の入口に位置する大分県立歴史博物館では、富貴寺大堂や臼杵石仏などの県内の国宝を実物大で復元した展示や、「豊の国・おおいたの歴史と文化」をテーマにした平常展示、季節ごとの企画展を行っています。また、九州最古級を含む6基の前方後円墳が点在する広大な史跡公園「宇佐風土記の丘」の中に立地しているため、周囲の田園風景ともあいまった自然環境にも恵まれており、四季を感じながら園内を散策すること...
+81-978-37-2100大分県立歴史博物館
-
- 初回相談は無料!弁護士と直接日本語でご相談できます。移民法と会社設立を専門として...
-
弁護士を始めスタッフも日本語大丈夫です。アイナ法律事務所では弁護士が自ら日本語が話せます。移民法(ビザ[B1/B2, E1/E2, F/M, H1B, K-1, L, O,P, T,U]、永住権[家庭、雇用、EB-5投資、VAWA」、再入国許可)、ビジネス法(会社設立)弁護士費用分割支払いも可能です。当事務所は小規模のため、依頼者の方一人一人に行き届いたサービスが提供できます。その一つとして、電話...
+1 (808) 380-3075Aina Law Office
-
- ハーブとエディブルフラワー(食用花)の栽培・それらを使用したフードやドリンクの販...
-
2023年4月にオープンしたnaeme farmers standは直売所でありカフェとして無農薬でつくられたハーブやエディブルフラワーを使ったメニューを提供しています。曜日ごとにランチメニューが異なるのでいつ来ても何度来ても楽しんでいただけるようになっております。広々とした敷地内はまるで公園のようになっているので地域の人も観光に来ている人も大人も子供も動物もゆっくりしていただけます。ハーブとエデ...
+81-50-1551-0964苗目
-
- エアコン設置、お見積り無料、日本のエアコン 取り扱ってます。安心の日本語対応。お...
-
ダイキン、三菱、富士通のエアコン取り扱っています。お見積り無料です。日本語で対応しますので、お気軽にご連絡ください。企業様、個人のお宅、どちらも対応可能です。アラモアナのテナント様にも多数エアコン設置しており、経験・実績共に豊富です。
+1 (808) 489-4538C.S.Mechanical, Inc.
-
- COVID19血液テスト出来ます。脱毛・脂肪分解・ボトックス・ニキビケア・ホワイ...
-
最先端の技術で手術も痛みもなく、脂肪吸引!ケミカルピーリングやレーザー脱毛もおまかせください。ドクターズコスメ(オバジ、ラティース)も取り扱っております。COVID19血液テスト出来ます!
+1 (310) 326-2161Shin Family Medicine & Laser Center