最新から全表示

81.
びびなび ハワイ
AOS申請の提出書類について(137view/0res)
ビザ関連 2024/05/04 06:24
82.
びびなび ハワイ
配偶者ビザについて(892view/4res)
ビザ関連 2024/04/30 11:06
83.
びびなび ハワイ
ULTRA MOBILEについて。(172view/0res)
疑問・質問 2024/04/29 20:26
84.
びびなび サンフランシスコ
お勧めのホテルご存じでしたら教えて下さい。(1kview/4res)
ローカルニュース 2024/04/29 09:01
85.
びびなび ハワイ
State IDについて(514view/2res)
疑問・質問 2024/04/27 11:25
86.
びびなび シリコンバレー
交通事故(1kview/4res)
お悩み・相談 2024/04/26 01:29
87.
びびなび ハワイ
動物病院(日本語OK)おすすめ(650view/4res)
ペット・動物 2024/04/25 19:42
88.
びびなび 鹿沼
スノーピーク鹿沼キャンプフィールド(37view/0res)
アウトドア 2024/04/24 13:10
89.
びびなび 青梅
ゆめうめちゃん(47view/0res)
フリートーク 2024/04/23 12:00
90.
びびなび 秋葉原
円安 いつまで?(71view/0res)
IT・テクノロジー 2024/04/23 10:49
トピック

びびなび ロサンゼルス
ビザを取得しやすいのは大阪アメリカ大使館説

ビザ関連
#1
  • Angeles
  • mail
  • 2021/09/17 10:36

ビザを取得しやすいのは、東京ではなく大阪だという都市伝説は本当なのか?
本当だとしたら、体験談や聞いた話を教えて下さい!
悲観的なコメントはNG

#9
  • しっかりせー
  • 2021/09/20 (Mon) 09:41
  • 報告

数十万ドル投資してる人の質問じゃないし
この人嘘だよね
どこの大使館/領事館でも却下

#10
  • Angeles
  • 2021/09/20 (Mon) 11:52
  • 報告

やっぱりアメリカに居ても日本人は日本人か
何か悲しいですね日本人って

#11
  • 無知
  • 2021/09/20 (Mon) 12:10
  • 報告

自分がどれだけボケた質問をしているかわかってない
観光、語学留学F1ビザの取りやすさなら領事館によりけりも理解できる。
もし本当にE2ビザ申請する資格があるのならどこの領事館でも取れる 
こっちにいる日本人を悲しむ前に自分のリサーチ不足を悲しんだ方がいい

#12
  • Angeles
  • 2021/09/21 (Tue) 01:35
  • 報告

駐大阪・神戸米国総領事館なのはご存知です。
アメリカ大使館の方が、広い層にトピックを表示して頂けるかなと思い、表記しました。
投資ビザですが、企業からビザサポートして頂く管理職の方なので、数十万ドル投資する人じゃないですよ。
私はあくまで都市伝説的な感じの質問をしてるだけなので、体験談や聞いた話をここでしたかっただけです。
ですが、揚げ足を取るコメントしか書き込んで頂けないので、もう大丈夫です。
逆にびびなびのメリット・デメリットを知る事が出来ましたので、
書き込んで頂いた日本人の方々、ありがとうございました。

#13
  • 自分の素性は他人には分からない
  • 2021/09/21 (Tue) 07:33
  • 報告

顔も名前もわからない掲示板では

揚げ足を取る、貶す、妬みのコメントも多くなるのは当たり前。

“ ビザを取得しやすいのは大阪アメリカ大使館説 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。