显示最新内容

71.
微微导航 洛杉矶
ロスアンゼルスの自然史博物館か、グリフィス天文台に行く方法(2kview/80res)
疑问・问题 2024/05/05 11:07
72.
微微导航 洛杉矶
コミュカレ選びについて教えてください。(5kview/14res)
烦恼・咨询 2024/05/05 11:07
73.
微微导航 洛杉矶
Green card 放棄後Reinstateされた方いらっしゃいますか(3kview/36res)
其他 2024/05/05 11:04
74.
微微导航 洛杉矶
グリーンカード申請に強い弁護士さんについて(1kview/26res)
签证关联 2024/05/05 11:02
75.
微微导航 洛杉矶
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(6kview/50res)
烦恼・咨询 2024/05/05 10:58
76.
微微导航 洛杉矶
幼児教室(590view/1res)
自由谈话 2024/05/05 10:57
77.
微微导航 洛杉矶
信頼できる自動車修理工場(1kview/51res)
疑问・问题 2024/05/05 10:55
78.
微微导航 洛杉矶
ロサンゼルスにあった日本食レストラン等(783view/18res)
自由谈话 2024/05/05 10:54
79.
微微导航 洛杉矶
外出先での子供トイレについて(554view/4res)
疑问・问题 2024/05/05 10:42
80.
微微导航 洛杉矶
ビルの屋上,、崖等の映像トリック(108view/0res)
2024/05/04 12:30
主题

微微导航 洛杉矶
帰国の際の家具の処分について

居住
#1
  • makomoko
  • mail
  • 2020/04/06 19:30

現在、夫の海外赴任に同行してLAに在住しております。
期限は今年の夏または来年の夏までなのですが、昨今のコロナ騒動で、いつ急に帰国を命じられてもしょうがないと覚悟しております。

万が一そうなったときの場合に備えて、出来る限りの準備をしたいと思っているのですが。
一番悩んでいるのは家具の処分です。
時間があれば、どなたかに売るなり譲るなりしますが、おそらく時間的にその余裕がないので、できればどこが業者さんに引き取りをお願いしたいと思っています。

質問としては、
1)自宅に引き取りに来てくれる業者さんはありますか? (リサイクル業者さんになるのでしょうか)
 もしご存じでしたら具体的に社名など教えてもらえるとありがたいです。
 日本語の通じる会社だと大変心強いです。

2)ダイニングテーブルやベッドなど大きなものは、解体が必要だと思うのですが、その解体作業も含めて引き受けてくれるところはありますか?


また、我が家は車がないので、持ち込むことができません。

住所はLos Angeles 90024 のエリアです。

家具としては、ベッド、ダイニングテーブル&椅子、テレビボード、収納棚、PCテーブル などです。
ほぼ全てでIKEAで購入しました。(総額20万円弱でしょうか・・・)

色々勝手がわからず漠然とした質問で大変申し訳ありません。
お知恵を拝借できればうれしいです。

#94
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/03/23 (Tue) 07:05
  • 报告

87 壁の押しピンの穴一つで$20請求だそうです。
どうやってチェックするんでしょうね。

日本人がこの事を理解しないで文句を言って30/60で立ち退かされとよく耳にします。
よく耳にしますだけで実際に確かめたわけでは無いのでしょ。
世間話は次に話す人にいろいろ話が追加されますからね。

#95
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/03/23 (Tue) 08:58
  • 报告

94
よく耳にしますだけで実際に確かめたわけでは無いのでしょ。

あんただって処分費用の事を確かめた訳ではない出歯亀爺さんだろ。
世間話は次に話す人にいろいろ話が追加されますからね。

#96
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/03/23 (Tue) 09:19
  • 报告

95

何も分からなければ書き込まないほうが良いべ
事情が分からずに書くだけで恥をかく

そのアパートには知り合いが住んでいて
引っ越ししたテナントと知り合いは仲が良いから
色々教えてくれ話してくれるんだがな

処分費用ってなんだい?

EDNに行く時に連れて行って貰って話を聞いたんだがな

#97
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/03/23 (Tue) 10:15
  • 报告

79
さあどうなんでしょうね。
チャージされたんだろうか。
これだけは引っ越しした人に聞かないとわかりませんね。

何も分からなければ書き込まないほうが良いべ
事情が分からずに書くだけで恥をかく

#98
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2021/03/23 (Tue) 19:13
  • 报告

97

最初に書き込まないと二番煎じは足元見られるよ。

“ 帰国の際の家具の処分について ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。