显示最新内容

61.
微微导航 洛杉矶
ロサンゼルスにあった日本食レストラン等(705view/18res)
自由谈话 2024/05/05 10:54
62.
微微导航 洛杉矶
外出先での子供トイレについて(508view/4res)
疑问・问题 2024/05/05 10:42
63.
微微导航 洛杉矶
ビルの屋上,、崖等の映像トリック(92view/0res)
2024/05/04 12:30
64.
微微导航 夏威夷
AOS申請の提出書類について(124view/0res)
签证关联 2024/05/04 06:24
65.
微微导航 夏威夷
配偶者ビザについて(835view/4res)
签证关联 2024/04/30 11:06
66.
微微导航 夏威夷
ULTRA MOBILEについて。(160view/0res)
疑问・问题 2024/04/29 20:26
67.
微微导航 旧金山
お勧めのホテルご存じでしたら教えて下さい。(994view/4res)
当地新闻 2024/04/29 09:01
68.
微微导航 夏威夷
State IDについて(454view/2res)
疑问・问题 2024/04/27 11:25
69.
微微导航 硅谷
交通事故(1kview/4res)
烦恼・咨询 2024/04/26 01:29
70.
微微导航 夏威夷
動物病院(日本語OK)おすすめ(604view/4res)
2024/04/25 19:42
主题

微微导航 洛杉矶
家のリノベーションについて (教えてください)

烦恼・咨询
#1
  • 投稿初心者
  • mail
  • 2024/02/17 23:19

初めてこのコーナーを利用させて頂きます。 

そろそろ我が家のトイレ&キッチン等のリノベをしたいと思っておりますが、何から初めていいのか全く判っていないど素人な私です。
予算にも限りがある為、アクションを起こす前に「基本的な流れ」とか「知っ得情報」とかを少しでも収集出来たらと思い、ここを利用させて頂きました。

つきましては、皆さまの経験談とか、知っトク情報等のお知恵を拝借出来ればと思っております。 どうぞ宜しくお願い致します。

例えば。。
・ Lowe'sとかHome Depotとかは、自分自身でデザインを決めれる人とかが行く所なのでしょうか? それとも?
・ リノベ会社に施工して貰うのとLowe'sとかに頼るのとではどの位の予算の違い&仕上がりの違いが出るかご存じですか?
・ 見積もり価格が妥当かどうかを見極めれる方法とか目安とかはあるのでしょうか?
・ お薦めのリノベ会社とかありますか? 
・ これだけは知っておかないと!と、思われる情報とかありますか?
・ 実物が見比べれるような大きな展示場みたいな所があるかご存じですか?
・ 来ていただく大工さんとかに当方が準備したほうがいい物とかありますか?(飲み物とか。。 チップは必要?)

色々と判らない事だらけですみません。
何かアクションを起こす前に知っておくといい事、またはアクションを起こした後に注意した方がいい点とかありましたら、是非ご教授頂けたらと思います。

どうぞ宜しくお願い致します。

#11
  • 投稿初心者
  • mail
  • 2024/03/06 (Wed) 12:43
  • 报告

#9 大工の源さん

情報提供ありがとうございました。
何にパーミッションが必要なのかググってみます。

ありがとうございました! 

===========

皆さまへ

その他にももしまだ情報をお持ちの方がいらっしゃましたら、引き続きの投稿をお待ちしております!

お薦めの施工会社とかももしご存じでしたら、そちらの情報もお願い致します。
尚、具体名の際は、投稿名「投稿初心者」の右側にあるお手紙マークをクリックして返信頂けましたら、私宛にのみメールが届きますのでそちらをご利用くださいませ。 
>> おそらく具体名が入るとこの場には投稿出来ないと思われる為。 

引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

#13

>・丁寧な仕上げを求めるなら日本人

これも 100% じゃぁない。

私の知り合いなんか日本語が通じるからと信頼して天井の梁補強をしてもらったが

見るからに不細工なド素人そのままの梁補強となってしまいました。

日本人業者でもピンからキリまでいる。気を付けてください。

#14
  • 投稿初心者
  • mail
  • 2024/03/19 (Tue) 18:35
  • 报告

#13 倍金萬さん

コメントありがとうございます!

つまり。。 良い業者にあたるのは「運任せ」でしかないのでしょうかね。。

安い買い物でないだけに、残念な結果にはなりたくない気持ちが先にたって、なかなか前に進めないでいます。
ふーむ。 困ったものだ。

#18
  • 大工の八さん
  • 2024/03/20 (Wed) 15:03
  • 报告

>> テレビで広告しているところなら少しは安心できるのでは。

どうしてですか?理由は?

#19
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2024/03/20 (Wed) 15:31
  • 报告

18

テレビに広告を出す力があるからだろう。

KCBS KNBC KTLA KABC KCAL

写信至“ 家のリノベーションについて (教えてください) ” 

评论表
用户名
[确认]
电子邮件地址
  • 写入