最新から全表示

681.
びびなび 吉祥寺
歴史を感じるトレインカードラリー(335view/0res)
その他 2023/08/03 12:31
682.
びびなび 国分寺
中央線!武蔵野線!西国分寺駅50周年記念駅前フェスティバル(132view/0res)
その他 2023/08/03 12:29
683.
びびなび 武蔵野
神代植物公園(2)(262view/0res)
その他 2023/08/03 12:23
684.
びびなび 町田
LUMINE 町田(240view/0res)
食・グルメ 2023/08/03 12:21
685.
びびなび 日本橋
東京味わいフェスタ (TASTE of TOKYO)(131view/0res)
その他 2023/08/03 12:09
686.
びびなび 浅草
OMO3浅草 by 星野リゾート(297view/0res)
フリートーク 2023/08/03 12:03
687.
びびなび 新橋
ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 東京汐留(247view/0res)
その他 2023/08/03 11:51
688.
びびなび 秋葉原
To be FUJISOBA Deluxe(193view/0res)
食・グルメ 2023/08/03 11:40
689.
びびなび 渋谷
Costa Coffee(207view/0res)
食・グルメ 2023/08/03 07:54
690.
びびなび 熊本市
ねこフェス in SANNENZAKA(350view/1res)
ペット・動物 2023/08/02 16:03
トピック

びびなび ロサンゼルス
現在の日本とアメリカ間での国際郵便のかかる日数

疑問・質問
#1
  • Smok
  • mail
  • 2021/04/07 09:48

永住権申請のために、日本にいる友人にこちらから委任状を送り、戸籍抄本を取ってこちらに返送してもらおうとしてます。現在でUSPSや郵便局を使った国際郵便に遅延が出てるか、気になります。近日中日本に郵送されたり、日本から郵送してもらってかかった日数とかわかる方がいらっしゃったら、是非教えていただけたら嬉しいです!

#2

3/26に東京から発送された郵便が4/2に届きました。

#4
  • はい
  • 2021/04/07 (Wed) 11:19
  • 報告

日本からドキュメントを送る場合ですが、
EMS(郵便局)でできます。これは10~14日ぐらいは見といたほうがいいです。
タイミングなのか6日ぐらいで着くこともあるようですが。

急ぐ場合はDHLやFedExなどのクーリエを使うと2,3日で着きますよ。
クーリエは自社の航空機を持っているので、遅延がありません。
その代わり8000円前後の費用がかかります。

EMSは民間航空会社の旅客機に載せる関係でかかる日数にばらつきがあります。
急がない場合はEMSの方が安く済みますね。

#5
  • ムーチョロコモコ
  • 2021/04/07 (Wed) 19:26
  • 報告


>EMSは民間航空会社の旅客機に載せる関係でかかる日数にばらつきがあります。


旅客機以外に貨物専用機もあるでよぉ~!

#6
  • ぽん
  • 2021/04/08 (Thu) 08:48
  • 報告

去年の春からアメリカ宛の日本からのEMSってサービス停止してるが。EMSだけでなくSALや小包も。2キロ以下の小形包装物が去年の年末ぐらいから送れるようになったけど大きさの制限とかある。

“ 現在の日本とアメリカ間での国際郵便のかかる日数 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。