最新から全表示

601.
びびなび 千葉市
小学館の図鑑NEO たんけん昆虫フェス ~遊ぼう!学ぼう!昆虫だらけ!~(289view/0res)
エンターテインメント 2023/08/15 12:20
602.
びびなび 立川
ホテル日航立川 東京 #2(370view/1res)
フリートーク 2023/08/15 12:02
603.
びびなび 品川
エキュート品川(151view/0res)
エンターテインメント 2023/08/15 08:04
604.
びびなび 富津
富津と横須賀の橋(7kview/6res)
ローカルニュース 2023/08/14 21:23
605.
びびなび 鳥取市
鳥取マラソン(516view/1res)
スポーツ 2023/08/14 13:32
606.
びびなび 金沢
金沢オクトーバーフェスト(200view/0res)
食・グルメ 2023/08/14 13:08
607.
びびなび 鹿沼
ザランタン鹿沼(147view/0res)
アウトドア 2023/08/14 12:23
608.
びびなび 南足柄
駿屋(236view/0res)
食・グルメ 2023/08/14 11:00
609.
びびなび 山武
イノセンスリゾート~in 千葉レゾール~(316view/0res)
アウトドア 2023/08/14 10:21
610.
びびなび 浅草
SAKE Bar Hotel 浅草(199view/0res)
食・グルメ 2023/08/14 08:24
トピック

びびなび ロサンゼルス
pet に関して

その他
#1
  • キララ
  • mail
  • 2019/04/16 23:48

愛らしい、滑稽ないたずら好きな PET 達の話を交換し合いませんか?

#15
  • 倍金萬
  • 2019/04/19 (Fri) 18:01
  • 報告

これは考え方の違いです。

愛する自分のペットが不治の病にかかりどんどんそれが悪化する。うちのコロ君の病は治しようがありません。Veterinarian にかかっても延命するぐらいしか手立てはありません。

コロ君は全然動かない体だが目だけは悲しい目をしていました。それを見る我々も悲しくなってしまいます。Veterinarian に頼んで延命してもらう手もありましたが、我々はコロ君が長い苦しい日々をだらだらとおくるなら早めに天国へ行ってもらいたいと願いました。

アメリカ生まれで成人した息子ふたりと女房の四人全員の決断です。皆さんもどの方法が酷いのかよ~くお考え下さい。

#16
  • masaru
  • 2019/04/19 (Fri) 18:50
  • 報告

うちには末期癌になり要介護の老犬がいました。
獣医さんは、必要以上に動物を苦しめるべきでないという考えの方でしたので、これ以上はペットを苦しめるだけということで、獣医さん、家族と相談の上で安楽死を選びました。

その際には家族を獣医さんのところに呼び、側で家族全員で看取り、その後ペットの斎場で火葬してもらいました。

周りの友人たちもペットを飼っている人が多いですが、基本的にこちらの獣医さんは見込みがないのであれば、安楽死を勧める方が多いように思います。

そんな状態のペットをアニマルシェルターに連れて行く方がいるとは、まさか思いもしませんでした。

体は動かないものの意識はある状態で、自分は捨てられたと感じながら亡くなったペットのことを思うと悲しいです。

状況に応じての安楽死は否定しませんが、ペットをシェルターに捨てての殺処分はさすがに酷いと思います。

#17
  • 🐕
  • 2019/04/19 (Fri) 19:05
  • 報告

そうなんですよ。ウチも安楽死させました。
そしてペットセメテリーで火葬、埋葬しました。
お墓参りも行ってます。

#18
  • よく分かりませんが
  • 2019/04/19 (Fri) 20:27
  • 報告

シェルターって、そんな病気の老犬も引き取るんですか?
それとも、シェルターにつれてけば殺処分出来るものなのですか?
#15さん、どんな手続きをしたんですか?まさか野良犬を連れてきたとか言って、他人のフリした訳じゃないですよね?

#19
  • 僕は家族を選べなかったのです
  • 2019/04/19 (Fri) 20:36
  • 報告
  • 消去

命ある生き物に対しての尊敬と愛情と暖かい心をお持ちの#16さんや#17さん、
わんちゃんたちは、あなたたちと一緒に過ごすことが出来て、どんなに幸せだったことでしょう。

しかし、信じられないコメントを目にして驚いています。

>大きいが故にの世話が大変? 

はあ??????

>その彼も歳で下半身から麻痺が始まり最後には全身に回って見ていてもかわいそうでしようがなく、
>次男と一緒にAnimal Shelter へ預けに行きました。

預けに行った?どういうことでしょう?????

シェルターで、どんな最期を迎えられたのか、全く想像できませんが、
ともに楽しい時間を過ごしたと思われる生き物に対して、なんて酷い扱いをするのでしょう。
その無責任さに怒りを通り越して、恐ろしさと悲しさで涙が出てきます。

>アメリカ生まれで成人した息子ふたりと女房の四人全員の決断です。皆さんもどの方法が酷いのかよ~くお考え下さい。

考え方の違いだからで片付けられたら、口がきけない猫や犬はたまったもんじゃないと思う。
よ〜く考えても、あなたのような考えはできません。
4人全員の決断で、シェルターに放り出されたんですね。
誰一人として反対しなかったのは驚きですね。

>家族として向かい入れることとなりました。

まだ元気なうちに本当に可愛がってくれる人に譲ってあげて下さい。
お願いします。

“ pet に関して ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。