Show all from recent

491.
Vivinavi 도요나카
救急の日(172view/0res)
배우기 2023/08/23 16:09
492.
Vivinavi 가모가와
鴨川シーワールドのレクチャー(1kview/5res)
배우기 2023/08/23 15:50
493.
Vivinavi 다테야마
館山若潮マラソン(288view/0res)
스포츠 2023/08/23 15:48
494.
Vivinavi 야치요
ヤチフォルニア農園公国(249view/0res)
음식 2023/08/23 15:46
495.
Vivinavi 우라야스
浦安市郷土博物館(247view/0res)
배우기 2023/08/23 15:44
496.
Vivinavi 시로이
白井梨マラソン大会(474view/0res)
스포츠 2023/08/23 15:34
497.
Vivinavi 무사시무라야마
レモネードレモニカ(198view/0res)
음식 2023/08/23 15:20
498.
Vivinavi 니혼바시
お江戸TOKYOクルーズ(188view/0res)
배우기 2023/08/23 14:56
499.
Vivinavi 아키하바라
おすすめの中古パソコン屋(262view/0res)
IT / 기술 2023/08/23 14:52
500.
Vivinavi 스가모
1950年創業 山年園(150view/0res)
기타 2023/08/23 14:51
Topic

Vivinavi 하와이
File an initial claim

질문
#1
  • Mango
  • mail
  • 2021/07/06 14:44

Aloha 去年からfurlough ですが一時的に3ヶ月だけ仕事に復帰しました。今は又furlough に戻っています。benefits の期間が6/30日で終わりUIからinitial claimで申請してくれと言われましたがその申請の中の質問でStarted Day*とLast Worked Day*と言うのが出てきますがこれらの日付けはどの日付けを入れたらいいのでしょうか?よろしくお願いします。
マハロ

#18

Sunset 様
書き込みは、初めてで、いつもunemployment の事で、分からない時、読ませていただいておりました。いつも、たくさん教えていただき、ありがとうございました。あなたは、みんなのヒーローです。私を含めて、たくさんの人が助けられました。改めてありがとうございました。

#19

Augustさん、

初めての書き込みとメッセージをありがとうございます。数々の失業保険トピで多くの方々が情報共有して下さった優しさを身近な方々に分け与え続けて下さったら幸いです。

コロナ禍でソーシャルディスタンスのストレスや失業ストレスだけでなく、整備されていない失業保険の手続きストレスまで加わってきて大変な1年だったと思います。そして、失業保険のような手厚い手当がないまま、コロナの正体や対処がよく分からなかった時期に出社せざるを得なかったエッセンシャルワーカーの方々が最も大変だったと思います。

来年には失業保険トピが全て消えて、私たち皆んながコロナ以前のような日常の生活に戻っていることを願うばかりです。

#20
  • ひょっこりはん
  • mail
  • 2021/07/12 (Mon) 14:11
  • Report

sunset san

いつもありがとうございます。

一応、私と同じような方がいたら、参考になるかな?と思ったので投稿しました。

私のその後の報告です。UIにメールをしましたがあちらから連絡来ることはなさそうなので。

7月6日にinitial claimをしちゃって、7月8日に250回電話をして、やっとつながりました。

私は去年の3月から、働いていないのですが、電話がつながるとすぐに、ソーシャルセキュリティ番号、を聞かれ。

次に仕事は1度も戻ってないのかを聞かれ。

戻ってないと言うと、【去年もらったこの金額なんなの?】と聞かれ、SEVERANCEと答えると【じゃ、今年になってもらった金額はなに?】聞かれ、それも

SEVERANCEです、会社の意向で分割受け取りなので。と答えると。

じゃ去年の10月から今年の3月までの給料明細をやはり全部メールするように言われました。

7月8日にすべてメールしましたが、なんの動きもないし、最後にファイルした6月26日分と7月3日分はペンディングのままだし。

昨日、7月10日のファイルができたので、ファイルをしたら、なんか変なところに表示されているし。不安だらけ。

なんだかとても不安なので、今日、300回電話したらつながったので、給料明細メールさせて頂いたので、PEUCの9月までの延長画面に、私のアカウントを直して

欲しいと伝えると。

【あなたいつ、給料明細送ったの?】7月8日です。

【待っているのは、あなただけじゃないから】どれ位待つといいですか?

【わからないわ、スパーバイザーが順番にやってるから】すみませんが、スパーバイザーと直接話させてください。

【なんで、何を話すの?】だって、先週は電話250回かけて、やっとつながって、今日は300回かけてやっと、つながりました、なので、どれ位待ったらいいのか

何をしたらいいのか位、聞きたいんです。

【実は、あなたと先週話したの私なのよ。送ってくれた給料明細は、まだ見てないけど、時間がある時にスパーバイザーに渡すから、待ってなさい】

忙しいのは、わかるけど、すぐにやってくれるのかとおもってたよ。とは、言わなかったけど、心の中でそう思った。

前にすごく親切な人が電話に出たから、その人が電話に出たらいいな?と思って電話したんだけど、なんと先週と同じ人。

もう、この人が話し方はぶっきら某だけど、実はすごく、優しくて、仕事ができる人である事をお祈りするしか、道はなさそうだ。


【で、何をしたらいいのか、次のステップを私があなたに知らせるわー、電話するから。】とのこと。

あーあー。また円形脱毛、広がりそう。

毎週、3社アプライの就活でもう私の心身ボロボロなのに、失業保険も何やらまた、長期戦のにおいがしてきた。といった感じです。

なにか、皆さんの参考になればと思い、ご連絡させていただきました。

#21

共有をありがとうございます。やはり給料明細コピーを要請してくる傾向があるのですね。UIオフィスの審査がPEUC終了の可能性高い9月に向けて段々と細かくなっているように感じます。

6月→9月PEUC延長という真っ最中シーズンであり、ExaminerのApprovalが必要な依頼が殺到しているはずなので順番を待つしかないようです。

#23

「失業保険受給中、個人事業主の仕事について」トピにヒントが書かれていますのでトピを探して読んでみると良いかと思います。

しかし個人事業に関してもコールセンターのアドバイスはバラバラになっているようです。もしもアドバイス書き込みがない場合はコールセンターに連絡し、コールセンタースタッフからExaminerに再確認してもらうと共に、現在の申請方法を尋ねてみると良いかと思います。

今後はこのトピではなく「失業保険受給中、個人事業主の仕事について」トピに書き込むと、個人事業も含めたUI失業保険を受給している方々の目に留まりやすくなるかと思います。

Posting period for “ File an initial claim ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.