最新から全表示

32401.
びびなび ロサンゼルス
新車に関して情報ください!(1kview/16res)
お悩み・相談 2004/07/21 06:24
32402.
びびなび ロサンゼルス
お店を探してます(904view/6res)
お悩み・相談 2004/07/21 06:24
32403.
びびなび ロサンゼルス
無賃乗車(1kview/8res)
お悩み・相談 2004/07/21 06:24
32404.
びびなび ロサンゼルス
ほったらかし(2kview/46res)
お悩み・相談 2004/07/21 06:24
32405.
びびなび ロサンゼルス
アルバイトについて。(10kview/59res)
お悩み・相談 2004/07/21 00:04
32406.
びびなび ニューヨーク
クイーンズの海について教えて下さい(3kview/4res)
フリートーク 2004/07/20 16:28
32407.
びびなび ロサンゼルス
GCの面接(693view/2res)
お悩み・相談 2004/07/20 11:47
32408.
びびなび ロサンゼルス
ボクもF−1ビザとI−20に関して(521view/1res)
お悩み・相談 2004/07/19 22:09
32409.
びびなび ハワイ
賃貸アパートの探し方の質問です。(5kview/4res)
フリートーク 2004/07/19 08:57
32410.
びびなび ロサンゼルス
ファイル交換ソフトについてどう思う?(3kview/12res)
フリートーク 2004/07/19 06:35
トピック

びびなび ロサンゼルス
新車に関して情報ください!

お悩み・相談
#1
  • SaMuRaI困ってます
  • 2004/07/11 06:40

7月の終わりにでもトヨタの一番新しい形のカローラを買おうと思ってるんですが、新車か新中古車どっちでもいいんで、どっか安くて、いいのを買えるトヨタのお店でも知ってる方いたら教えてください!それかアドバイスあればください!お願いします。

“ 新車に関して情報ください! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
お店を探してます

お悩み・相談
#1
  • tiny0904
  • 2004/07/18 18:21

知り合いがマンハッタンビーチでお店をやっていると聞いて、いきなり行って驚かしてみよう・・・と思って、
お店を調べたんですけど、イエローページにも載ってないらしく、ネットで調べても全然ヒットしなくて、場所が解らなくて困ってます。
どなたか情報ある方寄せてください。私はこちらに来たばっかりで地理が未だ把握してなくて、イキナリ探しに行ってもきっと迷って終りだろうと思うんで・・・。
どんな些細な情報でもかまわないので、よろしくおねがいします。
お店の名前はPISCESと言う寿司だかロールのお店らしいです。場所はマンハッタンビーチです。

“ お店を探してます ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
無賃乗車

お悩み・相談
#1
  • pullmania
  • 2004/07/16 09:02

メトロトレインで無賃乗車をしたということでチケットをきられました。
と、1ドル札を入れるところが壊れていて買うことができなくて
そのまま乗ってしまいました。
マシーンが壊れていたといっても
もちろん信じてもらえず、
それならそれをコートで言えと
言われました。
とりあえず手紙が送られてくるけど、罰金を払うことを断る権利もあると
いわれましたが、
断った場合は、警告を受けると言われました。
断った場合は、警告を受けるだけで後でもっと多い額を払わなければならなくなるのでしょうか?

後々何かあった時に怖いので、払おうと思いますが、
こういうことはビザやGCを申請するときに響くのでしょうか?
スピード違反とかなら問題ないと思いますが、それとは種類が違うのでとても心配です。

どなたかご意見お願いします。

“ 無賃乗車 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ほったらかし

お悩み・相談
#1
  • shishishi
  • 2004/05/15 00:43

私の彼氏は、仕事と学校が忙しく、私はほったらかされてます。
学校でもプロジェクトを立ち上げてるとかで、忙しいのは知ってるし、今それをやるべき時期だと彼が考えてるのも分かるんですが。

コミュニケーションも殆ど取れない状態で、ほぼ1ヶ月。
この一ヶ月で会ったのは2回。しかも数時間。
別れたいわけでもないみたいだし、浮気をしているわけでもない。
多分時間が欲しいんだと思うのは理解してるんですが、何だかこの状況をどう扱って良いのか困ってます。
この間会った時も、何かストレスでとても疲れてるようだったので、何も言えず。。。

私も別れる気はないのですが、コミュニケーションがあんまりにも取れないので、困ってます。
コミュニケーション無かったら、付き合ってる意味無いじゃんってのが正直な気持ちです。

いいアドバイスないでしょうか?

#20

私はコミニュケーションは絶対に大事だと思います。なんかヒマな時だけ連絡とりあうってのはさみしい気がする。。
せっかくの恋愛なのにつまらないよ。冷めてるよ。
それとも皆さんが大人だからでしょうか? 私はやだな〜。そんなの。

#21
  • shishishi
  • 2004/05/16 (Sun) 09:16
  • 報告

相手によるんじゃないですかね?
私も付き合ってるのにコミュニケーションが取れなくなった彼氏は初めてです。
だから困ってました。

コミュニケーション取りたいのは、ホント山々です。
でも、彼が今踏ん張らないといけないことがあるというのは理解できるし、
彼はシングルタスクな人なので、邪魔したくないって所でしょうか。
コミュニケーションがもし取れるなら、それに越したことは無いんですけど、
状況的に無理そうなので、受け入れるしかないというか。

今はちょっと落ち着いたので、そのうちまぁゆっくり話せるだろう って思ってます。
希望的観測ですけどね。

ちなみに私は普通の相手だったら既に別れてます(笑)

#22
  • ぐっどらっく
  • 2004/05/16 (Sun) 10:39
  • 報告

みんな色んな意見があるもんですね・・・
コミュニケーションが疎かになるのは男の特徴なのかもしれません。

過去の意見の中では"ままん"さんの言うことに共感を感じます。
"おやなんだ"さんはきっとcoolな男なんでしょうね。もしくは彼女が包容力豊か?
男にとっては羨ましい状況ですね。

もし?彼がコミュニケーション的には問題なくて、でも、ちょっと過剰なときもあって、
そんな時自分が忙しかったら?
そんな考え方もありかもしれません。
大学の頃、彼女に入れ込みすぎて勉強を疎かにしていたことは、
今では懐かしさと後悔の入り交じった感情と共にある思い出です。

本業と趣味?のダンスに精を出す、これってすっごく良い!と思う。
これらはまさに女を磨く事じゃないでしょうか?
彼を驚かせちゃって下さい。磨かれることによって必ずやワンランクアップできることと思います。

#24
  • noripp
  • 2004/05/16 (Sun) 15:07
  • 報告

私の彼も2週間に一度くらいしか電話をくれない時期があって、ビビナビの皆さんからも意見を求めた時期がありました。好きな相手とうまくコミュニケーションが取れないのは本当につらいことだと思います。

どうしたらもっと気持ちが楽になれるのか?というのを試行錯誤して得られた私の中のルールみたいなのがあるので、それを書いてみようと思います。

“ほったらかし”というトピックについて深く関係してくるのは、相手の物事や人間関係に対する“興味の量”と深く関係があるのではないかと思いました。

式にしてあらわすと、
彼氏の仕事などに対する興味>彼氏のあなたに対するの興味
である場合は“ほったらかし”にされる可能性が高くなる、ということです。
私の場合は、“電話が来ない!”と嘆く一方、自分からもほとんど電話をしていたかったことに気づいたので、自分から電話してみたり、ビビナビでお悩み相談してもらったことなど正直に言ってみたり、いきなりご飯を作ってあげてみたりすることで、彼氏のの興味を引くことと、自分が望んでいる関係に持っていくことに成功しました。

どうやったら相手の興味を引けるかは相手によっても違うかもしれません。ネットでプライベートなこと書いて!と起こったり引いたりする方もいるかもしれないので、その辺は相手を研究するといいと思います。

彼氏の仕事などに対する興味<or=彼氏のあなたに対するの興味

にうまく持っていければ、彼氏との関係はあなたが望んでいるものになるのではないでしょうか?でも、最後に私が思うのは、相手の興味を引くことは努力を伴うと言うことです。

#26
  • どんどらどんどん
  • 2004/05/17 (Mon) 05:52
  • 報告
  • 消去

読んでてちょっとネガティブな事を最初に考えたんだけど、コミュニケーションが取れないとい以前に連絡がない、反応がない。つまり興味がない。好きじゃない(彼女として必要としてない)って感じたんだけどそういう風に不安に思うのは違うのかな?

“ ほったらかし ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
アルバイトについて。

お悩み・相談
#1
  • masakifuku
  • 2004/04/05 09:56

今年の夏あたりからバイトを始めようと思うんです。色々友ダチからきくのですがINSの人が見回りにくるとか、SSNはオーナーにいってはいけないとか、どんなことでもいいのでアドバイスください!お待ちしてます!ちなみにF-1ビザでリバーサイド在住です。

#36
  • homesick
  • 2004/04/25 (Sun) 13:27
  • 報告

私は親のお金で学校行ってたからこそ頑張ってましたけどね。留学ってお金かかるから早く卒業して親に返していこうって必死に勉強してました。日本の大学受験より勉強してた(笑)
#35さんに同感です。私もアルバイトしてる人は、どっちかっていうと学校よりバイトを優先してる人が多いと思いました。でも、これってカリフォルニアだからだと思う。
田舎の学校に行ってたんだけど、そこの人たちで、バイトしてる人って、日本でお金ためて自分の力で来て、卒業しようって人が多かったから、バイトもしてたけど学校が優先でした。
でも、仕事でこっちに来て遊んでいる学生多いなぁって印象受けます。もちろんすべての人じゃないですよ。
でも、CAの学生って遊んでいるってイメージが強いから短大卒だけだと、日本帰っても不利になるだけって聞いたことあります。
ん〜ちょっとトピずれしてますけど、私は学生さんにはバイトより頑張って勉強してほしいと願います。

#37
  • Recess
  • 2004/04/25 (Sun) 13:29
  • 報告

ずっと↑で、「密告されると二週間以内に国外退去、だったと思います」とありますが、夢半ばで卒業もせず帰ることになったら大変ですね。

私の知人は、アルバイトせずしっかり勉強している場合が殆どです。アルバイトしたら勉強時間が少なくなるし、英語で苦労しているからよけいに勉強時間が必要でしょう。大抵はレストランでアルバイトかもしれませんが、中にはクラブで遅くまでアルバイトしてコミカレ中退になった人もいます。服や化粧が派手でしたね。

ちなみに学生のアルバイトのお金は住居費、食費、光熱費などの生活費にあてているのでしょうか。それとも衣類、交際費などでしょうか。危険を冒して違法に働く位だから、生活費の為でしょうか。

#38
  • サンタ 
  • 2004/04/25 (Sun) 15:07
  • 報告

昔そういう日本人がいたけど、目的はこっちに長くいることでした。このカリフォルニアの天気の下で生活するのは気持ちいいし、女性だったので、帰国しても就職が厳しいとかが理由みたい。

あまり危険っていう意識はなかったですねぇ。特にバレー地区とか、韓国や台湾、日本などの学生は、普通に学校付近のレストランに「手伝いできますか?」と聞いて回れば簡単に見つけてました。

やっぱりある程度服買ったりクラブ行ったりしたいし、そうこうしてるうちにお金が心配になってくるのはわかります。日本の大学生やアメリカ人のこっちの大学生のように、ある程度収入がないと、お金に対して不安になるのはしょうがないでしょう。しっかりと貯金がないと、やっぱりバイトするしかないですからね。

#39

別にバイトしてる人のほうが一生懸命勉強しているというのは違うとおもう。むしろ遊びのお金ほしさにバイトしてるし・・・。親の金で留学してきてるからそのお金を遊びや洋服代につぎ込むのは悪い気がするから・・・って理由。ほんとに真面目に勉強のためにバイトするのなら合法のキャンパス内のバイトすればいいとおもう。だって外はリスクが大きいでしょ。

#40
  • london
  • 2004/04/29 (Thu) 13:38
  • 報告

バイトした金で遊んでるか勉強してるかなんて人それぞれなんだからここで議論する意味なし。しかもトピズレもいいところ。

良い悪いは別としてssnがあれば学生でも簡単に仕事が見つかるのは事実。実際、レストランのほとんどが違法を承知で学生を雇ってる。かの有名日本食レストランも寿司屋もね。

“ アルバイトについて。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
クイーンズの海について教えて下さい

フリートーク
#1
  • 猫じゃらし
  • 2004/06/09 05:43

クイーンズで釣りや海水浴など出来る所がありましたら教えて下さい。
車がないのでバスなどで手軽にいけるところがいいのですがどうそ宜しくお願いします。

“ クイーンズの海について教えて下さい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
GCの面接

お悩み・相談
#1
  • みーた
  • 2004/07/19 13:48

NVCへプロフィールを送り、アメリカでの手続きが全て済み、残るは日本のアメリカ大使館での面接のみとなりました。
そこで質問ですが、このような場合、日本から面接のお知らせが届くまで、どのくらいの時間がかかるのでしょうか?
ご経験者のお話しがお伺いできれば幸いです。

“ GCの面接 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ボクもF−1ビザとI−20に関して

お悩み・相談
#1
  • TEX-JAP
  • 2004/07/19 21:59

僕は最近 CAのコミカレからTXの州立大学へ 夏セッションからトランスファー予定だったのですが、成績表などの書類が「来てない」「いや送ったはずだ!」などのイライラするメールのやり取りと時間のロスが発生し、結局I-20の発行が クラススタートのギリギリなってしまいました。 レジストの最終日にTXに到着しましたが オリエンテーションやカウンセリングを受ける時間も無く、レジストは無理と判断し、その場で入学を秋まで延期する手続きを取りました。

しかし、つい先日学校から連絡があり、僕が一旦I-20を受け取った事が問題でその申請が受け入れられず、夏にアプライしていながらクラスをとっていない事で ステイタスを失っているという報告を受けました。

僕としては、とりあえず秋のクラスにレジストして 夏にクラスが取れなかった理由と状況をINSに説明し、アメリカにいながらステイタスをReinstateする方法を考えています。
しかし、そこに問題があります。

一つは、以前いたコミカレの成績が良いとは言えないことと、一度クラスをドロップして12単位を満たさず学校から警告を受けた事があったことです。(ただ今の学校はそれを問題にせず入学を許可してくれました。)

2つ目、これが一番の問題ですが、僕は4年以上前に2,3ヶ月不法就労した記録がSSNに残っていることです。
テロ以降 INSとTaxオフィスがリンクして不法就労を厳しく取り締まっていると聞くのでとても心配です。

バカ留学生の個人的な事を長々と書いてしまいましたが この手のトラブルに詳しい方からのアドバイスが欲しくてトピを作ってしまいました。 どうかよろしくお願いします。

“ ボクもF−1ビザとI−20に関して ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
賃貸アパートの探し方の質問です。

フリートーク
#1
  • 北の国から
  • 2004/07/10 00:40

アメリカ本土から引っ越すものです。ホノルルアドバタイザーなどもチェックしてるのですが、何か御存知の物件をチェック出きるサイトはありますか?あと、初めの一週間はホテル住まいして、その間にアパート巡りして契約できれば、と思ってるのですが、無謀な計画でしょうか、、?アドバイスお願いします!

“ 賃貸アパートの探し方の質問です。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ファイル交換ソフトについてどう思う?

フリートーク
#1
  • サンタ 
  • 2004/07/16 11:20

ファイル交換してる人の人口すごく増えて、でも違法だって思わない人も多数いるから議論になってます。

結構アメリカ人やヨーロッパ、アジア人と話すとそれぞれ意見が違うし、また彼らの職業によっても違うので、答えって出ないですよね。

ぜひ思うところをお聞かせください。

“ ファイル交換ソフトについてどう思う? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。