最新から全表示

32341.
びびなび ロサンゼルス
恋愛(1kview/11res)
フリートーク 2004/07/27 19:42
32342.
びびなび ロサンゼルス
温泉行きたぁ〜い(651view/1res)
フリートーク 2004/07/27 16:51
32343.
びびなび ロサンゼルス
パーソナルトレーナーについて教えて下さい。(655view/0res)
フリートーク 2004/07/27 07:42
32344.
びびなび ニューヨーク
ホームステイ(4kview/1res)
お悩み・相談 2004/07/27 03:28
32345.
びびなび ロサンゼルス
デジタルカメラ(481view/1res)
お悩み・相談 2004/07/27 01:50
32346.
びびなび ロサンゼルス
アダルトスクール(LA北側)(829view/0res)
フリートーク 2004/07/27 00:28
32347.
びびなび ロサンゼルス
映画館への持込(1kview/13res)
フリートーク 2004/07/27 00:28
32348.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(302view/0res)
フリートーク 2004/07/27 00:28
32349.
びびなび ロサンゼルス
日本の留学生就職支援サイトってどこかない?(317view/0res)
フリートーク 2004/07/27 00:28
32350.
びびなび ロサンゼルス
携帯電話の電話機について質問です。(274view/0res)
フリートーク 2004/07/27 00:28
トピック

びびなび ロサンゼルス
Law Officeについて。

お悩み・相談
#1
  • GreenH
  • 2004/07/05 19:12

先日、一方通行の道路を逆走していしまい。チケットを切られました。そこで、弁護士?Law Office?の所へ行けば、安くなると聞いたのですが、ほんとうですか?もし同じような経験がある方か、詳しく知っている方がいれば、アドバイスお願いします。

#26
  • 416
  • 2004/07/12 (Mon) 03:51
  • 報告

ナンバープレートの件ですが、そのもらった証明(proof of correctionと呼ばれてるものですね)をちゃんとコートに送ったなら問題ないです。それ以上何もする必要はありません。これはVehicle Code 40522にも明記されているので気になるようであればDMVのウェブサイトなどで確認できます(結構重要でしばしば目にする項目です)。

・・・と、言い切ったあとで言うのもなんですが、所詮私は第三者なので、月曜になったことだしコートに連絡して気になることは確認した方がいいと思います。
では。

#29

Fix ticketは裁判の日までに直して警察署でサインをもらって、その後コート・デイを迎えるのが順番なので、FIX TICKETでコートの日までに直さなくてそのまま許してもらえることは無いと思いますが。いずれにしても警察署や裁判所に行く前に自分に逮捕状が出ていないか調べてからのほうが良いですよ。ジェールの中で私のこの言葉を思い出しても遅いので、これだけは確認したほうが良いです。

#28

>トピ主さんはとにかく呼ばれた裁判所に出向いて、そのケースがどうなってるのかちゃんと調べないとだめですよ。

これは、トピ主さんに逮捕状(WARRANT- "ワレント"といえばすぐ分かります)が出ていればその場で捕まってしまいますから、事前に確認してからのほうが良いです。私の知り合いもこれで持っていかれました。あと、DMVに免許更新に行って、「やけに待たされるな」と思っていたら警察が来てそのままジェール --> 4日間滞在というケースもありました。ケースBYケースですが、トピ主さんは慎重に行動してください。

#27

AreAreさんはもしかしたら切符を切った警官がコートルームに来ていなかったのではないでしょうか?そうすると自動的に"Dissmissed"になります。90年代は、私はほとんどそれで違反チケットをチャラにしてきました(中には警官が現れてうまくいかなかったものもありますが・・)。いつごろからか知りませんが、自分の切ったチケットでコートに申し立てをされると、警官は「有給休暇」だか「職務」だかで、仕事に支障無しにコートに顔を出しても良いことになりまして、最近はコートに行くと必ずその警官が居る仕組みになってきたので、それが難しくなったのですが・・。

#30
  • GreenH
  • 2004/07/12 (Mon) 19:45
  • 報告

ですが、逮捕状はどぉ調べるんですか??

“ Law Officeについて。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。