最新から全表示

32271.
びびなび ロサンゼルス
背中がスベスベに。(698view/3res)
お悩み・相談 2004/08/05 03:52
32272.
びびなび ロサンゼルス
国際運転免許(470view/1res)
お悩み・相談 2004/08/05 03:52
32273.
びびなび ロサンゼルス
妊娠ビタミン&出産について(918view/6res)
お悩み・相談 2004/08/05 03:52
32274.
びびなび ロサンゼルス
じゃ10PMまでの騒音は(409view/0res)
お悩み・相談 2004/08/04 22:08
32275.
びびなび ロサンゼルス
LAのうまいハンバーガー(4kview/44res)
フリートーク 2004/08/04 21:15
32276.
びびなび ロサンゼルス
ラインストーンの買える場所(583view/4res)
フリートーク 2004/08/04 20:26
32277.
びびなび ロサンゼルス
ブライダルエステ(892view/0res)
お悩み・相談 2004/08/04 10:25
32278.
びびなび ロサンゼルス
日本への送金(317view/0res)
フリートーク 2004/08/04 00:27
32279.
びびなび ロサンゼルス
中古車販売店(555view/0res)
フリートーク 2004/08/04 00:27
32280.
びびなび ロサンゼルス
英語で仕事していて困ったこと?(665view/2res)
お悩み・相談 2004/08/04 00:27
トピック

びびなび ロサンゼルス
AOLの日本語版が削除できません。

お悩み・相談
#1
  • こも
  • 2004/07/24 21:20

AOLの日本語版7.0を削除したいのですがデスクトップにあるショートカット”AOL7.0で簡単インターネット”というのが削除できません。パソコンはこっちの英語版でwindowsxpです。そのせいか電源を切るたびにエラーメッセージが出てきます。どなたか削除のしかた知ってますか?

#20
  • サンタ 
  • 2004/07/27 (Tue) 10:45
  • 報告

tool-internet option-programにあるe-mailをAOLにしてみよう。

#21
  • 寝言
  • 2004/07/28 (Wed) 08:07
  • 報告

こもさん
前のAOL英語版は日本語メールなどトラブルが多かったですが
9.0英語版はOKですか?

私も未だに日本語7.0使っていて
9.0に使用か悩んでいたところです。

#22
  • こも
  • 2004/07/28 (Wed) 08:28
  • 報告

>#21
前のAOL英語版とは何でしょう?日本語版のことですか?
それならトラブル多かったですよ。いまだに7.0だし・・・
>#20
サンタさん。言われたとおり設定してみました。感謝です。このまま少し様子をみてみます。

#23
  • 寝言
  • 2004/07/29 (Thu) 06:39
  • 報告

こもさん説明不足ですみません。。

以前の英語版AOLでは確かメールの題名(日本語)が文字化けして読めなかったと思います。
9.0ではメールの題名がちゃんと日本語は日本語で入ってくるのですか?

#24
  • こも
  • 2004/07/29 (Thu) 10:54
  • 報告

寝言さん。メールの題名(日本語)はMAIL BOXをみた状態では文字化けしています。でもそのメールを開くとちゃんと読めます。
送るときも同じで題名(日本語)は変換した後 ENTER を押すと文字化けします。でも送った先ではちゃんと読めます。
まだまだ完璧ではないですねぇ。

“ AOLの日本語版が削除できません。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。