แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

32271.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
入国審査その2(723view/4res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2004/08/03 09:01
32272.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
DVD Player & Recorder(344view/0res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2004/08/03 09:01
32273.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
プリペイド携帯の電話番号変更の方法について質問があります(317view/3res)
สนทนาฟรี 2004/08/02 21:16
32274.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
英語教えてください!(839view/7res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2004/08/02 09:25
32275.
วิวินาวิ นิวยอร์ค
TOEFL勉強方法を教えてください。(3kview/0res)
สนทนาฟรี 2004/08/02 04:25
32276.
วิวินาวิ นิวยอร์ค
ハワイで入国拒否にあったのですが質問です(6kview/2res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2004/08/02 04:25
32277.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
VEGAS(387view/0res)
สนทนาฟรี 2004/08/02 01:25
32278.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ネットのできるお店教えてください(360view/0res)
สนทนาฟรี 2004/08/02 01:25
32279.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
彼氏の作り方教えてください(2kview/41res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2004/08/01 23:29
32280.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
美味しいお寿司(503view/1res)
สนทนาฟรี 2004/08/01 22:17
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
J-1ビザ

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • サルサ
  • 2004/02/18 02:54

J-1ビザでインターンシップに参加されている方の体験談を聞いてみたいです。参加してよかったことや、辛かったことなど、何でも結構です。よろしくお願いします。

#19

J-1を申請して、大使館で却下された友人がいます。
彼も、学歴や職歴が会社の要求に沿っていなかったけれど、とっても社長から気に入られたので、最初H3をもらって、その後も何とか道を探してサポートしてもらったんです。

専門的なことはよく知りませんが、却下の理由として、「もうトレーニングは十分済んだはず。日本でちゃんと頑張りなさい」と言われたらしい。というのは、プラクティカルも言ってみればトレーニングの一部ですから、OPT、H3,J1などというように、渡り歩くことが難しい時があるようです。
J1もいいけれど、やっぱり専門職としてH1を将来的に取る、取れる状況を作らないと、たった1年半のために大金はたくのは、あまり有効でないのかもしれません。
確かに、4年も5年もトレーニングしても仕方がない。最低でもバチェラーは取っておかないと。

#21

私も大学を卒業後にインターンとして米国で経験をつみたいと思っております。


斡旋業者がかなりありますが、信頼できるか不安です。中には電話面接1社につき料金が必要な業者などもあります。いくつもの掲示板に自社の宣伝を書き込んでいる業者もありました。

やはり非営利団体(cieeなど)にスポンサーをお願いするほうがよいのでしょうか?

#22

私もビジネスインターンのカウンセリングをうけてる所です。うわー。なんか評判よくないですよね。

意識のもち用なのでしょうか?
英語の環境にいながら、多少の報酬があるくらいで、考えていれば、がっかりしないのかしら。
JJ-11さん、どころの斡旋ですか?
aklausaさん。ずばりはまずいと思いますので、ヒントだいただけるとうれしいです。

#23

私も1年半米国に住めて、多少の報酬があればと思っています。職場環境がどうかよりも、その過程について詳しく知りたいのですが、海外インターンに関する情報が少なくてこまっています。

crowさんのおっしゃられるように、自分で当たるのが一番だと思いますが、もし確実に研修先がみつかるなら業者利用もありかと思います。

だいたい面接、採用決定、ビザ発給にそれぞれどれくらい時間がかかるとか、面接はどんな感じとか教えて下さい。

経験の方情報お願いします。また、メールで業者情報いただけたらうれしいです。

#24

私は今月から日系企業でインターンを始めるところです。私の場合、企業から直接インターンとしての採用をもらい、その後Jビザをサポートしてくれる業者を企業側から紹介されました。
サポート代は550$くらいだったと思っています。給与やBenefitsはよくありませんが、初期投資を少なくしたい方にはこういう方法もいいと思います。Jビザで転職された方がいらっしゃるようですが、よければどういう状況で転職したのか教えてもらえないでしょうか。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ J-1ビザ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่