最新から全表示

21.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
疑問・質問 2024/06/17 05:57
22.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(811view/32res)
お悩み・相談 2024/06/16 14:32
23.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(4kview/18res)
その他 2024/06/16 08:16
24.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(383view/4res)
生活 2024/06/15 20:36
25.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(394kview/4309res)
フリートーク 2024/06/15 14:22
26.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(399kview/703res)
フリートーク 2024/06/14 20:33
27.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(1kview/9res)
ビザ関連 2024/06/14 09:27
28.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(4kview/38res)
フリートーク 2024/06/13 22:20
29.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(131kview/607res)
フリートーク 2024/06/13 10:45
30.
びびなび ロサンゼルス
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res)
お悩み・相談 2024/06/12 15:09
トピック

びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん

疑問・質問
#1
  • Katakori
  • mail
  • 2024/03/21 14:35

ヒデ指圧のヒデさんは退職されてしまったのでしょうか?一時的にお休みされているだけでしょうか?ご存知の方教えていただけますと幸いです。

“ ヒデ指圧のヒデさん ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所

お悩み・相談
#1
  • JIBUNDEMAMORU
  • mail
  • 2024/06/10 04:29

借金取り立てのお願いで担当の弁護士に見放されて自分で家庭裁判所に行くことにしました。
どなたか同じように借金を取り返すために家庭裁判所行ったことある方いらっしゃいますか?
家庭裁判所って日本語通訳のサービス機関ってあるんですかね?
弁護士事務所や弁護士の方の話はもう聞きたくないので(無駄に金かかるのでアウト!)

家庭裁判所にこういった件で行ったことがある方で通訳を使ったことのある方、または自力で裁判に
挑んだ方、どうか相談にのって頂けないでしょうか?

“ 家庭裁判所 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ

その他
#1
  • love
  • mail
  • 2024/05/20 11:21

水たまり多すぎないですか?うんざりです。

他にハワイのおかしいところ教えてください。

“ ハワイの気になるところ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方

生活
#1
  • クエスチョン
  • mail
  • 2024/06/14 20:04

ワイキキに住んでいます。
モバイルバッテリーと、切れた蛍光灯を捨てたいですがどこで捨てられますか?
Homedepotに捨てるところがあるとどこかで見たので行ってみましたがありませんでした。

“ モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#117
  • 倍金萬
  • 2018/03/09 (Fri) 20:23
  • 報告

どんぴしゃりさん、

面白い記事を紹介いただきました。

まぁ、これを読んでも分かるのは100均のお店でも複雑な支払い方法が
あるんですね。私ら旅行者にはクレジットカードが使えればそれでいいんですけど。

#118
  • 倍金萬
  • 2018/03/10 (Sat) 10:28
  • 報告

兎にも角にも、公共交通企業も含めて日本の販売に携わる大手企業は自分勝手な電子マネーの手段を作りすぎる。非接触型通信機能もそうだが新しい技術が発展することはいいことだが、特定な企業はそれを利用し自己の販売流通システムに消費者を囲い込もうとする。

その最たるものがJR東日本のホームやエキナカにある Suica 自販機。この機械、クレジットカードはおろか現金ですら払えない。これは私企業JR東日本が消費者を囲い込む手段の象徴とも言える。

このようにアメリカでこと消費に関しては万能のクレジットカードが日本ではどこでも使えるとは限らない。特に旅行者にとっては不便を感ずるところである。

この私の意見に対し反論もあるでしょう。あればどんどん違う意見をお聞かせください。

#119
  • 倍金萬
  • 2018/03/11 (Sun) 13:33
  • 報告

今回はくずネタで申し訳ないが、羽田から四国4県の飛行場までの運賃について。

毎年 ANA を使っていますが、私の入る ANA のサイトが以前は日本側直で入れていました。よって日本国内運賃も円建てで払っていたのですが、前にも言ったように、ここ半年前くらいから、なんか自動的に、US 住人としてのサイトに変わってしまいました。

よって言語は日本語のままですが、運賃表示がドルに代わっています。で、四国各都市へ1日に5、6便飛んでいますが以前の円表示の時は飛ぶ時間により9,800円ぐらいから12,000円ぐらと幅があったのです。今日も違うブラウザーで今回行く日の運賃を見たら勿論円表示で上記と同じような運賃設定でした。

私の US 住人サイトの運賃表示は1日すべの便で一律約105ドルです。円での一番安い便なら約95ドルで買えたかも知れませんが、まっいいか、円相場も最近はどんどん動いているし、ここで5ドル10ドルの違いを気にしても来年はどう転ぶか分からないし。

#120
  • フリーワイファイ
  • 2018/03/12 (Mon) 01:10
  • 報告

日本に帰る時空港でもどこでもなぜかFree WiFiに繋がりません。理由がわからないのですが、数回の里帰りで数種類の機種でダメなので私のやり方に問題があるんだと思います。

帰国時はこちらで契約している普通の端末を持って帰っています。Dataはオフにして課金されないようにしています。

帰国前に全ての人に教わったやり方(全員同じことを言います)で端末を設定しています。

Cellular Data: Off
Cellular Data Option: Roaming Off
WiFiだけ開けておく

成田空港でも羽田空港でも繋がらないのですが、何がいけないのでしょうか?

#121
  • フリーワイファイ
  • 2018/03/12 (Mon) 01:18
  • 報告

すみません、連投になります。

滞在が1ヶ月はないのですがいつも2-3週間くらいです。家にいる時はいいのですが、外出中に待ち合わせ時など連絡が取れないので困っています。

友人がここはフリーWiFiがあるから待ち合わせはここにしようと教えてくれた場所でも繋がらず…なんです。壁にもちゃんと無料でWiFi繋がる旨が掲載されていました。

とても不便です。情けない話ですが…( ̄▽ ̄)

こうなったらポータブルWiFi借りるのもいいかなとは思っていますが、そこまでいつも必要ではありません。Free WiFiが通じるところで繋がれば事足りる感じです。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ

フリートーク
#1
  • ファン
  • mail
  • 2021/08/26 13:20

待ってました!

41号ホームラン⚾️

こんな時は明るいニュースで盛り上がりましょい🍻

“ 大谷翔平を応援するトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ハワイ
家族ベースの永住権

ビザ関連
#1
  • visa
  • mail
  • 2024/06/10 22:22

結婚にてグリーンカードを取得しました。
18歳の息子と両親に私がスポンサーになり永住権の申請予定です。
上記どちらかでもかまいません、取得までどのぐらいかかりましたか?
ご参考までに教えてください。
よろしくお願いします。

“ 家族ベースの永住権 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換

フリートーク
#1
  • ワイキキ暮らしの情報交換
  • mail
  • 2024/06/02 21:28

ワイキキに、日本人は何人くらい住んでるんでしょう?
どこが便利とか、どこが危ないとか、知られていない安くて美味しいお店とか。
なんでもトークしましょう!

“ ワイキキ暮らしの情報交換 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
個人売買

フリートーク
#1
  • 個人売買
  • mail
  • 2022/08/31 15:34

Rorex オイスターペッパー千ール

元宝石商

“ 個人売買 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国

お悩み・相談
#1
  • 初老男
  • mail
  • 2024/04/08 13:33

私(男性)のルームメイト(女性)から、「15歳の娘をひとり残して、1ヶ月間帰国する予定」だと言われました。
しかし、相手は年頃の女の子であるということと、週末は泊まり込みで私が居らず、その娘を一人きりにさせてしまうので、その件は断りたいのですが、『法律上』は、16歳未満の娘を1ヶ月間も、他人の男性が暮らすアパートにひとり置いて母親が帰国すること自体は許せるのでしょうか?
どうぞお知恵をお貸しくださいますようお願いいたします。

“ 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む