最新から全表示

29891.
びびなび ロサンゼルス
妊娠したら(866view/2res)
お悩み・相談 2005/05/06 08:51
29892.
びびなび ロサンゼルス
引越し⇒田舎に?(475view/0res)
フリートーク 2005/05/06 02:18
29893.
びびなび ロサンゼルス
ソーシャルセキリティー(1kview/2res)
フリートーク 2005/05/06 02:18
29894.
びびなび ロサンゼルス
グリーンカードの面接で(4kview/21res)
フリートーク 2005/05/06 02:18
29895.
びびなび ロサンゼルス
LA周辺のラーメン屋さん(1kview/6res)
フリートーク 2005/05/06 02:18
29896.
びびなび ロサンゼルス
2年制カレッジからUCLAエクステンションへ。(5kview/31res)
お悩み・相談 2005/05/06 02:18
29897.
びびなび ロサンゼルス
パソコン呪われてます。。(820view/9res)
お悩み・相談 2005/05/06 01:10
29898.
びびなび ロサンゼルス
1980年生まれの人集まれ!(1kview/52res)
フリートーク 2005/05/06 00:09
29899.
びびなび ロサンゼルス
スーパーでの打ち間違え(2kview/3res)
フリートーク 2005/05/05 03:21
29900.
びびなび ロサンゼルス
日本円⇒ドル お徳は?(374view/0res)
お悩み・相談 2005/05/05 03:21
トピック

びびなび ロサンゼルス
SBC Yahoo DSLでEmailが送信できない

お悩み・相談
#1
  • laman
  • 2005/02/09 14:29

私も、YahooSBCのDSLを使っていて、SMTPが使えなくなりました。
いろいろ"SBC Yahoo DSL"のスレを読んで、やっとなぜかわかりました。まったく、何もアナウンスしないで、勝手にブロックするのはやめてほしい!ひでー会社!
XPも再インストールしたり、あれこれやって、1日つぶれてしまって困るよな。。

困っている人に一応解決方法を書いておきます。また、探しやすくするために、このスレッドを作りました。

Outlook Expressの場合
・ツール -> アカウント -> メールを選択して、設定したいメールをクリック。
・サーバタグを選択して、送信メールサーバを
smtp.sbcglobal.yahoo.com
に変更する。
・"このメールサーバには、認証が必要"にチェックして、設定をクリックして、ユーザ名とパスワードをsbcglobalのアカウントに設定すると、送れるようになります。

要するに、送信時のみ、SBCのSMTPを使用するということです。

#12

私もSBCのDSLを使っている者です。送信がずっとできなくて困ってました。で、lamanさんの通りにやってみたら、送信ができるようになりました。が、受信ができず、いじっていたら、送受信ともにできなくなりました。どなたか、教えていただけませんか?

#11

>#2さん
私も詳しい事はよくわかりませんが、たぶん相手の設定の問題だと思うのです。

SBCyahooのメール設定がきちんとしてあればSBC以外の外部メールの設定はlamanさんの説明通りの設定でOKだとおもうのです。私も#2さんのような事がありましたが今は普通に作動してます。
「認証が必要」のところの設定は次のアカウントとパスワードでログオンするは全部(sbcもsbc以外のメールも)sbcのアカウントとパスワードが入ってますか?

#13
  • そらみみずきん
  • 2005/02/11 (Fri) 06:28
  • 報告

私もです改めそらみみずきんです。

#6のエドッコ3さんの認識ですが、他のプロバイダーは今の段階でどうなのかはわかりませんが、SBCに乗り換える前のプロバイダーはそんなことはしていませんでした。

今、SBCがスパムメール防止のためにやっているということなのでしょう。

SBCにしても2月5日までは問題なく送信できていましたから。

#12さんのお使いのメールソフトは何でしょう?

#14
  • エドッコ3
  • 2005/02/11 (Fri) 11:15
  • 報告

#11 すみれ好きさん、

> たぶん相手の設定の問題だと思うのです

「相手」で気が付きました。実は laman さんの指示を SBC のアカウントで一人舞台をやってたので、不都合が出たのでしょう。SBC の接続で @socal.rr.com のアドレスで送信しましたが、受信も SBC の方でしたので、あのようなことになったのでしょう。

そらみみずきんさん、

そら・みみず・きん と読んでしまいました。空耳頭巾と言う意味なのでしょうね。(^^; そう言えば、昔空耳アワーっていうのがありましたよね。あれ、非常におもしろかった。

皆さんの意見を総合すると、SBC はまだらにブロックしていると分かりました。しかし、メールドメインも星の数ほどあるので、ブロックしたアドレスをいちいちお客に報告はしないでしょう。このケースはヤラレ損となるのでしょうね。

#15
  • そらみみずきん
  • 2005/02/11 (Fri) 13:06
  • 報告

空耳頭巾。。。その通りです(笑)。漢字だと硬いのでひらがなにしています。

やられ損、、、アメリカではよくあることですよね。手段を変えれば送信できるのでそれでよしとするしかないでしょう。

それにしてもカスタマーサービスが知らないのでは困りますよね。スーパーバイザーも知らないし。

送信できないことで自分のPCを疑い、あれこれやった人はかなりの数と思われます。その全体のエネルギー、まとめてバズーカ砲にしてSBCにぶつけたいです(爆)。

“ SBC Yahoo DSLでEmailが送信できない ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。