最新から全表示

29861.
びびなび ロサンゼルス
中国・韓国(6kview/95res)
フリートーク 2005/05/10 04:21
29862.
びびなび ロサンゼルス
編み物の先輩、毛糸は何処で買っていますか?(1kview/7res)
フリートーク 2005/05/10 04:21
29863.
びびなび ロサンゼルス
子供ができたら車の買い替えするべき?(1kview/3res)
フリートーク 2005/05/10 04:21
29864.
びびなび ロサンゼルス
空きペットボトルって交換してもらえるんですか??(1kview/9res)
フリートーク 2005/05/10 04:21
29865.
びびなび ロサンゼルス
讃岐人LAにおるん?(1kview/6res)
フリートーク 2005/05/10 04:21
29866.
びびなび ロサンゼルス
日本食のレストラン(557view/0res)
フリートーク 2005/05/10 04:21
29867.
びびなび ロサンゼルス
[許可?] 提訴します [却下?](1kview/0res)
フリートーク 2005/05/10 04:21
29868.
びびなび ロサンゼルス
日本から車の輸送(1kview/8res)
フリートーク 2005/05/10 04:21
29869.
びびなび ロサンゼルス
レンタカーアメリカ系会社(1kview/3res)
お悩み・相談 2005/05/10 04:21
29870.
びびなび ロサンゼルス
昇給率ってどのくらい?(1kview/2res)
お悩み・相談 2005/05/10 04:21
トピック

びびなび ロサンゼルス
中国・韓国

フリートーク
#1
  • なんだかネ
  • 2005/04/14 13:21

なぜかトピが立たない所を見ると検閲対象なのかもしれませんが、知人のアメリカ人からも日本人としての意見を求められたりします。私自身これまでの流れが良く判っていないからかもしれませんが、竹島や安保理に関する韓国政府の対応、上海の日本人留学生が襲われて警察官からも嫌がらせを受けたとする報道や、若い中国人女性が笑いながら投石する映像等をテレビで見るとどうにも腹が立ってしまいます。。。

#36
  • やわら
  • 2005/04/19 (Tue) 02:59
  • 報告

日本人ってやはりすごいと思うのは
原爆を落としたアメリカ、戦後にシベリアに日本兵を抑留したこと、辛いこといっぱいされてるはずなのに節度を持った付き合い方をしていますね。

#37

この問題はもう本当にしかたないと思うな〜。韓国人、中国人の中には「昔は世界が戦争だの、植民地だの、そうゆー時代だったんだから、もし日本が弱くて朝鮮が強かったら、逆に日本が植民地にされてただろうって。これは本当にそう思った。ここ最近思うが、ちょっとしつこいよな〜。ここまでくると日本人も彼らに切れていいような気がしてきた。

#38
  • べーぐる
  • 2005/04/19 (Tue) 19:34
  • 報告

私の伯父が先日中国へ行ったのですが(息子のお嫁さんが中国人)、特に何事もなく平和だったと言っていました。
田舎のほうへ行ったせいか、そんな大規模なデモがあったことすら知らなかったそうです。
なんでも報道規制されてるそうなんです。国家を守るためとはいえ国家に有益な情報しか流さないというのはおかしいですよね。

#40

、、、と、何ともまとまらないようなので、中国の主張する「歴史を鏡にした日中関係」、韓国の「正しい歴史認識」ということから考えて見ませんか? 
いったい、彼らは歴史という言葉で何を意味してるのでしょうか?
ただ単に、第二次世界大戦のことでしょうか?それとも遥か以前の遣唐使時代よりの歴史でしょうか?
それとも政治的プロパガンダ?
半世紀前まで続いた戦争のことなら、中国、韓国は欧米諸国に歴史反省を促すべきだと思いますが、もしそれが数十世紀前よりの日中関係なら。。。。
中国は日本にとって敬うべき国であってもいいはずですが、あの国、それに韓国は、かわいそうなほど異民族によって歴史を分断されてきましたよね。。。
いったい、どの歴史を鏡にすればいいのでしょう?

#39

日本人で本当に良かった。日本に産まれて本当に良かった。と最近良く思います

“ 中国・韓国 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
編み物の先輩、毛糸は何処で買っていますか?

フリートーク
#1
  • crochet
  • 2005/04/11 12:18

最近、編み物を始めたばかりのビギナーです♪
ダウンタウンの布の問屋街やミッシェル、ジョアンへ行ってみましたが、極太、並太等ばかりで種類があまりありませんでした。
日本で見かけるような、モヘアやシルクのような、柔らかくて細い毛糸は、
何処で手に入るのでしょうか?
私は、LAに来て間もないのですが、こちらの編み物事情は、どんな感じなんでしょう?
一年中暖かいので、ニッターが少ないので、毛糸の品揃えがすくないのかなーと、勝手に解釈していましたが、私が知らないだけかなぁー…
先輩ニッターさん、お知恵をお貸しください!

“ 編み物の先輩、毛糸は何処で買っていますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
子供ができたら車の買い替えするべき?

フリートーク
#1
  • トーランス 2930
  • 2005/05/08 13:33

子供が出来たので車の買い替えを考えています。赤ちゃんがいるとバギーや荷物が増えるのはないかと思い、今は日本車のセダンタイプの車に乗っていますが四輪駆動タイプの車もしくわワゴンタイプの車に買い換えたほうが便利なのではないかと思って車の買い替えを考えています。実際子供を産んで1年ほどで帰国予定なので赤ちゃんを産んで1年以内はそんなに車に乗らないものなのか、周りに子供のいる方がいないので解りません。何方か教えて下さい。

“ 子供ができたら車の買い替えするべき? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
空きペットボトルって交換してもらえるんですか??

フリートーク
#1
  • ぺっとぼとる
  • 2004/12/09 03:08

ちょっとした節約心から空のペットボトルを残してとってあるんですが、あのペットボトルってお金と交換してもらえるんでしょうか?ペットボトルの裏に25Cent Refundとかって書いてあるんですけど、どこにもっていけばいいのでしょうか??ご存知の方教えてください<m(__)m>

“ 空きペットボトルって交換してもらえるんですか?? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
讃岐人LAにおるん?

フリートーク
#1
  • インパラ85’
  • 2005/05/01 17:45

みんななんしょん?讃岐人にLAで会ったことが無いので、スレッド立ててみました。うどん人さ〜わ〜げ〜〜ぇぇぇぇ

“ 讃岐人LAにおるん? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
日本食のレストラン

フリートーク
#1
  • omaha
  • 2005/05/10 04:21

専門のサイトってありませんでしたか?
アドレスを知りたいので是非教えてください!
よろしくお願いします。

“ 日本食のレストラン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
[許可?] 提訴します [却下?]

フリートーク
#1
  • なんで
  • 2005/05/10 04:21

日本で生まれ、アメリカに住んでいる以上、一度は誰もが通る道、移民・非移民申請。

アメリカは訴訟大国なのに、有って無い様な移民・非移民申請基準に??って思われた人も多いはず。しかし移民申請に関する訴訟話を全く聞かないので興味があります。

それぞれのケースで(法的に提訴出来る場合・出来ない場合)とありますが、申請結果を不服とし、提訴を起こした事がある人が居るなら、お話をお聞きしたいです。

“ [許可?] 提訴します [却下?] ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
日本から車の輸送

フリートーク
#1
  • Mercado
  • 2005/05/07 17:53

日本で乗っていた車をLAに送ってもらおうと思ってるのですが、どなたか詳しい情報お持ちのかたいませんか??値段や、どのようにとか、手続き、色々な情報お願いします!

“ 日本から車の輸送 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
レンタカーアメリカ系会社

お悩み・相談
#1
  • RUO
  • 2005/05/06 22:44

レンタカーをAVISか、Alamoでしようと考えているのですが、ここではクレジットカードが必要みたいなのです。私は、クレジットカードではなく、Debit Card(VISA)しか持っていないのですが、借りれるのでしょうか?AVIS、ALAMO、Budgetなどで借りたことのある方、教えて下さい。

“ レンタカーアメリカ系会社 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
昇給率ってどのくらい?

お悩み・相談
#1
  • 昇給
  • 2005/05/07 10:22

会社の人事から昇給は3.9%と言われました。今まで気にしたことが無かったのですが昇給率ってこんなものですか?

“ 昇給率ってどのくらい? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。