最新から全表示

29791.
びびなび ロサンゼルス
スノーボードショップ知ってる人?(860view/0res)
フリートーク 2005/05/16 19:36
29792.
びびなび ロサンゼルス
日本語変換ソフト(1kview/8res)
お悩み・相談 2005/05/16 17:04
29793.
びびなび ロサンゼルス
視力回復手術について(1kview/1res)
お悩み・相談 2005/05/16 16:14
29794.
びびなび ロサンゼルス
福岡出身の人!(7kview/130res)
フリートーク 2005/05/16 12:31
29795.
びびなび ロサンゼルス
日本から(1kview/5res)
フリートーク 2005/05/16 09:10
29796.
びびなび ロサンゼルス
バイリンガルのマリッジカウンセラー(404view/0res)
お悩み・相談 2005/05/16 03:08
29797.
びびなび ロサンゼルス
パソコン修理(401view/1res)
お悩み・相談 2005/05/16 03:06
29798.
びびなび ロサンゼルス
LA supreme シュプリーム(5kview/3res)
フリートーク 2005/05/16 02:36
29799.
びびなび ロサンゼルス
参ったな。。。っていうCM(3kview/89res)
フリートーク 2005/05/16 02:36
29800.
びびなび ロサンゼルス
海外保険(1kview/12res)
フリートーク 2005/05/16 02:36
トピック

びびなび ロサンゼルス
スノーボードショップ知ってる人?

フリートーク
#1
  • basacci2号
  • 2005/05/16 19:36

もうシーズン終わりですが、スノーボードのショップ知って人いたら教えて下さい!

“ スノーボードショップ知ってる人? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
日本語変換ソフト

お悩み・相談
#1
  • kel
  • 2005/05/16 02:36

近々パソコン購入予定なのですが、こっちのパソコンを買った場合日本語変換ソフトをダウンロード→インストール(もしくは買う?!)するのは難しいでしょうか?またどうやればいいんでしょうか?
分かるかたもしくは経験のある方いたら教えてください。
お願いします。

#3
  • エドッコ3
  • 2005/05/16 (Mon) 08:53
  • 報告

購入予定のOSが、Microsoftであれば、

現在は Windows XP が入ったものしか買えないし、XP なら日本語変換機能はすでに入ってます。

#4
  • たまころりん
  • 2005/05/16 (Mon) 14:37
  • 報告

Macにも日本語変換ソフトが入ってて、こちらで買ったものでも、初期設定を日本語にすれば、そのまま日本語が打てますよ。記号などのキー配置が日本のと少し違うのは、すこし戸惑いますが。。

日本から持ってきたパソコンが壊れたときは、もう日本語が打てなくなるかとブルーになりましたが、全然大丈夫でした。

#7
  • iitenki
  • 2005/05/16 (Mon) 16:30
  • 報告

#4さん、Window XPがはいっている場合、どうすれば日本語が打てますか?よろしくお願いします。Window 2000の時は簡単にできたんだけど、XP
の方は、どうもうまくいかなくて。。。

#8
  • SM男
  • 2005/05/16 (Mon) 16:51
  • 報告

コントロールパネルで追加する

#9
  • エドッコ3
  • 2005/05/16 (Mon) 17:04
  • 報告

#7 iitenki さん、

ここをどうぞ。

http://www.nihongo-ok.com/

“ 日本語変換ソフト ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
視力回復手術について

お悩み・相談
#1
  • 163
  • 2005/05/14 09:17

近いうちにレーシックを受けたいと思っています。大事なことなので料金がやすいからとか近いからとかで安易に決めたくはないので、どこか良いお医者様がいたら情報を教えてください。
経験者の方も手術後の状態など教えていたいただけたらうれしいです。

#2
  • funlovingmark
  • 2005/05/16 (Mon) 16:14
  • 報告

自分の妻がIrvineにある若林先生のご紹介で2年前にLasikの手術をいたしましたが、視力が1.2まで回復しましたよ。費用は両方で$5,000だったかな。紹介していただいた先生はアメリカ人でFullertonにオフィスがありました。

手術した次の日には視力がすでに良くなっていました。手術後は洗顔が5日ぐらいできないのと、最初の3―4週間は目が眩しかったり、少し曇っているような感じがしたみたいです。また最初の30日ー60日間は目薬を入れることをお薦めします。また、プールや泳ぐことも禁止されます。

但し、このLASIKも人によっては回復もちがいますし、手術後言われたとおりにアフターケアしなかった方にはいまだに視力が1.0以上戻らなかった方もいます。

“ 視力回復手術について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
福岡出身の人!

フリートーク
#1
  • 福岡県民
  • 2005/04/07 03:50

福岡出身の方、地元話なんかで盛り上がりませんか?
私も福岡出身なんですがなぜかこっちに来てから福岡出身の方と出会ったことがありません。
ロサンゼルスにも福岡県民はいますよね?盛り上がりましょう!

#127

Creoさん、わたしの担任は富田先生や加来先生でした。富田先生は私が卒業した年に結婚されましたけどね。体育の久地浦先生と...

#128
  • ふわふわりん
  • 2005/05/15 (Sun) 21:49
  • 報告

ありますよ、そのゲーム。ちなみに主人は負けておりました(−_−)。

とにかくいろいろ変わっていてびっくりすると思いますよ。私の場合5年以上小倉へは足を運ばなかったから余計浦島花子状態でした。伊勢丹の上にある野のぶどう行ってみてください。ちょっと高いけどおいしいランチバイキングできますよ!!

#129
  • sonicshaker
  • 2005/05/16 (Mon) 00:25
  • 報告

伊勢丹の野のぶどう。是非行ってみます。ちなみにどんな料理なんでしたっけ?
最近他県、地域のスレがどんどん出てきてますね。福岡も負けてられませんよ!どんどんアツい話で盛り上がりましょう!たとえば、とんこつラーメンはどこがうまいか。地元で安くてうまいラーメン屋を知ってる方、是非アップしてみましょう。

#130

>#123 B野郎さん
東区出身なんですね〜。嬉しいな。
アメリカ生活は長いのかな?

福岡出身の人、多いですね^^

#131
  • ふわふわりん
  • 2005/05/16 (Mon) 12:31
  • 報告

野のぶどうは和と洋の食べ放題なんですけど素材の味を大事にしてる感じでおいしいです。結構素朴なものもたくさんあったし変なデザートもあったし。杏仁豆腐にゴマが入ってたり、抹茶の蒸パン(うまかった)は甘さ控えめ、ご飯は五穀米、麦、玄米、白米のチョイス(もっとあったかも)カレーも2種類あったし。有機野菜とか使ってるって書いてなかったかな?食べるのに夢中でちゃんと見てないけどヘルシーが売りのバイキングです。菜の花とアーモンドのパスタがおいしくて、おかわりしちゃった★

“ 福岡出身の人! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
日本から

フリートーク
#1
  • Mercado
  • 2005/05/14 16:50

8月に友達がくるのですが日本のチケット会社で安いところを知ってるかたいれば教えてください!

#2
  • 在米関西人
  • 2005/05/15 (Sun) 17:50
  • 報告

体験と感動のアムネット

#3
  • そらみみずきん
  • 2005/05/15 (Sun) 18:21
  • 報告

それは日本にいる人に『アメリカの友達が帰ってくるのですが、アメリカでチケットを安く売っているところを知っていますか』と聞いているのと同じではないでしょうか?日本のお友達が調べたほうが早いと思います。チケット会社によって強い航空会社とかもあるし、8月のいつ出発なのか、予算はいくらなのかとか、あなたが動くよりお友達が動かないとわからないことも多いと思います。

#4
  • Mercado
  • 2005/05/16 (Mon) 00:17
  • 報告

在米関西人さん、そらみみずきんさん、ありがとうございます!友達に話してみます!

#5

チケット会社って なに?

#6
  • sonicshaker
  • 2005/05/16 (Mon) 09:10
  • 報告

#5さん、多分旅行代理店のことでしょう。

“ 日本から ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
バイリンガルのマリッジカウンセラー

お悩み・相談
#1
  • mama12
  • 2005/05/16 03:08

マリッジカウンセリングを受ける予定ですが、どなたか日本語,英語のバイリンガル、カウンセラー、知ってたら教えてくださいね。

“ バイリンガルのマリッジカウンセラー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
パソコン修理

お悩み・相談
#1
  • BIGBOOY
  • 2005/05/16 02:36

日本から持ってきたラップトップのキーボードが壊れました。
どこか修理してくれるところはありますか?情報を下さい。

#2
  • stream
  • 2005/05/16 (Mon) 03:06
  • 報告

こん○○は、BIGBOOYさん。
キーボードが、どのくらいの破損状況か分かりませんが、
このViViナビのサイトに広告を出しているPCショップがありますね。

Tony's Technology
http://losangeles.vivinavi.com/JA/tg/tg_main.phtml?tg_page=5&wid=0-02-JA-tg-10576907572-54ec&id=

ラップトップのキーボードが、壊れていても動作可能であれば、外付けのUSBキーボードを接続して、
だましだまし使うという手もあります。

もうやってたりして・・・。

“ パソコン修理 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
LA supreme シュプリーム

フリートーク
#1
  • ビアマウス
  • 2005/05/15 03:06

の場所を知ってる方がいたら教えて下さい。あと日本人客が非常に嫌われているというのは知っているんですが、店員の態度が最悪っていうのはやっぱホントなんでしょうか??

#2
  • tigers
  • 2005/05/15 (Sun) 11:57
  • 報告

SUPREME
439 N. Fairfax
Los Angeles,CA 90036

店員の態度はチョー最悪です。Tシャツ・スウェットなど広げて見ていると、ハンガーに掛かってるやつだけを見ろ!って怒鳴られました。。気持ちは解かるけど、それ言っちゃダメっしょって感じですよね。タマタマなのかなあって思ってましたが、やっぱりそう言う噂あったんですね。まあ商品は良いと思いますが。。

ちなみに営業入りますが(笑)、個人売買でSUPREMEのデニム出してるんで、良かったら見て行って下さい。

では、GOOD LUCK

#3

さっそく行ってきました 情報ありがとございます なんというか店員は接客をやる気がないって感じでしたね ゲームボーイピコピコやってました 笑 後 個人売買で出されると言うデニムはサイズはいくつで色は何でしょうか??

#5
  • gardなんちゃって
  • 2005/05/16 (Mon) 02:36
  • 報告
  • 消去

店員の態度は最悪ですね。まぁでもあんなもんかなとも思いますが。品はまぁまぁというか、やっぱり日本やNYにはおちますね。昨日行きましたけど、まだ冬物あったし・・・で、夏物はTだけ・・・・。

#4

2回ほど行った事があります。店員の態度は本当に最悪です。SUPREME好きだけどあそこにはもう行きたくないですね。よっぽどアジア人が嫌なんでしょうね。でも友人が言ってました、アメリカ人の友達と行ったら態度は悪くなかったと。

“ LA supreme シュプリーム ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
参ったな。。。っていうCM

フリートーク
#1
  • そらみみずきん
  • 2005/02/24 13:07

ちょっと楽しく書き込めるトピを。。。と思い、投稿します。はずしたらどうしよう(爆)。

日系に限らず、良くも悪くも「参ったな」というCMを教えてください。

私は日系では某にんにくエキスのCMです。チアリーディングを普通の人がやったらあんな感じになるんだというのがよくわかって、ある意味怖かったです。どう考えてもプロじゃないですよね?

アメリカのCMではditec.comというリファイナンスの会社のもの。毎回、毎回よくやるなぁと。。。

#86
  • そらみみずきん
  • 2005/05/09 (Mon) 06:27
  • 報告

ああ、そのクリスピネスインディケーター、2のバージョンしかないですよね。CMには。他に1とか3の海苔があるんでしょうね。お豆腐の一番硬いのは、すごく硬いですよ。

#87
  • rococo
  • 2005/05/09 (Mon) 15:39
  • 報告

ここのトピ、面白いですね!
どれも、あぁ!そうそう!って思うのばかりで。
でも、私が特に最近気になるのは、旅行会社「ア○ネット」のCMです。。。
アレって実際働いている社員が出てるんですかね?超素人芝居で見てていい気がしませんし、内容も?です。
特に最新バージョンと、その前の企画書提出バージョン。
そういう意味で、印象に残るといえば残るのですが、絶対あそこにだけはチケットとか旅行頼まない!って思っちゃいます。

#88
  • roseland
  • 2005/05/09 (Mon) 16:41
  • 報告

AMNETのCM、目指している方向性はわかるんですが、いまいち、わざとらしい。
不快です。

キッコーマンの豆乳のCM、なんとかマロがごくごく豆乳飲んでるイメージ、非常に気悪い。誰もおっさんが口をむにゃむにゃさせて飲んでる所なんか見たくない。
不快です。

オフィO設計のお姉さん、見ててさわやかになっちゃった。

#89

週末になると現れるアムネット。アムネットで旅券を買ったことを恥だと思わせるまでの強敵です。

#90

最近始まった全○空のマイレージクラブのCM. 一人が何役もやっているのは経費節減?

“ 参ったな。。。っていうCM ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
海外保険

フリートーク
#1
  • かっそ
  • 2005/02/26 05:01

前にあったかもしれないけど・・・。
皆さんは海外保険はどこを使ってますか?
以前AIU使ってましたけど、期限切れてしまったので、こちらの海外旅行保険(留学生用)を探してます。
皆さんいろいろ教えてください。
お願いします。

#9

海外旅行保険でカイロはカバーされないとありますが、カバーしないのは現在AIUだけです。他の海外旅行保険は全部100%カバーしますよ。突然の怪我や事故にそなえてAIU以外の海外旅行保険をお勧めします。

#10

mimuさん。それってAIUみたいに沢山保険きくんですか?安いだけであんまり良くないと心配なので聞きました。是非詳しく教えてください。Hiroemmさん。カイロって何ですか?

#11
  • skadokura
  • 2005/05/14 (Sat) 16:16
  • 報告

余談ですが、日本で住民票が残っていて、家族または自分で国民健康保険に加入していると、アメリカでも日本と同様、三割負担で使えます。ただ、海外で利用する場合は一度個人負担で払い、日本に帰ってから手続きをするため、一時的には全額負担になりますが、ちゃんと申請をすれば7割返って来ますよ。その際はアメリカでかかった医者に申請書類を埋めてもらう必要がありますが、市役所で雛形がもらえ、雛形のコピーも有効です。

#12
  • haruru123
  • 2005/05/15 (Sun) 02:15
  • 報告

#11さんに追加。7割返ってきますが、アメリカでかかった医療費の7割は返ってきません。アメリカでの治療を日本で治療したときにかかる金額の7割が返ってくるそうです。アメリカは医療費が高額で、日本では多少安い(?)ため、金額が異なるようです。

#13
  • TON−TON
  • 2005/05/16 (Mon) 02:36
  • 報告
  • 消去

日本の医療制度は点数制で日本での治療に置き換えての返金は戻ってきます。
歯科などアメリカでは高額なので、
年末調整で高額療養費として申請すればさらに返金されますよ。

“ 海外保険 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。