最新から全表示

29741.
びびなび ロサンゼルス
Air Show(583view/0res)
フリートーク 2005/05/22 13:30
29742.
びびなび ロサンゼルス
パソコンについて教えてください。(717view/9res)
お悩み・相談 2005/05/22 11:01
29743.
びびなび ロサンゼルス
犬を買いたいのですが、誰か。。。(835view/6res)
フリートーク 2005/05/22 10:47
29744.
びびなび ロサンゼルス
レンタカーの保険について(538view/4res)
お悩み・相談 2005/05/21 22:44
29745.
びびなび ロサンゼルス
F1かトラベルビザか?(694view/7res)
お悩み・相談 2005/05/21 15:05
29746.
びびなび ニューヨーク
アムトラック(5kview/1res)
フリートーク 2005/05/21 14:47
29747.
びびなび ロサンゼルス
彼氏のくるま(1kview/12res)
フリートーク 2005/05/21 11:47
29748.
びびなび ロサンゼルス
この曲のタイトル誰か教えて!!(2kview/1res)
フリートーク 2005/05/21 11:47
29749.
びびなび ロサンゼルス
嫁姑の問題(1kview/4res)
フリートーク 2005/05/21 11:47
29750.
びびなび ロサンゼルス
妊娠したはいいが、、(1kview/9res)
フリートーク 2005/05/21 11:47
トピック

びびなび ロサンゼルス
気分やのホストマザー

お悩み・相談
#1
  • T & J
  • 2005/05/17 02:10

今黒人のマザーと息子がいる家にHomestayしています。今まで我慢してきたんですけど、今夜が我慢の限界で、誰かに聞いてもらえればすっきりするかなと思って書いてます。これが今回2回目のHomestayだし、私は常識のある人間だと思うので迷惑をかけてるつもりもありません。 ただ、マザーがかなりの気分屋で、機嫌がいい時は本当にかわいがってくれます。 でも機嫌が悪い時は本当に人がかわったようにどなりちらしたりします。一日の中で、洗濯物、食器洗いは私の仕事になっています。 お世話になってるんだからそれ位私は喜んでやるつもりです。でもマザーの機嫌が悪いと洗濯物を取り込むのが遅くなって夜になってしまって、洗濯物がしけってたりしたら、夜中でもランドリーに行かされます。私と息子はとても仲がいいのですが、今日は彼女に「あんたたちは私のいいつけどうりに家の仕事もしないで何を今まで遊んでるの。この家に滞在したかったら私に言う事をききなさい。何度も同じ事を言わせないで私はあなたたちのベビーシッターじゃないのよ。」といわれました。私と息子は今日は彼女の機嫌が悪くならない用に、
二人で、部屋の掃除を完璧にして、いいつけられた事はきちんとしていたのに。です。彼女の機嫌がいい時は本当にいいんですが、最近とても機嫌が悪くて、私も息子もとばっちり受けてます。 こういう性格の人が周りにいないので、どういう風に彼女に接していいのかわかりません。最近は私はとっても彼女に気を使い、いつ機嫌が悪くなるのかびくびくしています。 家を出る事も考えてるのですが、7月に彼女が旅行にいくらしく、その間の家に留守を頼まれています。家には犬や鳥などペットが沢山いるので、誰か世話をしなければいけません。 私はそれをひきうけました。2週間で、彼女は私に150ドル支払うといっていました。きっと私が今月いっぱいで家を出るなんてゆったら本当にどなりちらされると思います。 気が強いほうではないので、言い争いになったりしたら、本当に泣いてしまうかもしれません。 彼女を怒らせない家を出る言い訳を今考えているのですが。。。。 とにかくこういう性格の人とつきあった事がないまだまだ未熟者なので、どういう接し方をしたらいいのでしょうか? 長い文章ですいません。 誰か教えてください。

#9

こんにちは。皆さん本当に沢山のアドバイスありがとうございます! ホストマザーには、毎月750ドル支払っています。別に家事をしたからといって家賃が安くなってるわけではありません。 早めに部屋を探して家をでる事を考えていたのですが、今日家に帰ってきた時、彼女の機嫌はとてもよく、来月の旅行の間の事の話をされ、よろしく頼むわね。といわれてしまいました。 そして私は強く断る事ができずに、引き受けてしまいました。 彼女の機嫌がいい状態が続けばいいんですけど。。。それはありえません。 私はお金も払っているし、有利な立場にいるのはわかっています。 でも彼女の機嫌のいい時に私にしてくれた事を考えると本当に何もいえません。 怒られた時に一緒に息子と彼女の文句をゆってストレスをはらすのが精一杯です。みなさん本当に沢山のアドバイスありがとうございます! なんか聞いてもらえただけで、元気になりました!! でていく事を伝えるタイミングをつかんで、うまく彼女に伝えます。

#8

何となく利用されてるような感じですね。もしまだそこに居る気があるなら、話し合いが必要ですね。でも私もSM男さん同様、早く引っ越し先を見つけてから、出でいった方が良いのでは?と思います。完璧な人間などありえないけど、もしレントをはらってるなら、もう少し一緒に暮らしやすい人と環探せると絶対思います。

#7
  • しゃりんきー
  • 2005/05/18 (Wed) 05:59
  • 報告

T&Jさんのホストマザーは私の母にそっくりな様な気がします。ビクビクして暮らすのは、本当に精神的に良いものではありません。人の機嫌を損なわないように生活しなければならないでしょうし、機嫌を取るにも限界があると思うのです。私の母は大変神経質&受身な所がありましたので、何か少し彼女にとって気に食わないことがあれば、びっくりするような勢いで怒鳴り散らし、相手を威嚇していました。すーごい疲れるんですよね。。。

私の経験からすると、やはり早めに出た方が良いのではないでしょうか?7月まで待てるのであれば待っていてもいいと思いますが。
家を出る理由は別に嘘でもいいと思います。友人の部屋が空くのでとか、いつまでもホストマザーに頼っていないで自立してみようと思って、とか。それで、7月の旅行のときは1日2回は動物の世話をします、とかにしてはいかがでしょうか?

ただ、その息子さんが心配ですね・・・。

#6

まず、予断からですが、あなたの文章の書き方は非常に読みにくい!!
途中でやめようかと思ったくらいなので初めから”読みたくなくなる”と思う人は沢山居るはずです。
意見を求めるのならば、もう少し他人の気持ちも考えて書いたほうが良いのではないでしょうか?

さて本題ですが、この黒人家庭って失礼ですがかなり生活レベルが低い家庭ではありませんか?
>洗濯物を取り込むのが遅くなって…
とありましたが、アメリカ人が外に洗濯物を干すなんて通常ありえません。

もちろん、日本人やアジア系の方は生活習慣が抜けきらなく外に干す方はたまに見かけますが、ランドリーに行かされ…とかいてあったので乾燥機が家にないってことですよね?

私の経験上、ホストファミリーをする家庭は
)榲に人の世話が好きな人
∧貉匆板蹐覆里農験茲忘い辰討い覯板
だいたい△諒に集中していると思います。やはり生活レベルの低い家庭は全てにおいて余裕が無いので、機嫌が悪くなって当り散らすことが多いですよね。

どのような契約でここの家にステイしているのか知りませんが、1日も早く出るのが良いと思います。
それとも、貴方が全くお金が無く、家のことをする変わりに無料でStayさせてもらっているのならば、我慢するしかないのではないですか?
でも、家賃も払えないような人がアメリカに留学or働きに来ているとは考えられないですしね・・・

#5

もう、見切りをつけて新しいホームステイを探すことですね。人の性格なんてそうそう変わらないし、いい関係を作るのは無理なのでは?英語もままならないひとを差別しているのと同じですしね。自分がアメリカンだから、相手より強い立場に居るというのが見え見えですね、そのマザー。

私もレントを払ったのに、家を追い出されたことあります。言いがかりをつけて、金を取ろう取ろうとする家でした。文句を言うと、家を壊したと言い出し、警察を呼ぶといわれ、強制送還されろみたいに言われて、デポジットも、次の月のレントも返してくれなくて、くやしいけど、相手が話をする態度ではなかったので、さっさと荷物をまとめて家をでました。もちろん次に住む場所が無かったので、車もまだなく、途方にくれてその日は泣くばかりでしたが、もっと早くその家を出ればよかったと思ってます。

アメリカでホームステイを受け入れている人たちには低所得者も多く、日本人は、その人よりもまず金という見方をされる場合が多いです。
自分のために一生懸命になってくれる人ならいざ知らず、あなたに冷たいことを言う人なんだから、気を使わずに、あなた自身のことを大事に出来る環境に行ったらどうですか?びびなびにも、ハウスレントやアパートシェアの情報もありますし、新しいホームステイもどこかで情報を得れるのでは?

“ 気分やのホストマザー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。