最新から全表示

29741.
びびなび ロサンゼルス
妊娠したはいいが、、(1kview/9res)
フリートーク 2005/05/21 11:47
29742.
びびなび ロサンゼルス
CPR(心肺蘇生法)の資格を日本語で取りたいのですが…。(363view/1res)
フリートーク 2005/05/21 11:47
29743.
びびなび ロサンゼルス
サイン(1kview/0res)
フリートーク 2005/05/21 11:47
29744.
びびなび ロサンゼルス
☆独身の女性、男性の方必見です!(1kview/6res)
フリートーク 2005/05/21 11:47
29745.
びびなび ロサンゼルス
マリファナ!(9kview/86res)
フリートーク 2005/05/21 11:47
29746.
びびなび ロサンゼルス
疑問(2kview/38res)
フリートーク 2005/05/21 11:47
29747.
びびなび ロサンゼルス
角川映画(588view/0res)
フリートーク 2005/05/21 04:34
29748.
びびなび ロサンゼルス
赤ちゃんサークル探しています。(548view/0res)
フリートーク 2005/05/20 22:17
29749.
びびなび ロサンゼルス
リビングに住まれてる方、部屋の区切り方教えてください!!(514view/0res)
フリートーク 2005/05/20 19:33
29750.
びびなび ロサンゼルス
妊娠したいのですが。。(1kview/5res)
フリートーク 2005/05/20 13:22
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本語変換ソフト

お悩み・相談
#1
  • kel
  • 2005/05/16 02:36

近々パソコン購入予定なのですが、こっちのパソコンを買った場合日本語変換ソフトをダウンロード→インストール(もしくは買う?!)するのは難しいでしょうか?またどうやればいいんでしょうか?
分かるかたもしくは経験のある方いたら教えてください。
お願いします。

#3
  • エドッコ3
  • 2005/05/16 (Mon) 08:53
  • 報告

購入予定のOSが、Microsoftであれば、

現在は Windows XP が入ったものしか買えないし、XP なら日本語変換機能はすでに入ってます。

#4
  • たまころりん
  • 2005/05/16 (Mon) 14:37
  • 報告

Macにも日本語変換ソフトが入ってて、こちらで買ったものでも、初期設定を日本語にすれば、そのまま日本語が打てますよ。記号などのキー配置が日本のと少し違うのは、すこし戸惑いますが。。

日本から持ってきたパソコンが壊れたときは、もう日本語が打てなくなるかとブルーになりましたが、全然大丈夫でした。

#7
  • iitenki
  • 2005/05/16 (Mon) 16:30
  • 報告

#4さん、Window XPがはいっている場合、どうすれば日本語が打てますか?よろしくお願いします。Window 2000の時は簡単にできたんだけど、XP
の方は、どうもうまくいかなくて。。。

#8
  • SM男
  • 2005/05/16 (Mon) 16:51
  • 報告

コントロールパネルで追加する

#9
  • エドッコ3
  • 2005/05/16 (Mon) 17:04
  • 報告

#7 iitenki さん、

ここをどうぞ。

http://www.nihongo-ok.com/

“ 日本語変換ソフト ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。