最新から全表示

29621.
びびなび ニューヨーク
VOICE LESSON(2kview/0res)
フリートーク 2005/06/03 06:19
29622.
びびなび ロサンゼルス
W杯日本対バーレーン(625view/0res)
フリートーク 2005/06/03 03:19
29623.
びびなび ロサンゼルス
赤ちゃんを産む?(5kview/95res)
フリートーク 2005/06/03 03:19
29624.
びびなび ロサンゼルス
TOEIC OPEN TEST(726view/1res)
フリートーク 2005/06/03 03:19
29625.
びびなび ロサンゼルス
ダイエットに詳しい人!!!(1kview/24res)
フリートーク 2005/06/03 03:19
29626.
びびなび ロサンゼルス
ズバリどこですか?(484view/0res)
お悩み・相談 2005/06/03 03:19
29627.
びびなび ロサンゼルス
オートローンのリファイナンス(1kview/0res)
お悩み・相談 2005/06/03 01:19
29628.
びびなび ロサンゼルス
英語の質問させてください(1kview/3res)
お悩み・相談 2005/06/03 00:45
29629.
びびなび ハワイ
ハワイパシフィック大学(8kview/11res)
フリートーク 2005/06/02 22:47
29630.
びびなび ロサンゼルス
車のタイヤ(675view/2res)
フリートーク 2005/06/02 21:33
トピック

びびなび ロサンゼルス
一ヶ月の食費

フリートーク
#1
  • interview1
  • 2005/05/27 00:59

今日食費の計算をしていたら、一ヶ月になんと400ドルくらいつかっていることが発覚しました。外食も含めてです。自分では200ドルくらいしかつかってないような気がしてたのですが、ちょっとびっくりです。みなさんはどのくらいつかっていらっしゃいますか?ちなみに私は外食は週に2回くらいです。いや、3回くらいかな。日割りにすると13.5ドルくらいつかっていることになります。

#15
  • ***
  • 2005/05/29 (Sun) 17:55
  • 報告

 みなさん、節約してますねぇ。

 家計簿つけてますが、食費は普通の家での食事と外食は、$300〜400/月くらいですが、友達を呼んで家で(小さな)パーティをしたりする分で、あと$100〜150/月くらいかかっているみたいです。

 自分の中では、食費じゃなくて交際費ってことで整理してますが・・・。

#16

みなさんいろいろみたいですね。
月々一人で400ドルはまあ平均なんでしょうか?でも来週25ドルで1週間食べてみようと思います。できるかなあ。当然外食はできませんね。でもtonsokuさん、健康にはくれぐれも気をつけてくださいね。やっぱり野菜とか果物とかお魚とかって健康を保つにはある程度必要だと思います。
でもそんなこといってたら月々100ドルや200ドルではすまないですよね。
むずかしい。

#17
  • やわら
  • 2005/05/29 (Sun) 18:00
  • 報告

アメリカに来てまだ間もない頃、ベジタリアンみたいに野菜ばっかり料理してたら食費が一ヶ月70ドル弱でした。

#18
  • basacci2号
  • 2005/05/29 (Sun) 19:23
  • 報告

やっぱし 400ドルぐらいが 平均なんですかねぇ? まだ こっちきて間もないんで よく分からないんですが rentだけで 給料の半分飛んでいくんは きついんですかね? 皆さん どんな感じなんでしょうか?

#19
  • Monica!
  • 2005/05/31 (Tue) 12:04
  • 報告

やわらさんと同感。アルメニアン系とか中国系の安めのマーケットを探して行くと両手に袋一杯のお野菜と果物1週間分で$10以下も全然夢じゃないですよ。それがホールフーズなら$50以上するでしょうけどね。鮮度は高級マーケットより少し落ちるけど、学生の時はありがたく通ってました。健康の為を思いお野菜もちゃんと食べてました。今はTrader J’sやミツ○でお買い物してます。お肉も高くて買えなかったあの頃と比べたら夢のような生活... 私もエンゲル係数高いです。このトビみて食費にいくら出費しているか勇気を出して計算してみることにします。

“ 一ヶ月の食費 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。