最新から全表示

29651.
びびなび ロサンゼルス
自動車の個人売買(687view/2res)
フリートーク 2005/06/01 02:08
29652.
びびなび ロサンゼルス
バイクの免許書き換え(481view/2res)
お悩み・相談 2005/06/01 02:08
29653.
びびなび ロサンゼルス
security deposit(460view/1res)
お悩み・相談 2005/06/01 02:08
29654.
びびなび ロサンゼルス
プリペイド携帯(359view/0res)
お悩み・相談 2005/06/01 02:08
29655.
びびなび ロサンゼルス
私服で働けるバイト!(571view/1res)
お悩み・相談 2005/06/01 02:08
29656.
びびなび ロサンゼルス
不動産(9kview/147res)
お悩み・相談 2005/06/01 02:08
29657.
びびなび ロサンゼルス
test onlyとsmogcheck(719view/2res)
お悩み・相談 2005/06/01 02:08
29658.
びびなび ロサンゼルス
ロスの日本語デイケア(351view/0res)
お悩み・相談 2005/06/01 02:08
29659.
びびなび ロサンゼルス
オペラグラスって?(937view/4res)
お悩み・相談 2005/06/01 02:08
29660.
びびなび ハワイ
本土から移住(9kview/12res)
フリートーク 2005/06/01 00:08
トピック

びびなび ロサンゼルス
自動車の個人売買

フリートーク
#1
  • 正直者は損したらダメ!
  • 2005/05/28 10:14

びびなびで売られている車、値段を
自由につけるのはいいと思うんだけど
ケリーブックでxxxドルです、って
書いてるのがみんな嘘っぱち。売って
いる人が書いているのはディーラー
の売値!ぜんぜん安くないよ、みんな
注意しようね。

ちなみにボルボが出てます。この人ブルーブックで6915ドル、それを5500ドルって売っています。でもね、この車へこみ
傷なしでもプライベートバリューは4085ドルなんだよね。少し傷があれば3500くらい、ピカピカなら4300ドルくらいが相場。ちなみにこの車を中古車屋さんに持っていくと、2300ドルが基本線、もし帰国するとかで足元見られるとせいぜい1800ドルで下取りしてもらえればいいとこなんだよね。それでもって中古車屋さんは6315ドルがブルーブックディーラー値だから5500ドルってことにして売るんだ。買う方は安いと思うし、それでも3700ドル儲かる。

カマロのオープンカーは売主3800ドルで
売ってるけど、ケリーブックでは2805ドル。この車を下取りだと1750ドルの車、でもね、10万マイル越えたアメ車は基本的に値段つかないんだよね、よくて1000ドルの価値。その辺よく見ようね。

個人売買で車を買おうと思ったら

ケリーブックのトレードイン
バリュー

を参考にして下さい。
あとは実物を見て交渉。高く
売りたいのは誰でもそうだけど
個人がきちんと整備して
保証もあって身元しっかり
しているディーラーの値段に
近いなんておかしいんだから、
よくチェックしましょうね。

Private Party Value is what a buyer can expect to pay when buying a used car from a private party

ちなみにebayだともっと安いよ。
トレードインから300ドルくらい
安くしないと売れない。だから
買う方はトレードインとプライベート
バリューの間で手が打てるような
値段交渉をしたらいいのでは、と
思います。

“ 自動車の個人売買 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
バイクの免許書き換え

お悩み・相談
#1
  • tapioka
  • 2005/05/29 19:42

アメリカでバイクの免許を取って日本で大型二輪免許に書き換えることは可能なのでしょうか?出来るという人もいれば出来ないという人もいるのでどなたか知っておられる方がいたら教えてください、お願いします。

“ バイクの免許書き換え ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
security deposit

お悩み・相談
#1
  •  OC
  • mail
  • 2005/05/30 12:34

今日引っ越すためインスペクションが入りました。しかしカーペットに直径4cmほどの穴があり、ソレはあなたの責任(通常でない傷)だからカーペット代約600ドルぐらいかかるといわれました。PRORATE(減価償却?)があるからそれほどは行かないと思うけどといわれました。しかしセキュリティーデポジットは$300です。セキュリティーデポジット以上に請求することは合法なのでしょうか?部屋はSTUDIOで家賃850の家です。通常の傷ではないからといわれましたが、こんなに高いものでしょうか?セキュリティーデポジットは安いのでしょうがないのでしょうか?だれかたすけてください。 

“ security deposit ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
プリペイド携帯

お悩み・相談
#1
  • abcam
  • 2005/06/01 02:08

AT&T wirelessのプリペイド携帯を使っていました。どうも4月ごろにCingularに変ったようですが、基本的にはそのまま使い続けています。しかし、AT&Tの時に問題にならなかった場所(自分のアパートの部屋の中とか)で「ROAM」表示されて通話が中断されるようになりました。原因がよく分からないのですが、どなたか理由・対処法など御存知の方いらっしゃいませんか?

“ プリペイド携帯 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
私服で働けるバイト!

お悩み・相談
#1
  • グルーミー
  • mail
  • 2005/05/29 16:16

誰か私服でも働けるバイト先いいとこしりませんか?服装自由がいいんですけど、キャップとかかぶったままでも働けて何も言われない、お勧めな所をご存知な方、ぜひ教えてください!!よろしくお願いします。ちなみに、自分は男で、コスタメサ近辺に在住です。

“ 私服で働けるバイト! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
不動産

お悩み・相談
#1
  • ぜったん
  • 2004/06/12 09:03

現在不動産購入をしようかと思っているのですが、ロサンゼルスでは不動産投資は儲かるとよく聞きますが、実際のところどうなんでしょう。確かに10年20年前に買った家が倍の値段になったなどよく耳にしますが、本当なんでしょうか。つまり、私が疑問なのはすべての物件が値上がりしているのかということです。ロケーションといわれますが、ロケーションはそれなりによくても、あまり値が上がらなかったとか、売却してもローンを考えるとそんなに得ではなかったって人いますか? 不動産を買うか、踏み切る前に、俗に言う、うまい話ばかり耳にしているので、もし、不動産で損した方や、予想外に利益がでなかったかた、損益関係なく失敗談などございましたら、是非是非、ご意見をお聞かせください。

#134

貸家でペットOKにしようかどうかまよっています。
皆さんの経験をお知らせください。
家が傷むと聞いたもので躊躇してます。

#135
  • ぶん太
  • 2004/11/19 (Fri) 11:33
  • 報告

「ペットOK」には反対派です。犬は毎日フロに入るとは限らないので寝そべってカーペットがかなり異臭で張り替えないとダメでした。時々ウンチやおしっこのオモラシをして、シャンプーをしてもシミはあちこちにバッチリ。老犬だと歩きながらおしっこを垂れ流しです。床を爪でひっかいて穴があいたし、壁に背中をこすって汚れは酷い。よそでは猫が時々おもらしするらしい。

#137

家を購入する際に必要になってくる諸経費っていくら位なんですか?

#136

ペットOKにするとどのくらいのダメージがでるのでしょうか?ダメージもそんなに請求できないし、結局なにをしているかわからなくなりますね。
カーペット変えて、ペイントして、痛んでる窓やドアを直してたら、大赤字になりそうですが? 私は犬、猫きらいでよく解りませんが。こんなひどい目にあったとか言う人いませんか?

#138
  • slacha
  • 2004/11/20 (Sat) 09:25
  • 報告

#137さんへ

 諸費用はご自分で住む家であれば購入価格の3〜5%を考えれば良いと思います。これはあくまでも目安ですよ。実際はそれぞれ個別に違います。投資物件の場合は(これも個別に違いますが)私の場合5%〜8%で考えます。

“ 不動産 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
test onlyとsmogcheck

お悩み・相談
#1
  • yatch
  • 2005/05/25 04:57

素朴な質問ですがtest onlyとsmogcheckのってなにが違うんですかね?
車が古くなってくるとtestonlyになったりするような気がしますが。
知ってる方教えて下さい

“ test onlyとsmogcheck ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ロスの日本語デイケア

お悩み・相談
#1
  • MOTOKO
  • 2005/06/01 02:08

ネットや電話帳で探してもトーランスやオレンジカウンティばかりで見つけられません。どなたかご存知ありますか?ハリウッドから20分程の周囲で探しています。

“ ロスの日本語デイケア ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
オペラグラスって?

お悩み・相談
#1
  • kazuki72
  • 2005/05/23 09:48

レジャーやスポーツ観戦に何かと便利なポケットサイズのオペラグラスをずっと探しています。
TargetやWalmartなど大型量販店で店員さんに聞いてみても置いてないと言われ…。
もしもオペラグラスをここで買ったor買えるって情報ありましたら教えていただけると大変助かります。
宜しくお願いします。

“ オペラグラスって? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
本土から移住

フリートーク
#1
  • emi困ってます
  • 2005/05/11 00:45

今年本土からオアフに移住します。
オアフ島は交通機関は充実しているのですか?車がなくては生活できないのでしょうか?
何もわからないのでいろいろ教えて下さい。

#2
  • Miata
  • 2005/05/14 (Sat) 12:26
  • 報告

オアフ島は、TheBusというバスが島中を走っています。月40ドルのBusPassで乗り放題です。http://www.thebus.org/ 
生活スタイルとか住む場所にもよると思いますが、オアフ島でバスを利用している人は多いと思います。車社会の本土の感覚からすると、バスが根付いて人々の生活を支えているという感さえします。また、タクシーもショッピングセンターやスーパーマーケットなどにいたりするので、ご老人などはお買いもはタクシーを使ったりされる方も多いようですよ。

#3

情報どうもありがとうございます。
TheBusのサイトを見てみました。
ダウンタウン、ワイキキがある南の方面はとてもバスが充実していますね。
みなさん、それ以外の方面に行くときはどうしていらっしゃるのですか?
ハワイには地下鉄などはあるのですか?
変な質問ばっかりですみません。

“ 本土から移住 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。