最新から全表示

29571.
びびなび ロサンゼルス
事故の時の保険で困ってます。(358view/0res)
お悩み・相談 2005/06/08 02:32
29572.
びびなび ロサンゼルス
ヨセミテでの宿泊先について(2kview/20res)
お悩み・相談 2005/06/08 02:32
29573.
びびなび ロサンゼルス
Self-Employment Taxって?(995view/3res)
お悩み・相談 2005/06/08 02:32
29574.
びびなび ロサンゼルス
キャンプ場(557view/0res)
フリートーク 2005/06/08 01:11
29575.
びびなび 大阪
お気に入り Cafe♪(4kview/0res)
フリートーク 2005/06/07 23:49
29576.
びびなび 京都
京都市近辺のテニスサークル(3kview/0res)
フリートーク 2005/06/07 23:49
29577.
びびなび ロサンゼルス
国際結婚した人・する人いますか?(2kview/32res)
フリートーク 2005/06/07 16:47
29578.
びびなび ロサンゼルス
アメリカ版Macでの文字の変換!(691view/1res)
フリートーク 2005/06/07 15:57
29579.
びびなび ロサンゼルス
会社に騙されているのでしょうか?(1kview/12res)
お悩み・相談 2005/06/07 13:44
29580.
びびなび ニューヨーク
KING JAM??(2kview/0res)
フリートーク 2005/06/07 09:49
トピック

びびなび ロサンゼルス
事故の時の保険で困ってます。

お悩み・相談
#1
  • はりねずみ
  • 2005/06/08 02:32

こんにちは。
先日事故を起こしてしまい自分の過失で自分と相手1台の車の修理を自分の保険でカバーしました。フルカバーです。レンタカーなのですが「1日20ドル、最高30日の計600ドル」と言う条件なのですが直す時保険会社が「新品じゃなく中古の部品を使って欲しい」
と言った為取り寄せる時間がとてもかかりその為60日で2000ドル払いました。が600ドルしか返ってこないので
1400ドルは実費でした。明日もっと支払って欲しいと交渉に行く予定ですが無駄でしょうか?ちなみに会社は最悪と言われるINFINITYです。あとトリプルAの保険はいいですか?予定外の大出費で困っています。

“ 事故の時の保険で困ってます。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ヨセミテでの宿泊先について

お悩み・相談
#1
  • 今は専業主婦
  • mail
  • 2005/05/16 02:36

こんにちは。今度日本から両親が来ることになりヨセミテに連れて行ってあげようと考えています.予定は8月の中旬から下旬辺りで2泊する予定なのですが、インターネットで見るとどの宿泊先にしたら一番いいのかわかりません.こちらから(Torrance)私が運転して連れて行く予定なのですが、どなたか行ったことのある方よかったらお勧めの宿泊先教えていただけませんか?あとここは観光しておいたほうが良いよっていう所もありましたらよろしくお願いします.

#7
  • pyon
  • 2005/05/23 (Mon) 23:11
  • 報告

ご指名して頂ありがとうございます。(笑) しかし、私もヨセミテには2回しか行ったことがありません・・・私がお勧めするというより、私がやったことは・・・

1.Valley Floor Tour - 谷底に行けば見かけると思いますが、ディズニーランドの駐車場から出てるようなトラムに乗って谷底をぐるぐる回るツアーがあります。一番ベイシックなツアーです。 公園の入り口から谷底に向かうときに既に見てしまった景色なども見るはめになってしまいますが、いろいろと説明が付いたり、要所要所で降ろしてくれたりもします。 自分で運転して行けるところばかりですが、高くはないはずなのでゆっくり回りの景色を楽しむにはいいですよ。 運転していたら道が狭いし多分込んでいると思うので回りの景色を見る余裕がないですしね。

2.ヨセミテフォール - ヨセミテロッジのところに車を停めて歩いていけます。 これも入り口でもらうマップを見ればすぐ分かりますよ。

3.Sequoia Tree - 公園の入り口をすぐ右に曲がると大きな木のあるところに着きます。 歩いて一番大きなGrizzly Giant(だったと思います)があります。 間違ってもそれ以上は歩こうとしないでください。 死ぬほど疲れます。 しかも、Grizzly Giant以上大きな木はありません。 どうしても、と言う場合は奥まで行くトラムツアーみたいなのがあるのでそれで行ったほうがいいと思います。 まぁ、そこまでする必要はないと思います。(個人的にですが)

4.ヨセミテフォール〜ミラーレイクのハイキング - これは正直疲れました・・・ でも、大自然の中谷底をずぅ〜っと歩くのはとても快適でした。 小川の横を通ったり、木の間の小道を歩いたり。 しかし、とっても長い距離です。 私はヨセミテフォールから歩きましたが、いろいろなTrailがあるので、自分が好きな場所から初めてちょこちょこ歩くのもいいと思います。

夜のツアーに関しては残念ながら私は知りません。 1泊2日のハイキングツアーなどはやっているはずですが、かなりつらいのではないかと思います。でも、よほど大きなモーテルとか街中に泊まらない限り、宿泊先で十分星空を見れると思いますよ。 

www.yosemitepark.comに行くといろんなツアーが見れますよ。 私がやったのはValley Floor Tourです。 Grand Tourっていう一日ツアーもいいかもしれませんね。(これがお勧めかも!)
ちなみにツアーの予約に関しては”To make reservations prior to your arrival in the Park, please call 209.372.1240.

Reservations can be made up to 7 days in advance, however typically, same day reservations are fine.”となっています。 でも、念のため7日前に予約するといいかもしれませんね。

とまぁ、とてもありきたりの私の経験と誰でも調べられる情報しか提供できず大変申し分けございません・・・

また私に出来ることがありましたら、お申し付けください♪

#9
  • サマランチ・ライス大盛でね
  • 2005/05/24 (Tue) 02:22
  • 報告
  • 消去

pyonさんは当たり前すぎて書かなかったのかも知れませんが、グレーシャーポイントをお忘れなく!
ここに行かなければヨセミテは語れないと思いますよ。ビレッジから車で1時間ほどのドライブ、もしくは体力に自信がおありならトレッキングで半日かけて上ることもできます。夕方のグレーシャーポイントでなぜかロックバンドのスピッツのジャケ写撮影をしている場面に遭遇したことがあります。トンネルビューの山側の駐車場からのトレッキングコースは難易度が低い割りにビューが良くておすすめです。ヨセミテ滝は8月にはかなり水量が落ちて豪快さはなくなりますが、そのぶん滝つぼ近くまで歩いていけるので、お手軽に楽しめます。滝つぼの水の色はなんともいえない不思議な、紺碧色をしています。
ビレッジ内のホテルは確かに2週間前からキャンセルが出ますので、要チェックです。キャンセレーションポリシーを確認して、チャージがかかる直前を狙うと、かなりキャンセルがでていることがあります。ヨセミテビューロッジも、その隣のシダーロッジにも泊まったことがありますが、ビレッジまで車で30分ほどかかるのが難点に思われるかも知れませんけど、深夜まで人がたくさんいてごった返しているビレッジよりもかえって静かで良いところだと思いますよ。マーセド川のほとりを早朝に散歩したり、夜も満天の星が見られます!そもそもビレッジは谷底なわけですから、そんなに夜空が広くないんですよ。
というわけで、パークの外に泊まるのも悪くないと思いますよ。それからお隣のセコイヤキングスキャニオンもかなりお勧めです。わたしはここで野生の熊とコヨーテを目撃しました!時間があれば立ち寄ってはいかがでしょうか。
楽しんでください。

#8

YosemiteViewLodgeに2回ほど泊まった事があります。
川の傍で、部屋も清潔ですし、良いホテルだと思います。
川側の部屋は本当に目の前が川です。
夜はラクーンが遊びに来ましたよ。
マウンテン側のお部屋は部屋からの景色はありませんが、ロフトタイプのお部屋でした。
どちらも快適に過ごしましたよ。
どこもそうですが、ホテルの電話代はいとても高いので注意ですが。プリペイドカードとかをお使いになると良いですよ。ヨセミテのバレーまでは2,30分かかりますが、石のゲートがある入り口を毎日通って行くのはとても楽しかったですよ。

#10
  • pyon
  • 2005/05/24 (Tue) 16:01
  • 報告

またまたpyonです。
私も今年の秋までにYosemiteにまた行くので、このトピを機会に調べてみたところ、”今は専業主婦”さんには以下のツアーがよろしいかと思います。

1.GRAND TOUR
This all-day excursion combines the Glacier Point Tour, Big Trees Tour and parts of the Valley Floor Tour into one incredible outing. Take along a picnic or enjoy a sumptuous lunch at the historic Wawona Hotel (lunch not included in the ticket price). Explore the quiet south side of Yosemite, discover breathtaking Glacier Point and experience the wonder of the Mariposa Grove of Big Trees. This tour is a must for anyone wanting to see the most of Yosemite during their stay.
Cost
Adult: $55 Child: $27.50
Duration
All day.


2.VALLEY MOON LIGHT TOUR
If you thought Yosemite by daylight was inspiring, see the Valley in an entirely new and magical light during the Moonlight Tour. Following the same route as the Valley Floor Tour, participants ride in an open-air tram under the glow of a full moon.
Cost
Adult: $ 20.50 Child: $15.50
Duration
2 hours

Ground Tourは私も上でお勧めと書きましたが、その理由は’サマランチ・ライス大盛でね’もお勧めのGracier Pointにも行くそうなので。 
夜のツアーに関しては、よく分かりません・・・

ヨセミテのことそ考えてたら、とっても行きたくなってきた・・・早く行きたいな♪

#11

皆さん本当に貴重なアドバイスありがとうございます!!!
今回義母の看病で主人が同行できず、Driveも両親の観光案内も自分ですべてやらなくてはいけないので、こうした皆さんのアドバイス本当に心強いです.
一応今のところ考えているのは1日目朝早くLAを出て、昼過ぎにYosemiteに到着し買ってきたサンドイッチをVillegeに行く前の観光ポイントで食べ自家用車で観光、そしてホテルにCheckIn。
2日目は簡単なハイキング(父はひざがあまり良くないので)をして、、、ん〜どうしようかなといった感じです.で、夜はMoonlightTourがやっていたら参加するか、自分で夕方にあわせてグレイシャーポイントへ行き夕日&夜空を見てホテルへ.
3日目は140号線か120号線でSFへ行く予定です.
運転があまりきつくなければサマランチ・ライス大盛でねさんが教えてくださったセコイヤキングスキャにオンにも行ってみたいのですが。
でも皆さん本当にアドバイスありがとうございます.

質問ついでなのですが、、、
あちらは携帯ってつながるのでしょうか???私はT-mobileなのですが。もし知っている方いらっしゃいましたら教えていただけませんか?よろしくお願いします.

“ ヨセミテでの宿泊先について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
Self-Employment Taxって?

お悩み・相談
#1
  • SETAX
  • 2005/06/03 03:19

2004年度のTaxを申請し、先日IRSよりSelf-Employment TaxのFormが送られてきました。今年の1月、去年働いた会社から"1099-MISC"が 送られてきて、1040FormにはLine21のOther Incomeとして申請しました。このOther IncomeがSelf-Employment Taxに関わってくるらしいのですが、本当に払うべきなのか分かりません。働いていた内容はバイトとしていろいろなところに派遣されていました。どなたかSelf-Employment Taxについてご存知の方、教えていただけませんか?またはTaxに詳しい会計士さんをご存知の方、情報を教えてください。

“ Self-Employment Taxって? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
キャンプ場

フリートーク
#1
  • HAR
  • 2005/06/08 01:11

誰かいいキャンプ場を知ってる方、情報ください。

“ キャンプ場 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび 大阪
お気に入り Cafe♪

フリートーク
#1
  • GO GO Cafe! 
  • mail
  • 2005/06/07 23:49

私はカフェ好きなのですが、お気に入りのカフェ、お勧めのカフェなどあったら教えて下さい。
また、このカフェのこれが美味しい!っていうのもあれば是非食べてみたいなっ♪

尚、このカフェは良くないといった情報は、そのお店に対して失礼なのでその点はご了承願います。

“ お気に入り Cafe♪ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび 京都
京都市近辺のテニスサークル

フリートーク
#1
  • けいけい
  • 2005/06/07 23:49

今度、京都に転勤で来る者です。
お勧めのテニスサークルがありましたら、教えて頂けませんでしょうか?
ちなみに男、硬式、レベルは初中級です。
住まいが向日市、職場が中京区なので、出来ればその近辺で。。

“ 京都市近辺のテニスサークル ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
国際結婚した人・する人いますか?

フリートーク
#1
  • mayumai1022
  • 2005/05/04 00:12

来年にアメリカ人と結婚する事になり、手続きをどうしたらいいのか等を調べているところです。 国際結婚をされた方で、よきアドバイスを頂けたら嬉しいのですが。 どなたかいらっしゃいますか?

#19
  • ふわふわりん
  • 2005/06/02 (Thu) 16:54
  • 報告

こんにちわ。私もあっきいさんと同じ感じです。教会は主人の行くところで、レストランはいつも行くところです。一応結婚式が週末行われています。私の場合はCourtで先に結婚したので実際はすでに夫婦です。去年都合がつかなかったので今年にしました。招待客は200人程度(200人に収めたい!!!)で私側のゲストは会社の人や友達も入れて30人程度です(t_t)。日本からは家族を家族ぐるみのお付き合いのある方たちだけの出席です。
私の場合GCは半年ほどで取れました。手続きはそんなに構えるほど難しくはないですが、面倒でした。旦那様が英語が得意ならある程度はやってもらったほうが楽かもしれません。私は一人で何度も読んで疲れましたので。がんばってくださいね。

#20
  • mayumai1022
  • 2005/06/03 (Fri) 00:26
  • 報告

ふわふわりん さん

私も相手がいつも通っている教会で式を挙げるかもしれません。

#21
  • mayumai1022
  • 2005/06/03 (Fri) 00:28
  • 報告

ふわふわりん さん

私も相手がいつも通っている教会で式を挙げるかもしれません。
GC半年で取れたそうで、日本・現地のどちらで申請されたのですか?

#22
  • ocroom
  • 2005/06/03 (Fri) 02:08
  • 報告

mayumai1022さん、

>出頭申請には予約は必要ですか??

日本での出頭申請は予約が必要でした。ウェブサイトから出来て日時を選べます。私たちもあらかじめ一ヶ月半程先の予約を入れ、それから彼が会社に休暇届を出して日本行きの飛行機を手配しました。#9をもう一度読んで頂きたいのですが、彼のお休みが1週間くらいしか取れなくても出頭申請の為だけに来てくれるのであれば十分だと思うのですが。。

アメリカでやるのならmayumai1022さんは婚約者ビザの申請から始めるみたいだから永住権申請、取得までを考えるとものすごく時間がかかりそうだし、とにかくどちらで手続きをするかだけでも早く決めたほうがいいと思います。

手続きはふわふわりんさんと同じで、最初は全く何も分からなかったのでゲゲゲって感じでめちゃくちゃ難しく考えてパニクってましたが、いざ終わってみればただ面倒なだけという印象が強かったです。^^ 

#24
  • Ton−Tonにせもの
  • 2005/06/03 (Fri) 03:19
  • 報告
  • 消去

っていうかあんた様の旦那になる人は協力とかしてくれないの?それともあんた様は結婚してもらってるわけ?こんなの移民局電話したらすぐわかるのに。英語しゃべれないんなら旦那にやってもらえばいいことで。まぁ、どうやってコミュニケーションとってるかわからないけど。

“ 国際結婚した人・する人いますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
アメリカ版Macでの文字の変換!

フリートーク
#1
  • ジェフ0201
  • 2005/06/07 06:49

パソコン初心者です! 先日アメリカで、MACを購入したのですが、文字の変換の時に大変不便さを感じています。 アメリカ版の奴は日本版のキーボードとはちがう様子で、仮名変換、英字変換などの昨日がキーボードにはかいてないじゃないですか! 今はいちいち、menu barno一番右上の 文字の所をクリックして、英字、カタカナに変換しています!でも非常にめんどくさいので、誰か、キーボードで変換できる方法を教えてください! お願いします! 

“ アメリカ版Macでの文字の変換! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
会社に騙されているのでしょうか?

お悩み・相談
#1
  • Juan困ってます
  • 2005/06/02 08:35

1年前に日本でとある会社のLA勤務員募集の広告を見て応募し、こちらに駐在員と言う形で来ました。日本サイドでは、日本での正式(LやHまたはE)なビザの取得が難しく時間が掛かるとの理由で簡単に取れるBを取らされ(これも自分で大使館まで足を運んで)往復の航空券で3ヶ月弱のビジネストレーニングと入国に際し「嘘」を言わされこちらに来ました。こちらに来てからは、ビザの変更の為と言われパスポートを弁護士に預けるからと入国してからすぐに提出させられ1年が過ぎました。ビザもパスポートも無くSSNの申請や銀行口座の開設も難しく大変な不便を強いられています。
あまり詳しく書いてしまうと会社が分かってしまうので書けませんが、僕って会社に騙されているのですかね?

#2
  • L子
  • 2005/06/02 (Thu) 15:45
  • 報告

会社もやばいしあなたも不法滞在の不法就労ですので早急に対策をする必要があります。ビザは本当に変更申請しているのであれば、移民局から申請後2ヶ月以内にレシートを受け取ってるはずですので会社に請求して下さい。無ければ、貴方の会社は不法滞在の援助をしていますので直ぐに訴えましょう。

#3

Bビザで入国したのなら半年の滞在期間だったはずなので一年過ぎてるという事は何か別のビザを申請していなければ不法滞在の状態になっていますね。あとこちらでビザを申請するときにコピーは渡しても長期間パスポート本体を渡す必要はないと思うのですが。。最終的に日本等でパスポートにビザスタンプを貰うときには大使館にパスポートを提出しますが、こちらでステータスチェンジ等する場合は書類に必要事項を書いて出すくらいで長くパスポートを預ける必要はまったくないと思うので何かおかしいですね。

“ 会社に騙されているのでしょうか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
KING JAM??

フリートーク
#1
  • RAGA
  • mail
  • 2005/06/07 09:49

NYでイベントとかやってる、KING JAMってしりませんか??あとレゲエ情報も教えてくださーい

“ KING JAM?? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。