最新から全表示

29581.
びびなび ロサンゼルス
パスポート(309view/0res)
お悩み・相談 2005/06/07 06:49
29582.
びびなび ロサンゼルス
アメリカでのお金の管理(1kview/5res)
お悩み・相談 2005/06/07 06:49
29583.
びびなび ロサンゼルス
Carson Cityについて(1kview/5res)
お悩み・相談 2005/06/07 06:49
29584.
びびなび ロサンゼルス
幼児連れで英語の勉強、疲れます・・・(4kview/34res)
お悩み・相談 2005/06/07 06:49
29585.
びびなび ロサンゼルス
髪を抜く癖を止める方法(2kview/4res)
お悩み・相談 2005/06/07 06:49
29586.
びびなび ロサンゼルス
くるまの保険代(355view/0res)
お悩み・相談 2005/06/07 06:49
29587.
びびなび ロサンゼルス
わきの下のくろずみ(652view/1res)
お悩み・相談 2005/06/07 06:49
29588.
びびなび サンディエゴ
学校でのいじめ・人種差別(4kview/2res)
フリートーク 2005/06/07 06:49
29589.
びびなび ハワイ
ハワイでの猫への検疫について教えて下さい(7kview/6res)
お悩み・相談 2005/06/07 04:49
29590.
びびなび ロサンゼルス
パソコンの黄ばみ(409view/1res)
お悩み・相談 2005/06/06 23:27
トピック

びびなび ロサンゼルス
パスポート

お悩み・相談
#1
  • コウちゃん
  • 2005/06/07 06:49

私の持っているパスポートですが、機械読み出来ないタイプのものです。
先日、サンフランシスコの領事館に行って機械読み出来るもに切り替えようとしたところ、戸籍謄本か在留届がないと切り替え出来ないと言われました。インターネットをで切り替えについて調べると、期限の切れてる場合のみ上記資料が必要とあると書いてありますよと聞いたら、他の領事館はわかりませんが、ここでは出来ませんといわれました。
本当にそうなのでしょうか?
ご存知の方、アドバイスお願いします。

“ パスポート ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
アメリカでのお金の管理

お悩み・相談
#1
  • nutman
  • 2005/06/03 10:14

みなさんはアメリカに来た時にどれくらいお金を持って来ましたか?もうすぐアメリカで学校に行く予定ですがどのくらいお金を持って行くべきか、またシティバンクの口座を作っていくべきか悩んでいます。

“ アメリカでのお金の管理 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
Carson Cityについて

お悩み・相談
#1
  • shan
  • 2005/06/01 02:08

来月から留学するのですが、そのホームステイ先がCarson Cityに決まりました。その都市がどんな感じのところか全く分からないので、不安です。
もし、知っていらっしゃる方いましたら、どんな些細なことでも構いませんので教えてください。
よろしくお願いします。

“ Carson Cityについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
幼児連れで英語の勉強、疲れます・・・

お悩み・相談
#1
  • maru3号
  • 2005/05/24 02:22

もうすぐ2歳になる子供をつれて無料の英語教室に通っています。子供がうるさいと生徒さんたちに迷惑なのでなるべく外に出たりしてはいるのですが
自分自身英語の勉強にも集中できず通っている意味があるのかと自問自答の日々です。家計の都合でベビーシッターや保育所に預ける余裕もなく悩んでいます。
どこか格安か無料で子供のケアを授業の間だけでもしてくれる英語教室を御存知ありませんか?
またはボランティアを募る事も考えていますがどう思いますか?
子供と遊んでもらわなくてもいいのです。ただ教室のすぐ横の広場で遊んでいる子供をどこかに行かないか見てい
てくだされば助かるのです。
わがままだと自分でもわかっています。でも一年の滞在期間しかないので
興味のある事を、たとえ子供がいてお金がなくても挑戦してみたくて仕方ないのです。アドバイスお待ちしています。

#2

>もうすぐ2歳になる子供をつれて無料の英語教室に通っています

これってホント他の生徒からしたらいい迷惑ですよね。皆勉強したくて来ているんですよね?
事情は知りませんが、期限付きの短期間で色々やりたいことがあるのはわかりますが、それ以前に貴方は母親ですよね?子供第一に考えるのが普通なのでは?
自分中心の生活がしたいのだったら子供を作らなきゃいいのに・・・
それに本気で英語を勉強したいのならば独学でも家で出来ますよ。
それに、子供がいるのならば語学学校ではないけれど、子供が沢山集まるようなLocalの場所に行けば同じ様なママ軍団がいるので仲良くなって英語も覚えるはず!

子供がうるさいのを理由に集中できないとは自分勝手も甚だしいですよね。
可愛そうな子供ですね・・・

#8

みなさんアドバイスありがとうございます。掲載されるまで時間がかかるようですね。今#6まで読みました。
たしかさんとうめよこさんが書かれている教室は同じ教室ですか?YMCAに問い合わせしてみます。もしうめよこさんのおっしゃっているクラスがYMCAでなかったら場所を教えていただけませんか?
ただトーランスは車のない私には少し遠いので、できればWLA、Westwood、S
antamonica辺りでよい教室や英語教室のある教会などがあったらいいなと思っています。
私は留学ではなくて主人についてきたという状況です。知り合いは少ないですがいます。でもみなさん小さなお子さんがいらっしゃるので頼むのは難しいです。なのでボランティアを募ろうかと考えていました。でもいろいろ心配もありますし、やはり託児つきの教室を探すのが一番いいかもしれません。
夜のクラスをとって主人にみてもらう案は良いですね。主人の仕事の都合が一番大事ですが余裕があればみてもらおうと思います。近くに夜のクラスがあるようなので問い合わせしてみます。
子供には本当に申し訳ないです。だからこそ良い方法がないかと悩んでいます。
子供にとっても私にとっても負担の少ない教室が、この地域なら探せば必ずあると思って探しています。
英語の時間以外はめいっぱい子供と遊ぼうと思っています。
mammy&meのクラスも次の募集が出たら取ってみようと思います。公園でお友達を作るのって思ってたより大変ですね。子供があちこち動くのでお友達になるような会話は難しいです。
独学も考えましたがせっかくこの土地にいるのだから良い所があれば外で勉強してみたいと思っています。家での勉強は深夜です・・・。
引き続き情報をお持ちの方がいらしたらよろしくお願いします。

#7

お子さん連れで勉強というのは至難の業です! 自分の子供が何をしてるか(他のお子さんと喧嘩してないかな、とか)気になりながらですから、勉強どころではありませんものね。トーランスでしたら、託児所無料で英語が学べるところあったはずです。アダルトスクール(Hamilton, Levyなど)かYMCAかどこかでESLのクラスがあると聞いたことあります。 お近くのアダルトスクールに問い合わせて見てくださいね。

#9

アダルトスクールなど 夜の クラスのある学校などで だんな様が 子供を 見ていてくれる時間帯のクラスを探したらどうですか? 
2歳以下の子供を そういうところに連れて行くのははた迷惑です。 多分言い出したくても黙っている人が 絶対いますよ。 私は きっとそうだから。
これは 子供が好きとか 嫌いの問題ではないです。 アメリカに 住んでいると 日本人が 結婚式や 同窓会に小さな子供を連れてくるのに出くわし ちょっとカルチャーショックを受けることがある。

#10

 同じく小さい子を連れて、主人の都合でアメリカに来ました。語学を習いたくても小さな子供連れではなかなか難しく、学校を探そうにも英語ができないのでこれまた探せず、、、
 育児友達を作ろうにもこれまた、語学が壁になり、と堂々巡り。
 もうちょともうちょっと、、とおもいつつすでに2ヶ月が過ぎてしまいました。私もがんばって幼児を見てくれる学校・夜間の学校を探してみるつもりです。お互いがんばりましょう!

“ 幼児連れで英語の勉強、疲れます・・・ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
髪を抜く癖を止める方法

お悩み・相談
#1
  • stop_the_ pulling
  • 2005/06/03 03:19

とっても恥ずかしいのですが、どこに相談していいのか分らず、友人にも聞きあぐねています。実は、髪の毛を抜く癖がひどくなり、止められません。インターネットでも調べてみましたが、"Hair Pulling Disorder ( 学名はTrichotillomania と言うらしいです)で苦しんでいる人が結構いるらしく、本も発売されているみたいなのですが、果たして本を読んで直す事が出来るのか疑問です。

とりあえず、セラピーにでも通ってみようと考えているのですが、どなたか、LA近辺でこう言った問題に対応してくれる所をご存知ないでしょうか。或いは、ご家族、お友達で、私と同じような癖を克服されたと言う体験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非、どう言った方法で矯正出来たか教えて頂きたいのですが。このままでは禿げる一方で…。

“ 髪を抜く癖を止める方法 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
くるまの保険代

お悩み・相談
#1
  • 金欠女
  • 2005/06/07 06:49

あのー車の保険で対物だけで年間$850は高いのですか?安いのですか?高いのなら他の保険会社にしたいのですが・・・。教えてください。

“ くるまの保険代 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
わきの下のくろずみ

お悩み・相談
#1
  • ニ〜ナ
  • 2005/06/01 02:08

ちょっと恥ずかしいのですが、わきの下のくろずみが気になります。かみそりを使ってむだ毛の処理をしていて、色素が沈着したのでしょうか、わきの下が黒ずんでいます。金銭的な負担は少なく、どうにか目立たないようにする方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。最近暑くなってきて、ノースリーブなど着たいのですが、気になって肩を出す服装ができません。よろしくお願いします。

“ わきの下のくろずみ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび サンディエゴ
学校でのいじめ・人種差別

フリートーク
#1
  • ジェイジェイ
  • 2005/05/28 10:14

こんにちは。

サンディエゴで家庭を持とうと考えています。そういった上で、やはり気になるのがいじめ・人種差別の問題です。

私が実際アメリカで経験しているのは大学からであり、人種差別という壁に突き当たった経験がありません。

日本の血を受け継いだお子様をお持ちの方、自分で実際に日本人であるためにをされたという方、もしよろしければお話を聞かせていただけないでしょうか。
第2次世界大戦による反日感情を抱いている方はいるのでしょうか。

“ 学校でのいじめ・人種差別 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ハワイ
ハワイでの猫への検疫について教えて下さい

お悩み・相談
#1
  • 猫猫
  • 2005/03/12 22:07

どなたか、Mainland(L.A.)からハワイまで猫を連れて行った方はおられますか?
仕事の関係でハワイに引っ越そうと思っているのですが、2匹の猫が心配なのです。
ご存知の方、どうぞアドバイスをお願い致します。

“ ハワイでの猫への検疫について教えて下さい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
パソコンの黄ばみ

お悩み・相談
#1
  • 正直者
  • 2005/06/05 21:23

もともと白かったパソコンと
プリンターが黄ばんできました。
水拭きだけではきれいにならず
元の白さに戻したいと思います。
どなたか方法を教えてもらえない
でしょうか?一度キッチン用の
漂白剤で拭いてみようとも
思っているのですが、危険ですかね?

“ パソコンの黄ばみ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。