最新から全表示

29011.
びびなび ロサンゼルス
クロアリが・・・・(1kview/11res)
お悩み・相談 2005/08/06 12:20
29012.
びびなび ロサンゼルス
インストールができません。(1kview/1res)
お悩み・相談 2005/08/06 10:51
29013.
びびなび ロサンゼルス
ロングビーチの米国市民権申請ディストリクトはLos Angeles?それともSanta Ana?(1kview/9res)
フリートーク 2005/08/06 07:55
29014.
びびなび ロサンゼルス
I-94の再発行(660view/0res)
フリートーク 2005/08/06 07:55
29015.
びびなび ロサンゼルス
ソーシャルセキュリティ??(1kview/11res)
フリートーク 2005/08/06 07:55
29016.
びびなび ロサンゼルス
路上での似顔絵販売(922view/1res)
フリートーク 2005/08/06 07:55
29017.
びびなび ロサンゼルス
L.A観光(752view/2res)
フリートーク 2005/08/06 07:55
29018.
びびなび ロサンゼルス
ドライバーライセンス更新(893view/6res)
フリートーク 2005/08/06 07:55
29019.
びびなび ロサンゼルス
2歳児の習い事(733view/1res)
フリートーク 2005/08/06 07:55
29020.
びびなび ロサンゼルス
どうしたらいいかわかりません・・・(873view/1res)
お悩み・相談 2005/08/06 07:55
トピック

びびなび ロサンゼルス
留学生 車購入 親説得

お悩み・相談
#1
  • Nao70
  • 2005/08/02 01:52

LAに留学中です。
こちらに来て半年が経つのですが、そろそろ車の必要性を感じてきました。

免許も取り、後は車を購入するだけなんですが親からの許可がおりません。

金銭面的な理由ではなく、危ないからダメとそれだけの理由で。

LAでは車がないと生活しにくいと何度言っても分かってくれません。


皆さんはどのように車購入することをご家族の方に伝えましたか?

またその時反対されませんでしたか?

反対された時、どのように説得されましたか?

もしよろしければアドバイスお願いします。

#2
  • 虎子
  • 2005/08/02 (Tue) 02:20
  • 報告

私は車じゃないと夜の一人歩きになってしまうからもっと危ないと言い返しました。それからバスや地下鉄は浮浪者が沢山居て危ないというよりにおいの苦痛に耐えきれないとか。

#3

私も#2さんみたいに、治安のこと・交通手段について一生懸命話してみました。それでもなかなか納得してくれず、話しを延ばし延ばしにしようとしてくるので、いきなり電話で『いい車が見つかって、値段交渉でかなりお得な値段なの、今逃したらこんないい車見つからないっ!!』ってあおってみましたぁ。強引すぎたので、ちょっと悪かったなぁと思ってます。けど親は『そこまで行動力ある子やとは思わんかったわぁ』ってビックリしてました。

“ 留学生 車購入 親説得 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。