最新から全表示

28791.
びびなび ロサンゼルス
☆親の保険で留学中の方☆(505view/0res)
フリートーク 2005/08/26 11:11
28792.
びびなび ロサンゼルス
OPT相談所(14kview/104res)
お悩み・相談 2005/08/26 11:11
28793.
びびなび ロサンゼルス
mac tigerのメールシステムで文字化け?(412view/0res)
お悩み・相談 2005/08/26 11:11
28794.
びびなび ロサンゼルス
産婦人科(4kview/12res)
お悩み・相談 2005/08/26 11:05
28795.
びびなび 福岡
迷子犬(4kview/1res)
フリートーク 2005/08/26 10:33
28796.
びびなび ロサンゼルス
サウスベイエリアの美容院(725view/0res)
フリートーク 2005/08/26 09:22
28797.
びびなび ロサンゼルス
今こそ!LAメタル復活を!(555view/0res)
フリートーク 2005/08/26 01:30
28798.
びびなび ロサンゼルス
Windows Server に詳しい方(662view/5res)
フリートーク 2005/08/26 00:25
28799.
びびなび ロサンゼルス
☆ファッション関係で働きたい人、働いてる人☆(626view/0res)
フリートーク 2005/08/25 16:33
28800.
びびなび ロサンゼルス
美容整形、失敗?!!(5kview/14res)
お悩み・相談 2005/08/25 16:33
トピック

びびなび ロサンゼルス
☆親の保険で留学中の方☆

フリートーク
#1
  • カコ
  • 2005/08/26 11:11

今度日本に帰る時に、滞在1ヶ月のため親の共済保険の扶養になろうと思って調べたら、日本滞在時だけでなくアメリカに帰って来てから病院に行った分も手続きをすれば3割負担になると聞きました。
今は学校で紹介された保険に入っていますが、それはAIUなどに付いてる盗難などもちろん付いていませんので、それだったら親の共済保険のみにしても同じかなと思っています。どなたか日本の親の保険の扶養だけ(もしくはダブルで)留学中の方いらっしゃいますか?情報を教えてください。

“ ☆親の保険で留学中の方☆ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
OPT相談所

お悩み・相談
#1
  • LATJM
  • 2005/02/15 00:07

あちこちで、OPTに関する質問があるので、ここでまとめてみたいと思います。僕現在経験したことだし、今その最中なので、今真っ只中という人やこれからという人、意見を交換しませんか?みんなで励ましあって、助け合いましょう!

#91

Greencardさん、そうなんです。当時、インターナショナルスチューデントアドバイザーにも確認したんですが(リンクを送って、どっちですか?と聞きました。そのリンクはこちら:http://uscis.gov/graphics/howdoi/hdiorig.htm )その後「オリジナルを送れ」と学校側からいわれたもので、送ったんですよね・・・じゃあやっぱりこのG884っていうので取り戻した方がいいみたいですね・・・っていうか取り戻せるのかなあ・・・とほほです。

#92
  • オレンジカウンティー様
  • 2005/08/11 (Thu) 01:15
  • 報告
  • 消去

な、な、な、な、な、な、な、なんなんですかぁぁ!? 一瞬死にそうになっちゃいました。。私は2005年9月(来月)からコミュニティーカレッジでCertificateを1年(2セメ)かけて取る予定なんですが、その後OPTにアプライする予定なんです。でもこのスレを読んでいる限りでは、それはもう不可能なんですか? 学校側は何も言っていなかったのに。。どこでこの事実を確認したらいいのでしょうか?? 

#93
  • hicco
  • 2005/08/15 (Mon) 19:06
  • 報告

OPTの期間中、健康保険に入っている必要があるかどうかご存知の方いらっしゃいますか??在学中に必要なのは知っているのですが、OPTにアプライする時点で、OPTの終わりまでをカバーする保険が必要だと言われました。
International Student Officeの人たちは一人一人言うことが違っていて困っています。
OPTにアプライする時にその後一年の保険の証明する必要があるのかどうか、どなたか教えてください。

#94

#93さん、
私はOPTを申請した時、先8ヶ月の保険しか持っていませんでしたが、全然問題なく、あっという間にEADが届きました。ただ、この夏、日本に一時帰国するため、I-20裏書をもらいにいった時、保険が残り2ヶ月分しかなかったので、購入するように言われ買いました。applyする時点で、1年分証明することが必須かは疑問ですが、OPT期間中もステータスはF-1学生なので、どうせなら、1年分買って、問題なく、OPTを始めた方がいいかもしれませんね。

#95
  • hicco
  • 2005/08/16 (Tue) 21:21
  • 報告

Karuanさん、お返事ありがとうございました。やっぱり一年分買ってしまったほうがよさそうですね。どうもありがとうございました。

“ OPT相談所 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
mac tigerのメールシステムで文字化け?

お悩み・相談
#1
  • なおあな
  • 2005/08/26 11:11

Mac OSx TIgerのメールシステムから日本語でメールを送信すると文字化けしてしまうんですが、どなたか解決法知ってたら教えてください。

“ mac tigerのメールシステムで文字化け? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
産婦人科

お悩み・相談
#1
  • ponkichi
  • 2005/08/22 18:10

山村 ジャネット産婦人科に行こうか考えています。他に良い産婦人科があるなら教えて頂けませんか?

#2
  • wai
  • 2005/08/22 (Mon) 23:07
  • 報告

私も探してます。仕事なのでできれば土曜日も午前はしている所がいいのですが。
http://search.compasscompass.com/LA/index.asp?area=LA
結構良かったですよ。
山村ジャネットはどこにあるのでしょうか?

#3
  • ponkichi
  • 2005/08/23 (Tue) 10:21
  • 報告

山村 ジャネット M. 産婦人科
Yamamura, Janet M., M.D.


2001 Santa Monica Bl #1185 West, Santa Monica, CA 90404
310-828-7565
ですが、土曜が開いているか分かりません。私も主人も仕事があるので土曜が良いのですが・・・
ちなみに何処の病院でしょうか?

“ 産婦人科 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび 福岡
迷子犬

フリートーク
#1
  • mami-b
  • 2005/08/25 07:53

ミニチュアダックスの迷子情報です!!

福岡の動物管理センターでミニチュアダックスフントが保護されています。
8月23日西区今宿二丁目で保護されたとのこと。
首輪をしているので迷子ではないかと思われます。
毛色は茶でオスの推定3歳シルバーの反射板のついた首輪あり。
収容期限は8月26日までです。。。

http://wannyan.city.fukuoka.jp/

どなたか心当たりのある方いらっしゃいませんでしょうか?
どんなに探していても26日過ぎたら殺処分されてしまいます。。。
どうか飼い主さんのもとへ戻れますように。

“ 迷子犬 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
サウスベイエリアの美容院

フリートーク
#1
  • marib
  • 2005/08/26 09:22

アメリカに来てから髪の毛を切っていないので、急に切りたくなってきました。
サウスベイエリアでお薦めの美容院あったら教えて下さい。
私は髪が多く1本1本も太いです、そんな髪でも少なく見えるように上手く切ってくれるような美容院を探しています。

“ サウスベイエリアの美容院 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
今こそ!LAメタル復活を!

フリートーク
#1
  • motley
  • 2005/08/26 01:30

80'sのLAメタルに激しく刺激された方々、この場でタイムスリップして熱く語りませんか!?内容は何でもOk!会社で、若い人のラップの話について行けず、肩身の狭いあなた!学校で、LAメタルを話したら、若い女の子に「理解出来ない・・」と言われたあなた!(ちなみに私です(笑))チビTシャツに皮パンが最高にイケてると思ってるあなた!もう恥ずかしがる事はありません!(笑)。LAメタルの良さは、貴方がたが良く知ってるはずです! OZZY, MOTLEY, RATT ,STRYPER DOKKEN ,LION ,BLUCK N' BLUE etc...

あーWarren de martiniは最高だー!

“ 今こそ!LAメタル復活を! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
Windows Server に詳しい方

フリートーク
#1
  • YTです
  • mail
  • 2005/08/24 18:03

どなたかWindows Server に詳しい方いますか?わたしはマックユーザーなのでWindows Serverのこと全然わかりません。DellやHPに電話してもどれが良いやら悪いやら,,,経験豊かな方、返事ください。

“ Windows Server に詳しい方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
☆ファッション関係で働きたい人、働いてる人☆

フリートーク
#1
  • にりー..
  • 2005/08/25 16:33

ロスでファッション関係で働いてる人や働きたい人と情報交換したいです!

“ ☆ファッション関係で働きたい人、働いてる人☆ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
美容整形、失敗?!!

お悩み・相談
#1
  • かたつむり
  • 2005/08/13 05:08

タイトル通り、美容整形に関する悩みです。10年以上前に日本で目頭切開と二重の埋没法をしました。元々、目は二重だったのですが、二重にしては目が小さく、先生と話し合ってこの二つをする事にしました。 しかし、私の希望する手術日には私をカウンセリングして下さった先生が丁度、休暇中だったため、違う先生に私の承諾のもと手術を行ってもらいました。 っが、しかし...手術中、気付いたんですが、その先生はまだ先生になりたてで、今回が初の目頭切開だったことが看護婦との会話でわかりました。看護婦と先生が普通に私の手術をしながら世間話などをしてたので... 結果は最悪。傷が大きく、目頭切開もちゃんと出来ていなく最低でした。でも、術後5日でアメリカに戻ってくる予定になっていたので何も出来ず月日が過ぎ...今に至ります。今では手術する前よりもさらに小さい目になってしまいました!っというのも...15年経った今では、埋没法の糸が瞼の皮膚の重みで役に立たず、元の二重のラインを押しつぶして瞼が覆いかぶさっている状態です。目頭切開の再手術、そして今回は切開方の二重で余分な皮膚を取り除いて切開二重手術をしたいと思っているのですが、どなたかやり直しの上手い先生、専門の先生をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? 手術はこちらアメリカで考えています。美容整形をこちらでされた方などいましたら先生の選び方など何でもアドバイスいただけないでしょうか?お願いします。

#2
  • ねこ。
  • 2005/08/13 (Sat) 17:14
  • 報告

個人的な意見なのですが、二重手術をするなら日本でのほうが良いのではないでしょうか?
こちらの人(白人さんや黒人さん)はすでに生まれもって大きな目、二重の人が多いはずなので、こちらの美容外科医師はあまり二重手術の経験がないように思います。
日本のほうが需要が多い分、経験も豊かな医師が多いような・・・。
もしくは韓国で手術を受けられるのはいかがでしょうか?韓国ではたくさんの人が二重手術をしていると聞いたことがあります。

どちらにしても、次回の手術が成功することをお祈りします。

#3
  • sawadee
  • 2005/08/13 (Sat) 17:41
  • 報告

韓国。賛成です。
美容整形先進国ですから。安いし。
こちらで韓国系のクリニックを探してみては? 韓国人の知り合いがいれば聞いてみるのも手です。

#6

ねこ。さん、sawadeeさん、アドバイスありがとうございます。そうですね、やはり日本などアジアでの手術の方がアジア人の顔をわかっているしいいんですけれども、グリンカードの事情などであと2,3年はアメリカを出られません。でも、こちらで韓国系のクリニックを探すのはいい手ですね。気付きませんでした。ありがとうございます。韓国人の知り合いなどはいないので口コミなどでいいお医者さんの情報収集などしてみたいです。

#5
  • babyboou
  • 2005/08/15 (Mon) 08:29
  • 報告

深刻な悩みですね。

一重で悩むのなら整形賛成派ですが、やり直しはちょっと不安ですね・・・

韓国はいいとは聞きますが、私の姉いわく豊胸・ワキガ手術とかは適当で失敗(膿んだり・跡が残ったり)の患者さんも多いみたいなことを言っていたような気がします。

整形関係は日本が一番安心だと思います、衛生面とか薬の面でも・・・

かたつむりさんが前行った所は残念ながら運が悪かったのではないかと思います。

別に宣伝とかではありませんが、実は私の姉は福岡の美容整形外科で受付として働いています。(姉は手術はしませんが)


先生は他で病院で失敗した患者さんもきれいに直してくれるそうです(ワキガの手術で跡になった人、整形で失敗した人)も沢山訪れているそうです。
勉強熱心で上手だそうです。

もし日本で受けられるのなら詳しい名前とホームページを紹介します。

“ 美容整形、失敗?!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。