最新から全表示

28501.
びびなび ロサンゼルス
平日暇な人〜(1kview/18res)
フリートーク 2005/09/21 10:25
28502.
びびなび ロサンゼルス
今年のハロウィン♪(519view/0res)
フリートーク 2005/09/21 10:25
28503.
びびなび ロサンゼルス
ドレスについて(1kview/0res)
フリートーク 2005/09/21 10:25
28504.
びびなび ロサンゼルス
味噌ラーメンの美味しい店(1kview/1res)
フリートーク 2005/09/21 10:25
28505.
びびなび ロサンゼルス
【格安】中国行きのチケット(815view/9res)
フリートーク 2005/09/21 10:25
28506.
びびなび ロサンゼルス
ヘリコプターツアー(505view/0res)
フリートーク 2005/09/21 10:25
28507.
びびなび ロサンゼルス
コミカレどこがお勧めですか?(2kview/21res)
フリートーク 2005/09/21 10:25
28508.
びびなび ロサンゼルス
中古の冷蔵庫の売っている場所教えて!(423view/1res)
お悩み・相談 2005/09/21 10:25
28509.
びびなび ロサンゼルス
OPT中の帰国、危険でしょうか?(520view/1res)
お悩み・相談 2005/09/21 10:25
28510.
びびなび ハワイ
フェイシャル(3kview/2res)
お悩み・相談 2005/09/21 08:25
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本の携帯への国際電話は何が安い?

フリートーク
#1
  • コバルト
  • mail
  • 2005/07/29 08:48

今SBCの日本へ1分8セントのプランに入ってますが、携帯への場合、+15セントかかるとカスタマーサービスから聞きました。つまり8+15=23セント/分。これはちょっと高い。

 日本の携帯へかける場合、安い方法はありませんか?テレフォンカード?特別な電話会社?どうぞ教えて下さい。

#4
  • コバルト
  • 2005/07/29 (Fri) 18:59
  • 報告

011というのは、国際電話をかける時の最初の「011」国際アクセス番号ですよね。011-81-90-...の。
 その4.5セント/分になる電話会社を教えていただけませんか?
 もしそれが本当で+15セントかからないならぜひ利用したいです。

#5
  • オカマ!
  • 2005/07/29 (Fri) 19:45
  • 報告

http://www.011communications.com/
のことじゃないのかな?

#6
  • ヘロヘロ
  • 2005/07/29 (Fri) 20:42
  • 報告

#3 名前:must sell さんは
コーリングカードですよね
http://speedypin.com/phone/cards?originationcountry=USA+-+Continental&destinationcountry=Japan+-+Cellular

ここで確かに5セントのカードありますね

#7
  • コバルト
  • 2005/07/29 (Fri) 20:46
  • 報告

なるほど。でもサイトを見てみたら、日本へのプロモーションレートは7.9cpmになってました。携帯への料金は不明。7.9cpmのままなら満足ですけど。

#8
  • コバルト
  • 2005/07/29 (Fri) 21:51
  • 報告

#7は#5へのレスでした。#6のサイトで5セント/分のカード見ました。これにしようとおもいます!ありがとうございます!

“ 日本の携帯への国際電話は何が安い? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。