최신내용부터 전체표시

28471.
비비나비 로스앤젤레스
赤ちゃんを預かってくれる所をさがしてます。(1kview/2res)
고민 / 상담 2005/09/22 06:32
28472.
비비나비 로스앤젤레스
年金(496view/1res)
고민 / 상담 2005/09/22 06:32
28473.
비비나비 로스앤젤레스
ウエイトレスのちょろまかし、、、(849view/1res)
고민 / 상담 2005/09/22 06:32
28474.
비비나비 로스앤젤레스
国際免許について!!(832view/0res)
프리토크 2005/09/22 04:03
28475.
비비나비 지바
美味しいケーキ屋さんおしえて(3kview/0res)
프리토크 2005/09/22 02:25
28476.
비비나비 로스앤젤레스
シソの葉(1kview/9res)
프리토크 2005/09/22 01:27
28477.
비비나비 로스앤젤레스
質問です★(487view/0res)
프리토크 2005/09/21 21:50
28478.
비비나비 로스앤젤레스
新人教育について(1kview/21res)
고민 / 상담 2005/09/21 18:24
28479.
비비나비 런던
語学学校(6kview/4res)
프리토크 2005/09/21 15:28
28480.
비비나비 뉴욕
nyの家賃の相場はいくら位ですか(3kview/0res)
프리토크 2005/09/21 13:25
토픽

비비나비 로스앤젤레스
ねこの飼い主の方へ質問

프리토크
#1
  • Hiromichi
  • 2005/07/25 23:18

Petsmartのアダプションコーナーを嫁と眺めていたら、突然一匹の猫に嫁がゾッコンLoveになっていまいました。
猫なんてお互い飼った事ないし、日本に帰ってる間どうしたら良いかなど、飼いたいのはやまやまですが、
わからないことだらけで、なかなか踏ん切りがつきません。

猫を飼うのってどんな感じですか、飼い主のみなさん?

#21

私も猫大好きでうちには♀二人いますよぉ。ただ、猫はマグネシウムの摂取量が多いと膀胱炎になり♂は命の危険があるので、ご飯はちゃんと選んだ方がいいです。ちなみにアイムスはお勧めです!!つめに関しては子猫の時から切ってあげていれば大人しく切らせてくれるし、家のはシャンプーも大人しくさせてくれますよぉ(‥)v

#23
  • NekoRescuer
  • 2005/07/30 (Sat) 16:31
  • 신고

家の猫達は耳ダニはなかったのですが、病院に行くと獣医さんが検査してくれますよ。長い綿棒で耳の奥を掃除する感じで耳○そを取った後、顕微鏡で見てくれます。(診察室のドアの向こうでやるので、実際顕微鏡を使っているところは見たことないのですが・・・)頻繁にかくようであれば一度獣医に見せたほうがいいと思います。

目やには子猫によくあることです。家の子達みんなありましたよ。私は病院で目の洗浄液とクリーム状の薬をもらいました。目を洗浄液で洗い、クリーム状の薬を目の中に入れます。それでもなかなか目やにが治らなければ、抗生物質(飲み薬)をもらいます。大抵はそれで治ると思います。

家の子猫達はみんな野良でしたので、捕獲した当時、目やにだらけですごかったです。今は目薬と抗生物質のおかげで綺麗になりました。とりあえず一度病院に行ってみるといいと思います。

#24

NekoRescuerさん、いろいろ教えてくださってありがとうございます。今日ペットショップに行ってみたところ、耳ダニを殺してくれる耳掃除用の薬があったので、綿棒につけて耳掃除してみました。子猫ちゃん嫌がること嫌がること大変!でもとてもきれいになりました。目やにの方は、獣医さんに行くときに相談してみますね。本当にありがとうございました。

#25
  • aoi
  • 2005/08/01 (Mon) 05:56
  • 신고

目やには量にもよるけど、そこまで心配しなくて大丈夫。人間と一緒で、毎日でるのは普通だよ。うちの子も目やにはいまでも、毎朝とってあげてるよ。ただし、これがすごく増えると要注意なの。涙目になってるとか、瞼をあげると充血してるとか、猫の目の被膜がかなりおりてきてるとか、そーいう異常があれば、獣医につれていって、目にいれる軟膏みたいのをもらう必要がある。うちの子達も、子猫のときはもらっていれてました。

#26

それでしたら、そう心配しなくてもよさそうですね。充血とか皮膜がおりてるというのはまったくないと思うので。それに耳ダニの薬を耳につけてからは、目やにがかなり減ったような気がしてほっとしています。皆さんいろいろ教えてくださって、本当にありがとうございました。

“ ねこの飼い主の方へ質問 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요