最新から全表示

28411.
びびなび ロサンゼルス
日本で携帯を使いたいのですが、どこがいいか教えてください(411view/1res)
お悩み・相談 2005/09/28 11:08
28412.
びびなび ロサンゼルス
フルマラソン。(809view/9res)
フリートーク 2005/09/28 08:52
28413.
びびなび ロサンゼルス
日本から買ってきて欲しいもの(3kview/30res)
フリートーク 2005/09/28 08:52
28414.
びびなび ロサンゼルス
バッティングセンター(3kview/7res)
フリートーク 2005/09/28 08:52
28415.
びびなび ロサンゼルス
LAでのお買い物(471view/0res)
フリートーク 2005/09/28 08:52
28416.
びびなび ロサンゼルス
事故&ばかな私・・・(1kview/16res)
お悩み・相談 2005/09/28 08:52
28417.
びびなび 京都
京都のランドマーク?(5kview/1res)
お悩み・相談 2005/09/28 00:35
28418.
びびなび ロサンゼルス
車の保険(324view/0res)
フリートーク 2005/09/27 21:47
28419.
びびなび ロサンゼルス
Secured Card(946view/1res)
お悩み・相談 2005/09/27 20:25
28420.
びびなび ロサンゼルス
WLA付近で美容室(991view/6res)
お悩み・相談 2005/09/27 12:06
トピック

びびなび ロサンゼルス
アメリカ在住の皆様へ

フリートーク
#1
  • resident alien
  • 2005/09/21 10:25

某サイトの掲示板に「アメリカに住んで15年以上になるけれど、こういうものは見たことが無い」と書いたら、「自慢するな」と書かれました。自分としては、「15年以上住んでいて見たことが無いので、そういうものは無いのでは?」ということを書きたかっただけなのでビックリしました。
今どき、アメリカはもちろん外国に住んでいること自体が自慢になるわけないのに、なんでこういうこと書くんですかね?
日本では、いまだに、外国在住=カッコイイという考えとかがあって、その裏返しで「自慢しやがって」みたいな反応があったりするんでしょうか?
アメリカ在住の方で、日本でそういう風に言われた、思われたという経験のある方っていらっしゃいますか?

#4

>「15年以上住んでいて見たことが無いので、そういうものは無いのでは?」
というのも違うと思います。視野が狭すぎだと思いますよ。自分が知らないから存在しないって言ってしまうのも変ですし。

#5
  • dolly
  • 2005/09/22 (Thu) 13:45
  • 報告

>「15年以上住んでいて見たことが無いので、そういうものは無いのでは?」
あくまでも疑問形で終わっています。視野が狭いというのは否定できませんが断定形ではないので、あくまで個人の参考意見。押し付けられた気はしませんが。

#6
  • コバルト
  • 2005/09/22 (Thu) 14:10
  • 報告

日本の友人と話をしていて、相づちをする時に「ア〜ハァ」って言うとバカにされます。笑

#9

レスの順が前後してしまいましたが

>#2エドッコ3さん
クレジットカードのサインは、私もそう思ったことあります。でも、まあ、アメリカ発行のクレジットカードなので、相手も納得してくれるかな?なんて思ったりして。(小心者)

>#3うしまろさん
私は、日本の実家の電話番号書いちゃっていますが、やはり、そのクレジットカードが登録されている場所の番号を書かないとマズイんでしょうか?

>#6コバルトさん
>「ア〜ハァ」
そりゃ、バカにされるわ。(笑−失礼!)
でも、以前、日本からの客人を車に乗せて運転している際、うっかり間違いをした時に、「Oops!」と思わず口にした時に、「Oops!だって〜!」と大笑いされましたっけ。

#8

皆様、レスありがとうございました。
>#4さん
そう言われるだろうなあ...と半ば予想していました。(苦笑)
おっしゃる通り「自分が知らないなら存在しないとはいえない」という御指摘はごもっともだと思うんですよ。実際は、#5さんがおっしゃってくださった通り、「長年、アメリカのTVというものを見てますが、そういうCMは見たことないですね」という個人の経験からの自分なりの意見のつもりだったんですけどね。誤解を招くような書き方だったのは認めます。失礼いたしました。
でも、私がビックリしたのは、そういう指摘ではなく、「アメリカに15年住んでいる」という文章を「自慢」と取られたことでして、このトピの論点も、「外国在住の日本人は、いまだに、外国在住というだけで、日本在住の日本人に良くも悪くも特別視されてしまうのか?」ということなのであります。

“ アメリカ在住の皆様へ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。