Show all from recent

28281.
Vivinavi 로스앤젤레스
LA近郊で日帰りで紅葉を見れるところを知ってますか?(1kview/0res)
프리토크 2005/10/11 01:17
28282.
Vivinavi 로스앤젤레스
モンパチが来る?(1kview/7res)
프리토크 2005/10/11 01:17
28283.
Vivinavi 로스앤젤레스
昭和48年生まれっていますー?(2kview/40res)
프리토크 2005/10/11 01:17
28284.
Vivinavi 로스앤젤레스
教えてください。(545view/1res)
고민 / 상담 2005/10/11 01:17
28285.
Vivinavi 로스앤젤레스
包丁の砥ぎ師(1kview/12res)
고민 / 상담 2005/10/11 01:17
28286.
Vivinavi 로스앤젤레스
トランスファーor・・(925view/6res)
고민 / 상담 2005/10/11 01:17
28287.
Vivinavi 로스앤젤레스
OCにて、評判のよいボディーショップ(車)(946view/0res)
프리토크 2005/10/11 00:24
28288.
Vivinavi 로스앤젤레스
中華料理。(334view/0res)
프리토크 2005/10/10 23:19
28289.
Vivinavi 로스앤젤레스
花屋さん、いらっしゃいますか?(821view/1res)
고민 / 상담 2005/10/10 18:45
28290.
Vivinavi 로스앤젤레스
シダーサイナイホスピタル(1kview/0res)
고민 / 상담 2005/10/10 10:24
Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
それでも「友情」なのでしょうか?

프리토크
#1
  • どーなんでしょ?
  • 2005/09/27 08:35

僕の彼女(アメリカ人)には男友達が何人かいるんですけど、中には僕という彼氏がいるのを知りながら、彼女を常に虎視眈々と狙っている男友達もいるようです。僕も男として彼らの気持ちは十分に分かるのですが、僕にとって問題なのは彼女の態度。今まで僕が「僕と付き合っているのを知りながらアプローチしてくる奴らと君が付き合うのは嫌だ。」と意思表示をしてきたにも関わらず、彼女は「彼らは大切な友達だ」と僕に言って、友達付き合いを続けているようです。しかも、僕がそのように「嫌だ」と伝えると、今度は彼女はその人達との話を全くしなくなってしまいました。僕を心配させたくない、という思いもあるのでしょうが、そのような彼女の態度から、正直、僕には彼女が彼らと浮気でもするのではないかと思ってしまうこともあります。

たとえば、皆さんに彼氏(男性の方にとっては彼女)がいたとして、異性の友人がそれを知りながらも常にモーションやアプローチ(両方とも死後ですかね?)をかけてくる場合においても、友達として付き合えるのでしょうか?

僕は最近女友達から告白されて、お友達にしかなれない、とハッキリ伝えたにも関わらず、その後も「付き合ってくれ」だとか、異性としての関係迫られました。僕と友達でいる気が相手に無い以上、友達を失うのは残念でしたが、最後は「僕には大切な彼女がいるし、友達でいられないなら君とは連絡を取れない」と伝え、関係を絶ちました。その元女友達に対しても、自分の彼女(と彼女を思う自分の気持ち)に対してもケジメをキチンとつけなければ、って思ったからです。


皆さん(特に女性の皆さん)、こういうことってどう思われますか?彼女はいったいどんな気持ちなのでしょうか?ご意見を聞かせて下さい!

#4

20代女性です。#2Kujiさんに同感。ちやほやしてもらうのって、単純に嬉しいじゃないですか。言い寄ってくれる男性には申し訳ないけれど、大好きな彼氏と別れたり、他の人と浮気するつもり0で、単純にその状況を楽しんでいるだけじゃないでしょうかね〜?
私が思うに#1ど〜なんでしょう、さんの愛情がたっぷりであれば、彼女は絶対にあなたと別れたくありません。愛情が沢山欲しい人なのでは、と思います。
あと、本当に本当に独占したいなら、結婚するっていうのはどうでしょう?
えっと、結婚すると女性には「水戸黄門の印籠?」「ベルリンの壁?」みたいなのが付くらしく、10人中9人の男性はアプローチしてこなくなりますよ。えぇ。

#5
  • どーなんでしょ?
  • 2005/09/28 (Wed) 10:37
  • Report

kujiさん、dollyさん、分かるかな〜さん、

ご意見ありがとうございます。女性の心理って難しいですね。所詮男性には一人称で体感できないものでありますが、一生理解できないのかも…なんて思っちゃったりします。

僕は浮気をする気なんて全く無いし、怪しまれるような行動も取らないように心がけています。ただ、彼女は僕と付き合う以前は時々浮気をしていたようですし、今でも「誰だって浮気ぐらいするわ」と平然と言っています。それが故、いくら「でも、あなたと出会ってからは浮気なんて一度もしたことないわ」という言葉とは裏腹の、彼女の怪しい(と少なくても僕には見える)行動から、彼女を信じることが時に難しかったりします。

確かに、彼女に言い寄る男性の中には、僕よりもリッチだったり、イケメンだったりする人がいるのも知っており、僕がまだまだ、経済的にも、精神的にも自信が持てないから不安になってしまうという面もあります。でも、かなり前になりますが、結婚を約束した日本人女性に浮気されたことがあるので、余計に不安になってしまいます。それも彼女に伝えたんですけど、言葉とは裏腹な彼女の行動を止める気配が無く、むしろ、僕を不安にさせないようにと思ってか、(男友達との付き合いを)余計に隠すようになってしまったので、以前よりも心配になってしまう、という悪循環があります。

皆さんの言うように彼女が考えてくれていればいいのですが。

#6

以上の書き込みを見て再確認したんですけど、なんで女って勘違いしやすい生き物なんでしょうかねえ?自分がかわいいとかモテるとか・・・。お前よりかわいいのは一杯いるのにまるで自分が一番みたいに思ってる奴多すぎ。

#7

トピ主さんの書き込みを見ますと、
彼女が他の男性との付き合いを話せば、彼女に対して「そういう話はやめてくれ」と言い、
話さなかったら話さなかったで、「隠れて色々やっているのでは」と勘ぐってしまって、トピ主さんの考え自体が矛盾していますよね。
かなり彼女に惚れてますね。惚れたほうが負けです。(笑

それとも、惚れた、惚れてないということ以前に、婚約者にふられたことから、同じ過ちを繰り返したくないがために必死になっているというのが本音でしょうか。
何れにしろ、トピ主さんが相手を信用しないことには何も解決されないと思います。
ここで色んな人の意見をきいても、その場で気持ちは安らぐかもしれませんが、トピ主さんの疑念はずっと残ったままでしょう。

彼女さんが言うことを信用して、疑いの気持ちはすっかり忘れてしまいましょう。
それが出来なければ、彼女さんと、納得いくまで話してみたら良いと思います。
特にこちらの人は、自分の気持ちを気付いてくれ!と考えるよりも、声に出して話さないと何も伝わらないと思います。。(自分の嫁さんもこっちの人です)

#9
  • どーなんでしょ?
  • 2005/09/28 (Wed) 17:22
  • Report

みなさん、メッセージ有難うございます。

みなさんのおかげで、彼女を信じる勇気を得たような気がします。同時に、私も男としての魅力を磨いてゆかなければ、と思いました!頑張ります!!

Posting period for “ それでも「友情」なのでしょうか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.